- 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:19:27
- 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:21:27
- 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:22:46
- 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:23:14
- 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:23:19
戦闘描写もバンクばっかりで力量が分かりづれぇ
- 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:25:20
- 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:26:07
- 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:26:20
- 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:27:40
- 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:27:48
それどころか機体の性能差で勝負が決まるわけじゃない的なことをカオスに乗ったスティングに言わせてるという…
- 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:28:06
ストフリとか設定も二転三転してなかった?
なんか一時期みる度に設定変わってない?って思った覚えが - 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:28:15
- 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:29:17
っぽいな。そっちのが好き
- 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:30:00
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:30:21
本編では未だに最強機体扱いだったし機体性能だよりという批判に反応してあとから設定生やしただろう
- 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:30:32
なお監督発言
- 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:30:40
- 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:31:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:32:21
- 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:32:24
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:33:07
- 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:33:12
あのスレ立てたシンアンチいるのか
しつこいな - 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:33:44
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:33:46
なんだまた自演スレか
- 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:34:57
スレ立ったタイミング的にもね・・・
- 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:35:37
シンは機動力の落ちるブラストインパルスでキラのサーベルをマトリックス避けしてるから、かなり強い部類だぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:35:50
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:36:50
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:47:42
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:49:18
- 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:53:26
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:55:53
釣りにしても下手くそすぎない?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:58:29
釣りというかただの荒らしだから相手するだけ無駄というか…
- 34二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:01:50
あくまで得意分野では互角以上なので、
逆に言えば得意分野以外はフリーダムのが性能上だし、更に無限エネルギーで常にフルパワーだし
例えばカオスと比較したら戦闘機形態とポッド運用面でフリーダムに出来ない事が出来るが後は劣るとかだろうし、オクレ兄さん間違ってないはず - 35二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:01:55
キラには量産機に毛が生えた程度の機体で無双してほしかったな
- 36二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:06:38
後キラは強いし、ビームをサーベルで切り裂いてガードとかいう化け物行動出来るが、
インパルスより性能劣るガンダムの三馬鹿が
ジャスティスと組まれても互角に渡り合えたりするので絶対的に強くもない
まぁ、三馬鹿が種死と合わせてもトップ10入りは硬い強さなだけでもあるが - 37二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:14:32
- 38二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:16:38
- 39二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:17:17
ぶっちゃけキラはあの世界で最強格ではあるけど、格落ち機体で無双出来るような非常識な強さではないし。
- 40二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:17:59
- 41二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:20:04
- 42二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:20:32
- 43二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:21:18
キラとしては力だけで大暴れしたところで何も嬉しくないし解決しないので、作劇的にもキラは普通に強くて何も問題ない。むしろシンから見て「巨大な力を振り回す傲慢な悪」と思い込めるのでその方が都合がいいくらい。
- 44二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:21:38
普通にセイバーに押し負けてたろ
- 45二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:21:40
シンの方が強いって訳じゃなくて、雑魚って言われてるのの反論なんですけど・・
- 46二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:21:50
ストライクルージュだと善戦したけど無双ってほどじゃなかったしなぁ
- 47二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:23:36
- 48二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:24:06
- 49二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:26:20
セカンドステージが勝るってのも得意分野に限れば僅かにってくらいの差なんで
明確にセイバー側が機体性能で優位取れるってほどでもない
ぶつかり合ったあの一瞬だけ押し勝てたあれくらいが正しいからそこはね?
