無能な完璧主義者なワイ、wiki見ながらプレイする

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:48:41

    特にSRPGはキャラがやられたりや限定アイテム・イベ取り逃すと
    やる気なくすからそうしてるけどプレイしてる意味あるのかなとたまに思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:55:46

    それは完璧主義者とは言わない

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:12:38

    じゃあ何と言うんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:17:20

    1周長いゲームはね…
    取り逃し辛いからやる気無くなるよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:19:01

    データ持ち越しで周回できない昔のゲームなんかはwiki見てやりたいけどそういうのに限って記事が無いとかいうジレンマ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:20:13

    すげぇ分かる・・・
    すべて完璧に隠し要素欲しいとまでは思わんけど、キャラ助けられるなら助けないとすっきりできない
    でも攻略で条件見ないとだいたい逃しちゃうので見ちゃう・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:20:36

    取り逃しはイヤだけどかといってwiki通りに進めるのも途中でこれプレイする意味ある?ってなって飽きちゃうんだよね
    これなんとかならない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:22:07

    隠し要素条件くらいはいいんじゃない?
    増援撃墜のがし嫌だからってそこまでみっちり見るのは珍しい気がするが

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:24:52

    〇〇を探してとか取ってきてほしいみたいなお使いクエストは最初頑張るけど結局攻略記事見てしまう。マップ探索ダルイんだ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:28:05

    そこ実は宝箱ありましたよ〜っていうのとかがあると萎える

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:28:37

    取り逃がしして面白くなるゲームとかあるわけないからしゃーない

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:25:44

    攻略に頼らず自力発見出来た時の喜びを捨ててるのはちょっとね
    ゲームを最高に楽しむなら情報は入れない方がいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:28:30

    隠し条件全無視したほうがいいけどそもそも条件達成が難しいのはUXなんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:30:28

    わかる
    エルデンやってるけど、イベ取り逃がしないかとかアイテム忘れてないか気になって1週目なのにwiki解禁しちゃった…
    プレイ時間も100時間超えたけどまだ中盤だわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:31:34

    >>13

    撃墜数がつんらい・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:13:22

    UXはその周回での撃墜数が求められるが、一度でも条件満たせば次週から無条件でフラグが立つ

    BXは表示撃墜数でいいが、1周回で全隠し要素満たさないと真EDに行けない
    勿論フラグの引き継ぎはない

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:50:30

    >>11

    とはいえ取ったら面白くなるかというとそうでもなかったりするし・・・

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:03:35

    >>3

    ただの「時間にも心にも余裕のない神経質な奴」ですわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:04:33

    最初から3周するつもりでスパロボする俺に隙は無かった。
    攻略とか見るのは2週目からだ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:16:48

    まあ実際問題周回すりゃいいって言っても中々周回しづらいよね よっぽどドハマりしたゲームでもない限り

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:35:22

    せっかく金払って手に入れたゲームなんだから複数周回して全ルート見て隠し要素も出して満足する。
    どっちかといえばそんな俺の方が完璧主義者寄りなのでは?
    貧乏性? まぁ、うん。

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:12:14

    ちょこちょこセーブデータ残して1周目はなにも見ずに進み
    心残りが発生した場合だけ攻略記事見て必要ならやり直すな
    隠し要素なんて知りさえしなけりゃ無いのと一緒じゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:13:13

    プレイスタイルは人それぞれだ
    気にせず進め

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:14:05

    >>12

    言いたいことは分かるがクッソ長いゲームの途中で育成してたキャラが途中で死んでみんな鬱な雰囲気になる、そういうの見せられたら続きやるのも億劫になるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:15:18

    >>21

    ワイ二周目やんないもんなぁ

    何周もやるガッツあるのはすげぇわ

    とか言いながら今二週目やってるゲームあるからまぁ好きだったらやれるんだろうな・・・

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:15:47

    働き始めてから周回する時間ないからガッツリ攻略見てるわ…
    あとギャルゲーとかも悲しそうな反応とかされるの嫌すぎてすぐズルしちゃうのん…

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:17:04

    攻略見ずにすすめて取り逃し要素があったら、取り逃し要素入れたスタッフに文句言いだしたりするのに比べれば全然良い
    取り逃すのが嫌なら最初から全部攻略見て拾っていくのが正しい

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:19:19

    ネタバレなし初見でやりたかったけど
    なるべく取り逃ししたくなかったからここに実況スレ建てて遊んだな
    流石に100%クリアまでは行かなかったけどなかなか楽しめた

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:19:24

    音とかアイコンで選んだ選択肢が正しいかわかるタイプのやつはどうせセーブロードでやり直すんだから最初から攻略見ちゃうわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:21:01

    例えばデトロイトビカムヒューマンみたいなゲームは攻略見ずに一周目を遊ぶやろ?

    当然のように余すことなく全員が死ぬ究極のバッドエンドを迎えるやろ?

    そのあと攻略みてからクリアしても「でも本当のあいつらは最初に死んでいったあいつらなんだよな……」ってなるやろ?

    あと実況とかで一発でハッピーエンド迎えてる人とかにコンプレックスを感じる

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:51:43

    >>30

    バッドエンドから回収して最後にハッピーエンド見れたっていうのも、コンプ前提なら後味がいいから

    人によってはそのプレイを羨むと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:54:23

    初代AKIBA’S TRIPで最初にメインヒロインとのイチャラブルート通ったので、2週目のバッドエンドルートで心がボロボロになったわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています