日本人は英語が下手なのは何で?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:48:08

    やっぱ脳の作りが違うのか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:49:22

    使う機会がなさすぎるからでは?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:49:46

    アメカスやブリカスと違って舌が何枚もないからな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:49:57

    母国語じゃないってのがまずある
    あと俺らが頭で考える以上に日本語と英語は構造上の差異が大きいとかなんとか(何処で聞いた話か思い出せないけど)

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:49:58

    語順

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:50:06

    話す機会がないから

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:50:46

    鬼畜米英の言語なんぞ使ったら魂が穢れるから

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:50:48

    ラテン語喋れよ
    これだから蛮族はさぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:50:53

    文法と単語に差が多いからでは
    ヨーロッパの言語話者なら似てるからすんなり覚えられるのでは

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:51:40

    外人だって日本語上手いの少ないだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:52:02

    マジレスすると日本人は英語得意だぞ、ドブクソに下手くそながらでも意味を伝える事はどんな底辺でも出来るっちゃ出来るからな
    ヨーロッパとか日本人の半分も英語喋れんわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:52:24

    国内で生きるだけなら日本語1つで事足りるから

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:52:44

    言語体型が真逆なんや。語順とかその最たる例やな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:53:10

    文法や綴りなどの視覚情報と発音という聴覚情報、どれもが日本語と違いすぎるから馴染みにくいんだと思う

    なんだよghotiってふざけてんのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:54:35

    文法も音素も尽く違う

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:55:12

    日本語と英語って最も言語体系としてかけ離れた言語らしいな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:56:03

    なんか、あらゆる分野を日本語で学べるからって話を何処かで見たな。
    どっかの国では医学を学ぶためには英語を身につけないと教科書すら読めないとかなんとか。

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:56:16

    よく日本語が世界でもトップクラスで難しいって言われるけどそれだけ他言語とも違うってことだから日本人が他言語難しく感じるのは当たり前じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:56:29

    文法がめちゃくちゃ違うから
    他の言語は殆ど英語と同じ文法だから単語さえおぼえればなんとかなるけど、日本の場合は文法も全てやらなきゃならないから他の国より覚えるのが難しい
    って100万回くらい言われてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:59:04

    偏見と差別抜きで
    世界言語有用度ランキング
    S 英語
    A 中国語 スペイン語
    B フランス語 アラビア語
    C ポルトガル語 ドイツ語
    D 日本語 ロ‌シア語 ヒンディー語
    E 韓‌国語 イタリア語 ベンガル語
    F それ以外の諸言語

    Exラテン語

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:59:31

    >>20

    俺が独断で作ったランキングだから拭く不服点とかあるかもしれん、すまんな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 08:59:39

    ローマ字を最初に習わせるのが悪いよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:00:01

    逆に英語圏出身の人は、もう日本に移って数十年と住んでても発音等がぎこちなかったりすること多いから
    元々使用してたのと体系の全く違う言語を上手く使いこなすってほんと難しいんだなと

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:01:47

    >>11

    違う世界線にいるのかな??ロサンゼルスに幕府とかありそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:02:49

    >>17

    明治の頃に世界から有用な技術や思想を仕入れて広めるために何でもかんでも翻訳したのが国内で英語を使わなくて済む理由らしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:06:38

    文化侵略された雑魚国家と違って日本は有能だから

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:11:37

    地域や国で〇〇訛りなんてのがあるんだし、日本訛りって事でカタカナ発音を許してくれても良くない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:13:25

    英語の単語を日本語で発音できるからだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:14:38

    >>27

    実際日本人が異常に気にしているだけでネイティブそんなに気にしてないよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:14:42

    日本語は象形文字だけど英語は発音を文字に起こしたものだからって言うのどっかで見たな

    目で見て覚える言語か音を聞いて覚える言語かでだいぶ違いらしい

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:16:32

    英語の授業やテレビの日本人の英語演説に
    (ノ´∀`*)ぷーくすくす するから

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:17:52

    >>30

    それはある

    Aをエーというのはあくまでアルファベットの名前で発音はまた別だもんな

    ひらがなは文字の名前と発音がおなじだから

    日本語に慣れてると戸惑う

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:18:46

    >>20

    インドネシア語

    タイ語

    あたりは割と使えるから入れてもいいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:19:14

    日本語が色々と特殊すぎて互換性があまりにも無いからね
    朝鮮語が辛うじて相関あるかなくらいで借用語が大量にある中国語とすら文章構造が異なってるからな
    日本人が外国(印欧語派)語の習得が困難なのはそうだけど、同等かそれ以上に外国(欧米)人が日本語を習得するのは難しいんだな

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:20:36

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:34:20

    >>20>>21

    独断な時点で偏見じゃねぇか!