キラ自身の強さとしては同格のアスランが序盤ザクで暴れてたり
ストフリ乗り換え直前のストライク(こっちはマジで骨董品)で20機以上のザクグフ相手に複数無力化
やられたのもエターナルを庇うためにシールドで受けたらシールド毎ぶっ壊されるという技術もへったくれもない性能差
だから普通に強いのは充分分かる
- 50二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:34:13
換装での部品入れ替えでの修理機能と、
恐らくフォースなら機動力のみなら互角(後の火力とかは敗北)、ソードなら近接能力と装甲の硬さ
ブラストは瞬間火力(継続火力はエネルギーの差で勝負にならん)で互角……とかそんな感じだろうしね
- 51二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:40:23
基本的にビームライフルやビームサーベル、赤ビームは基本的にフリーダムより省エネかつ高威力、あとはその機体の特化機能がフリーダムより強いってぐらいでしょ
イーゲルシュテルンとかも年々小口径小さい弾頭になりつつもそれなりの威力
あとはまあosとかも改良は入ってるだろうな
推力とかは手元に資料がなくて明言できないけど - 52二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:52:29
S キラ(不殺解除) アスラン(本気)
Aクルーゼ キラ(不殺)
B イザーク ムゥ 三馬鹿
C ディアッカ
D シン ハイネ
E ルナマリア 新三馬鹿 アスラン(迷い)
こんな感じかな - 53二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:54:32
よく映画で「キラとシンと共闘が~」なんて意見聞くけど、
シン一人加わったところで大して戦力にならない。
キラ一人で対処できなくなった時点でシンが加勢しようが確実に負ける
イザークやムゥとの協力した方が対処できるよ - 54二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:57:46
- 55二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:59:58
- 56二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:02:00
アスランやイザーク、ディアッカはザクに乗って凄腕のパイロット感だしてたけどキラはな……
アムロでいうディジェみたいなのに乗れば良かったのに - 57二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:02:07
- 58二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:04:28
アンチは最初から見に行く気ないだろwwww
- 59二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:09:08
- 60二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:20:46
コテハンつけて自演する知能だからなあ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:25:02
特定キャラのアンチとかじゃなくてスレ立て→荒すを繰り返す事で
作品やキャラの話題をさせづらくしようとしてるタイプの荒らしだと思うんだよな - 62二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:26:33
スピードはフォースインパルスの時点で直線距離で追いつけるし
サーベルなんかストフリでようやくインパルスに追いついたぞ - 63二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:27:13
- 64二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:28:18
OPの扱いからしてインパルスと同格として描かれてると思うけども…
- 65二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:29:01
キラは公式でコクピットは狙ってなかったはず
アークエンジェルがピンチだから足を斬って逃げようとしたら分離回避されたとのこと - 66二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:32:16
スパロボのドラグーンぶっぱが強よいよな
- 67二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:44:22
- 68二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:50:26
オーコメでそう解説されているが本気で殺しに行った事に
したほうが嬉しい視聴者は多いのだ - 69二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:56:03
- 70二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:57:48
種死の自由はキラが乗ってるから強いイメージ持たれてるのでは
- 71二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:00:25
描写だけで言うとフォースどころかブラストでフリーダムと並走できるという事実
- 72二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:00:44
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:04:28
種の時点でイザークのデュエルに似たようなことやってるんだからできないことはないはずだしな
- 74二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:04:47
描写だとコックピットの真下、足より上の腰だな
- 75二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:06:17
- 76二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:08:55
レイのシミュレーションだと足のことは言ってなかった。狙ってくるのは武装かメインカメラと言いながら、映ってるのは肩や腕、頭の部位
- 77二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:09:25
まあコクピットを横に真っ二つにしようとしてきた相手には普通ビビって動けなくなるか上昇して被害を抑えようとするのが普通だろうからね
シールドで受けようにもその前に放り投げてるし
まあ殺そうとしないのは分かりきってるしそれに対する練習しまくってんだから対策するわな
まさか上半身が上に飛んでくとは - 78二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:16:07
「フリーダムのパワーはインパルスより上なんだ。それをここまで操るなんて…」
みたいな台詞をシンが言ってた気がする
要はセカンドステージより出力が高い分制御が難しいって扱いで、それを自在に操ってるフリーダムのパイロット凄いって扱いだからそれほど分かりにくくもない - 79二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:27:08
キラが本気で殺す気でやってたら数秒で瞬殺されてたよ
オーブでの戦いを見る限り - 80二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:28:15
