- 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:28:51
- 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:29:19
リア友とやるときかな?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:30:07
なんとなく落としたけども使うシチュエーションが浮かばん
- 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:30:58
話ながらやりたい人向けだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:31:30
協力プレイを野良でやらない人
- 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:32:53
仲間内でやる人だろ、基本フレンド0からやるもんじゃないだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:33:19
固定組んでやりたい時
通話しながら協力プレイするの楽しいよ - 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:33:30
Twitter作ったゲームのチームの連絡に使ってる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:34:37
ゲーム上で人見知りする人にはありがたいツール知り合いだけでてきるし
- 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:46:36
普通にライン代わりにもするし
ソシャゲのコミュニティに参加したりしてたゾ
別にボイチャ使わなくてもクソ便利 - 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 00:48:10
人からゲーム教えてもらうときに画面共有して見てもらってる
ダメなところ録画してもらって後でどうした方が良かったのか教えてもらえるから凄い便利 - 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:16:25
主にTRPGの集会所として使ってる
- 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:17:07
フレンドリーファイアがある一人だと辛いサバイバルゲーなんかの協力プレイするときに使う
フレンド0でも動画制作でもしてソロ活動の状況動画サイトにでも投げて説明文にでもディスコード名書いとけば何人か申請来るしね - 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:17:42
友達とゲームするときとかカードゲームやってるから重宝する
- 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:22:29
友達とゲームするならとりあえず入れとけレベル
- 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 01:27:21
知り合いとやるのにも音声テキストどっちでも便利だし
ゲームによってはコミュニティでパーティ募るのにも便利だし
ディスコード上のコミュニティに情報とかMODとか集積されててそこにしかないこともあるし
なんなら一人鯖で画像とかメモとか貼ってPCスマホまたいで共有するのにも便利