    これだからジャッパリはよう…

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:38:06

    >>29

    喧嘩する時とか口論の時とか、何言ってんのかわかんねぇよハハとか無視されてネイティブの案とか通りがちなんで、気にしてないはウソじゃね

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:38:46

    >>32

    音感が良い人は割と英語得意って言うのを聞く

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:57:44

    >>37

    それは喧嘩する時とか口論の時の話だからでは?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:02:39

    教育で英会話がほとんど盛り込まれてないからしゃーない

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:04:14

    >>19

    こんだけ語順ひっくり返るのに唯一同じの主語も省略する日本語ほんと草

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:09:38

    >>37

    そこですぐ大丈夫?耳鼻科行った方が良くない?とでも返せばいい

    外国では議論も口論も主張できなかった方が負けだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:21:38

    >>29

    日本人が英語苦手ってされてるのはこの気質のせいもあるよな

    バリバリ外国人とコミュニケーション取る仕事するならしっかりできないとだろうけど文法や正確な発音に囚われ過ぎなところは絶対あると思う

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:22:02

    >>32

    は?

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:24:09

    英語を使う環境が身近にないから多少喋れてもなんか周り日本人だらけだと英語喋るのが気恥ずかしくなるんだよな
    アメリカでホームステイした時は否が応でも英語喋るしかなかったから恥ずかしさとかなく喋りまくれて気持ちよかったし

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:24:22

    日本語が無駄にややこしくて無駄に語彙が多いせいでシンプルな英語が使いにくいんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:25:10

    アメリカではスペイン系増えてるから、
    英語の覇権も必ずしも絶対では無いと思う。
    便利な言語だとは思うが。

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:25:47

    >>20

    日本語はもっと下だろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:26:36

    やっぱり今からでも日本語での教育やめた方がいいよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:28:22

    >>46

    無駄に語彙が多いって何言ってんだ?

    漢字組み合わせられる日本語の方が英語より少ないだろ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:28:27

    >>49

    極論過ぎて草

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:30:25

    小さいころから英語漬けにしてバイリンガルをつくろうとしても10人中1人成功すればいい方であとの9人は日本語も英語も中途半端な劣等生ができるだけよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:31:01

    >>51

    教育に英語つかえば嫌でも英語覚えるだろ?

    日本語は国語の授業で取り扱うくらいでいい

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:31:31

    そもそんなに外国に行く人がいないから
    教育で英会話重視しなくてもいいからね
    来日する人はアジア圏が多いし

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:32:13

    そんな事だから世界から置いてかれてるんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:32:44

    >>53

    英語教育進めたら人材が海外に出ていっちゃうのでは?

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:33:30

    >>53

    これでアフリカはめちゃくちゃ失敗してんだよなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:33:41

    >>55

    2000年代以前より圧倒的に国際的地位上がってる定期

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:34:32

    >>55

    日本から置いていかれてる人が言ってると説得力あるな

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:36:35

    いや、国力高めたいんなら普通に理系教育に力入れたほうがいいし
    そもそもビジネス交渉に翻訳機が使われ始めてるこのご時世に英語使えなきゃ世界においていかれるとか何いってんの?

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:38:37

    >>57

    アフリカが失敗したからって日本でも失敗するとは限らないだろ

    それにアフリカが失敗したところを改善して取り入れればいいだろう

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:39:11

    日本人は英語できない!やばい!とか日本はITが遅れてる!やばい!とか言ってるけど、それを言ってる人達は大抵その専門業に就いてないから何言われても「でもお前たちもしてないじゃん?」ってなる
    専門業の人達に言われたら「せやな…」ってなるけど

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:39:27

    >>61

    具体的にはどのような点をどう改善するの?🤔

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:41:15

    さあ?俺は失敗点知らないし

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:41:49

    >>60

    それな。

    まあ文系に力入れなくていいわけじゃないが、

    科学技術の推進と、法整備よな。

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:42:05

    まず日本語覚えるのが難しくてそれに脳の容量多く使ってちゃってるって説あった気がする

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:42:13

    >>64

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:42:50

    >>66

    そう聞くと日本語いいところないな

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:43:48

    >>66

    初めて聞いたわそんな説

    ソースは?