オーブでの戦いを見る限り
キラ、アスラン>>>>>>>>>シンくらいの差はあるだろうね
さすがに雑魚とは言わんし、あの世界では3番目くらいかもしれないけど
上2人との間には圧倒的な差がある
- 81二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:31:48
そんなに圧倒的な差があったらそもそも悪夢戦で撃墜されてるわけないだろ
- 82二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:37:13
そもそもビームをサーベルで連続で斬り払いしてる時点でヤバいんやがな、しかもブランク有りで
- 83二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:53:58
いや使えるでしょ
デスティニーの対艦刀と違って同時展開できるんだから
メイン武器を別に使いつつ陽動、けん制、一撃でも当たればヤバい武装を持ってる時点で敵に心理的に負担をかけられる。戦略も組みやすい。いくらでも使い道ある
- 84二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:56:51
- 85二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:00:51
- 86二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:04:24
カミーユ ジュドー ウッソは作中でも強いけど最強じゃあないぞ
- 87二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:11:16
キラの実力批評を始めると結局アムロのほうが色々と可笑しいから妥当って結論になるやり取りは昔からよく見かけた
- 88二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:32:39
- 89二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:37:04
- 90二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:37:14
- 91二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:38:53
- 92二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:57:49
- 93二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:00:09
フルバーストも好きだけど、砂漠でやけくそ大暴れしてた頃の動きが種死でもほしかったぜ
- 94二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:05:03
- 95二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:06:14
- 96二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:12:41
機体の強さを語るのにカタログスペックの話と武装など込みでの総合的な戦闘能力の話ではまるで違うのでは?
- 97二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:16:17
種死のフリーダムが一番誤解されてるのって、核動力残してるのが原因な気がしてきた。
フリーダム登場したときは流石にキラもルール違反になるのは嫌いだろ、Nジャマーキャンセラー外してるはず……と思ってたからなぁ。涼しい顔して条約違反機体乗ってまーす、はガチでよろしくない - 98二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:17:59
- 99二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:19:18
実際シンの実力というか、インパルスをあそこまで上手く扱えるのはシンくらいしか居ないから機体もパイロットも合わさった勝利だよアレは
- 100二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:20:40
- 101二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:28:38
SEEDの頃散々バッテリー機の制約と核の超パワーを見せつけられてから種死でセカンドステージとか出してフリーダムやGATより上でございって言っても絵面での説得力が皆無なんだよね
そいつらゴミのようにやられてるんスけどいーんスか? - 102二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:43:50
ザクはストライクより上 ウィンダムもストライク並だけどジェットで普通に飛ぶしエールも改良されてるから進歩してる
種時点ならストライクはゲイツや105みたいな数の少ない量産機と比べても十分優位なところのある機体だったけど、種死ではその辺にいる機体レベル
前期GATはもうハイエンドではなくなってるね 後期GATは量産できてるし性能的にも変わらず優秀なのはけっこう凄いと思う
- 103二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:45:48
フリーダムはともかく初期GATよりはセカンドステージの奴らの方が強いとは思ってみてたでしょ
色んな武装に変えられて色も変わる、エネルギーが切れても戦闘中に補給できるやつ
変形して単独飛行するやつ
ラスボスが使ってたドラグーンを数は少ないが使ってるやつ
火力が凄いやつ
なんかバグゥみたく変形してフェイス真っ二つにしたりするやつ
割と気軽に赤ビーム撃ちまくるし少なくともあの五機より弱くは見えない
- 104二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:46:40
- 105二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:52:43
- 106二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:55:31
まあ連合も開戦からいきなり条約違反しまくってたからな。
ただ、あれを悪と描くなら、って部分では反発出るよな…… - 107二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:58:23
- 108二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:59:38
セイバーとの戦いはむしろセイバー側がアスランが完璧なタイミングで攻撃してるのに互いに体勢崩してたりセイバーが負けてる
- 109二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:59:59
- 110二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:09:18
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:26:37
なおジャンク屋
- 112二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:45:06
空中だとフォースインパルスのが機動性は上だったり水上なんかだとホバー移動できるブラストインパルスはメッチャ速いからな
スタミナ以外機体性能フリーダムと大差ない
フルバとかタイマンじゃ使えんし - 113二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:03:35
- 114二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:12:02
核拡散防止条約に参加してない国が好きそうな言い分だよね
- 115二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:22:52
- 116二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:35:21
- 117二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:37:27
まあレクイエムやネオジェネシスの存在がアウトなら
ストフリミーティアも十分アウトだろうしなあ
どっちかっつーと重要なのは力そのものじゃなくて使い方って話でしょ - 118二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:58:07
使い方でも軍や戦争中の敵国(恐らく政府中枢のある場所)への攻撃で非難されてて
どうすりゃいいんだ状態だった模様 - 119二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:30:46
自由の立体もので一度やってみ、クスィフィアスもバラエーナも近接でとっさに使うには長すぎるから
真面目にこれどう考えても砲口が相手の機体より奥に来るから、ストフリで近接でも使えるクスィフィアス3やカリドゥスになった理由が察せられた
というか、アロンダイト相手じゃないならクスィフィアス3ですら近接不意討ちは長さ的に厳しいと思う
- 120二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:37:37
近接で使うには長すぎると言っても普通に構えたビームライフルと同じだし
腕を使わない上腕を挟んで上下に左右共あるから普通に使えるだろうけどね
むしろこれが使えない程近距離維持しながらビームサーベルでバチバチやりあってる方がほとんど無いし - 121二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:39:28
あれは普通に判断に困る
一応アラスカでイザークにやったバンクだからコックピット狙いと主張できるんだけど、コックピット狙ったにしては分離したレッグから見てコックピット辺り、つまり分離前で考えれば太ももや腰辺りをサーベルが通ってるルートだからコックピット狙いでないとも言える
そもそも戦況的に自由から攻めにいく場面が少なすぎるのもあって、正直あれを論拠にコックピット狙いだったかを断定することはできない
- 122二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:14:12
レッグフライヤー飛ばせばすぐ直るのに足を切りに行く理由がないだろう
まさか足を切ったらコクピットにダメージが行くわけでもあるまいに - 123二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:52:27
プロパガンダ大好きな議長ですらユニウス条約違反の線では連合を非難してないもんな
- 124二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:03:36
- 125二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:18:30
- 126二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:20:19
- 127二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:23:35
- 128二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:26:36
(作者の人何も考えてないよ作品なのでコックピット狙いとかその場のノリで決めてるだろ…)
- 129二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:28:28
- 130二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:35:07
- 131二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:35:29
どうでもいいけどシンの台詞が脳内再生余裕過ぎる
- 132二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:36:50
- 133二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:41:41
- 134二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:18:58
- 135二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:23:46
- 136二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:30:09
- 137二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:39:31
脚部のスラスターが無くなることや、重量や空気抵抗の大幅な変化による空力性能の変化とかで格闘戦の能力に大幅に支障が生じるのでは?
- 138二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:54:12
最強は約束されているから勝利が約束されているわけではないんだよな
それ言ったらおしまいになるけど種は何気に初見殺しの演出に定評あるから初見殺しとの対峙が多く律儀に翻弄されるのもキラの評価が安定しない原因かも - 139二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:48:30
- 140二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:50:30
フリーダム追えるかどうかで言うと
ブラストインパルスでさえフリーダムと並走出来ること考えると
フォースインパルスならバックパックだけで普通に追えそう - 141二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:37:48
- 142二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:57:43
- 143二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:58:37
- 144二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:59:05
一応ムラサメ君は量産機の中でトップレベルの高スペックの筈なので。
- 145二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:02:07
- 146二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:03:36
- 147二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:05:28
- 148二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:09:23
コクピットさえ残ってればコンティニューできるインパルスの性能を活かしたシンの実力勝ちでは…?