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:44:05

    日本の英語教育は読解にかけては世界トップレベルよ?
    会話のレベルを上げたいなら英語をつかったディベートをカリキュラムに取り入れるのが手っ取り早い

    まあ、その分ほかのところ削らなきゃいけないから自分はいらんと思うけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:44:37

    英語でないにしろ外国語使わないと教育を受けられないとなると全体の学力が下がるうえ格差が広がるだけだぞ。
    日本語でも義務教育ヤバイ奴がガチ無学になるし、ごく一部のエリートしか高等教育受けれなくなるぞ。

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:46:33

    それでいい気がする半端な学力のやつ増やすより優秀な人に集中できるし

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:48:03

    英語メインに切り替えた結果自分がついていけない側になるという発想がないのか

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:49:44

    英語できない優秀な研究者や技術者なんていくらでもいるのになにいってんの

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:50:14

    ついていけなくてもいい開始当初は切り捨てられる側が出てくるのは仕方ないし

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:50:21

    とりあえず和製英語無くして英語の発音をしっかり覚えさせる(アップルじゃなくてアッポーみたいな)これ徹底させないと無理じゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:50:23

    やっぱあにまん民に政治は無理だな。

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:51:06

    >>74

    英語できない時点で優秀と言えるのか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:51:52

    日本でしか使われてないような言語を何故そこまで固執するのか

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:51:57

    >>78

    そりゃそうだろ。

    人によって得意分野は違うんだから。

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:52:27

    >>79

    日本でしか使われてないから固執するんやで。

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:52:49

    >>80

    英語で教育するようになればより優秀な人になるし誰も困らなくない?

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:53:56

    >>82

    優秀な人材が英語圏に行かれたら国が困るんだよ。

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:54:00

    >>81

    日本でしか使われてないって事は誰も使わなくなっても困るのは日本人くらいでは?

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:54:20

    iPS細胞とかは日本だしなぁ、

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:54:35

    >>75

    高等教育からやるなら同意する

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:54:41

    国で囲うために英語教育放棄するのか

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:54:46

    >>82

    同時に愛国心教育しないとダメ

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:55:09

    母国語あっての英語じゃい

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:55:11

    >>87

    放棄はしてないぞ。

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:55:13

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:55:35

    >>91

    身につかなくていいよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:55:40

    たかが英会話ができないだけで劣等生のレッテル貼られて優秀な人間が潰れて行く国がお望みか

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:56:21

    >>86

    遅くても小学校からにしないと身につかない

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:56:24

    >>93

    どういうこと?

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:56:35

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:57:18

    >>96

    俺じゃなくて国の偉い人を褒めてくれ。

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:57:42

    逆やぞ、優秀な人間は英語教わらなくても、自分の欲しい情報や論文が見たいから勝手に他国言語を習得してみるから優秀なんやぞ。

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:58:01

    >>94

    身に付かなくていいんだよ

    日本にいるうちは困らないし、

    海外に人材を放出すべきじゃない

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:59:24

    何がなんでも英語ができたら人材が全部海外に出て行くみたいな話にしたいのか

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:59:32

    ついでに日本人が海外旅行行かなくなれば
    外貨の流出も抑えられるしな。

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:59:36

    >>84

    つまり俺らが困るってことじゃん

    そりゃ固執するわ

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:59:49

    >>95

    そもそも日本の英語教育は読解にかけてはトップレベル

    英会話に求められる才能と技術研究に求められる才能は別物

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:00:18

    >>103

    話せないと意味ないだろう

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:00:25

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:00:32

    >>98

    これ

    みんながみんな英語を使う職場で働くわけでもないんだから英語が必須スキルの人らは自分達で勝手に勉強するやろ

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:00:43

    >>100

    全部とは言ってないよ。

    でもアメリカは目をつけた人材には相当金を使うからね。

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:00:59

    >>78

    英語全くできないけどノーベル物理学賞とた人いたぞ

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:01:21

    日本の英語教育が実践向けじゃないってのはよく言われるよな
    喋るとリスニングの方が実践向きなんだが、文法を正確に覚えるとか、そっち優先にしてるからいざ使うときにちゃんと使えない。
    って大学で習った

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:01:38

    >>104

    読めさえすりゃ海外の論文も読めるし技術者や研究者からすればまるで問題ないんよ

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:01:44

    日本で研究するよりそっちの方が良くない?
    日本は金出してくれないらしいし

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:02:16

    >>105

    そんなんどこの国にも言えることやろ、

    商社とか官僚とか大臣クラスが勝手に英会話とかは

    学べばいいよ。それ以外は別にいいよ。

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:02:38

    >>111

    国にとっては良くない。

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:03:18

    >>109

    実践=会話なんか?