- 149二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:10:37
シンがキラの上位互換じゃないと満足できんのじゃろ
- 150二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:10:57
キラ〉シンは公式ホームページに載ってるぞ?
- 151二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:11:54
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:14:07
そういうレッテル張りはよくないぞ
- 153二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:14:31
俺に言われても…
ただそういうスレで必ず「だからDPで戦争が無くなるわけじゃない」「だからシンの実力で勝ってるわけじゃない」って言う人が
この手のスレで「キラはコックピット狙ってる」と言う人と同じ位いるって話なので…
- 154二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:14:32
実力勝ちの定義が違うのが問題かもしれん
総合的な順位こそが全てだ!って人と、10回やって6回勝つことがあっても4回は負けるでしょ?って人とでは評価基準が変わってくる - 155二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:15:33
公式情報を出しただけで発狂扱いとは?
- 156二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:15:52
通報しといたから
- 157二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:16:32
まあ100やって100勝てるとは思えんわな
- 158二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:19:24
出るタイミングだと大体キラとシンに差があるのか無いのかって話の時に
同じくらいって人が悪夢戦出して
キラの方が上って人が「あれは実力じゃない、サポートありき、だから証明にはならない」みたいな感じかな
- 159二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:22:20
- 160二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:23:28
作戦勝ちと技量で勝ってるのをごっちゃにしてるのが悪い。公式で全員ザクに乗せたらキラ、パイロット最強はキラってなってんだから技量最強はキラでええやろ
- 161二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:27:32
支援がなければ勝てなかったとシンの実力勝ちって両立するんでは?
- 162二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:27:59
明確にキラが最強って言ってるからキラが最強だろ
叢雲がサイキョーって言ったところに最強はキラですって返されてるんだから
ただ作戦を使えばって話になったらいい感じの反応になったから本人の技量プラス作戦を使えば覆せないって物ではないらしい - 163二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:32:57
トータルで見たらって人とこの一戦ではって人ここで上回ったからって人で議論がバラバラだからこうなる、対立煽りもいるからもう滅茶苦茶だよ
- 164二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:33:31
オーブでの運命vsストフリの時点でもう格付け終わっとるやろ
- 165二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:33:58
まあね
- 166二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:36:01
- 167二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:39:47
せやな
- 168二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:41:14
ええぞ、最強と無敵は違うからね
- 169二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:57:21
- 170二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:58:38
つかルージュに乗って無双したよな
- 171二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:07:29
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:09:00
- 173二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:10:54
- 174二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:38:09
種死って意外とキラとシン、あとアスランのパワーバランスには気を使ってるんだよね
キラVSアスランはアスランが動揺してるスキをバラバラ殺人だし
シンVSキラはシンが綿密な作戦立ててきっちり倒し切った感じだし
アスランVSシンはシンがとことんメンタルやられてるしと - 175二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:04:14
- 176二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:06:13
- 177二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:06:42
むしろキラとヘリオポリス組が友達じゃないってのがよくわからんのだが
友達だからこそ彼らの無意識の差別意識にキラは傷ついたし
友達だからこそサイたちはキラを降ろそうとしたし
友達だからこそキラはサイたちを見捨てられなかったんだろ
そりゃサイたちはキラの心痛を正しく理解していなかったが
だから友達じゃないってのは飛躍し過ぎだろう
- 178二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:08:14
ウィラード隊にも警戒しながら
アークエンジェル守らないといけない
キラが圧倒的不利な戦場で勝った1勝で
シン>キラにはそりゃならん
キラに迫れるほどの技量はあっても
総合的には公式通りキラ>シンなのは間違いない
- 179二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:09:55
- 180二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:11:54
だっさ
- 181二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:59:35
インパルスがフライヤー活用するのは機体性能を活かすために必要だけど、フライヤー活用するにはミネルバとの連携が必要
そして、フライヤー射出の指示はシン主体でやってたから、ミネルバに支援をもらわないと勝てない、ではなくシンがミネルバに上手く支援させたってのが妥当じゃねえかな