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:03:44

    平均よりは英語が話せるってだけで他はアホな帰国子女とか普通にいるしな

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:03:59

    >>113

    国の為に優秀な学者をクソみたいな環境に置けというのか

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:04:12

    ジャ.ップの知能低下は著しいよな
    韓.国の大学生はみんな英語ペラペラだよ?

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:04:25

    そもそも翻訳機の精度上がってるやん

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:04:39

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:04:48

    >>117

    これが事実ならやっぱり日本は遅れてる事になる

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:02

    海外信/者出てきちゃってまともに話できとらんやん

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:04

    >>117

    でもおまいら出生率ウチ以下じゃん。

    そのうち言語なくなるぞ

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:11

    >>117

    だから韓。国からの脱出者が増えてるわね

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:14

    専門職とかにつくなら英語を読めた方が楽だけど、英語を話せるようになれればいいかと言われると日本国内なら必要ない
    海外行くならそりゃ話せた方がいい
    そんな向上心の塊みたいな人は自分で勝手に勉強するし、日本国内でいいなら別に必要ない
    英語できなきゃ死ぬ!みたいなのは大袈裟すぎ

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:14

    >>119

    やっぱジャッ.プってクソだな

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:29

    >>125

    他国は違うんか?

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:45

    >>114

    読み書きもだよ。ただ先にやる基礎が喋るとリスニング。

    形から入るからダメなんだってさ

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:49

    >>120

    >>122

    >>123

    ネトウ.ヨイライラで草

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:59

    >>117

    おう、話せるだけで読解能力最下位レベルだけどな

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:06:08

    >>120

    つノーベル賞

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:06:15

    1.国内にいる限り日本語だけで不自由しない
    2.一度頭の中で日本語に変換するクセが付いてる
     必ず無理が出るから外国語を憶えるならそのまま使った方が良い

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:06:16

    そもそも英語に固執するのも違うんじゃない?

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:06:29

    >>126

    欧米は理想郷だよ

    ソースは俺の脳内

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:06:39

    >>128

    事実定期。

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:06:41

    漢字に慣れ過ぎたのも有るんだろうけど、漢字だとこの字が入っていたらこの意味・グループの言葉って考え方出来るけど、英語(というか他の言語全般?)は、例えばappleはこの並びだから林檎を示す単語になるんであって、app+leでもap+pleって訳でも無いから、言葉と意味をニコイチで覚える作業になってしまいがちで勉強するのが面倒って感覚がある気はする

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:06:41

    けど自分が海外いった時聞き取りできなかったから筆談よくしてたけどそっちの方がスムーズにいったわ。
    なんでお前喋れないくせにそんな流暢に文章かけんだよってよくいじられた。

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:06:58

    >>130

    一部の優秀な人だけ抜き出して日本は優秀ですとはならんだろ

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:07:00

    >>130

    過去の栄光を食い潰してるだけ

    現在の話をしようよ

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:07:05

    >>133

    じゃけん銃乱射しますね^~

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:07:07

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:07:09

    >>136

    英語圏?どこ行ったの?

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:07:24

    言語を変えるっていうのは文化が断絶するってことだし最悪日本が消えるよ
    教育機関では英語で教えればいいとか言ってる人いるけど、それをやってる海外で古今起きている問題が知識層と一般層の乖離だって話つい最近もTwitterかどっかで話してた記憶あるな

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:07:38

    >>140

    あと単純に日本語と正反対だから覚えにくいのもある

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:07:45

    >>137

    何言っても否定してそう

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:07:48

    >>121

    ジャ.ップ信.者の猿よりはマシ定期

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:07:56

    >>117

    国の背景が違うけどな

    韓.国は貿易依存度が8割を越えてるから自ずと英語を話すスキルが必要になってるだけ

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:08:11

    >>138

    過去…?

    IPSとかブラックホール撮影は最近だったような

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:08:33

    >>145

    差別用語しか使えんのか?

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:08:38

    >>141オーストラリア

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:08:44

    >>142

    どうせこのままいくと少子化で消えるし遅かれ早かれなら別に同じ事だろ

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:08:51
  • 152二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:08:58

    >>147

    一部の特殊な例で語るなよ、一般論の話してるのに

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:08:59

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:09:03

    >>150

    少子化程度で国は消えんよ

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:09:29

    >>148

    差別されるような劣等民族が悪いぞ

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:09:40

    韓.国はそもそもハングルが欠陥言語もいいところだからマジで英語を母国語にしたほうがいいまである
    もともとハングルだけでの運用じゃなくて感じとかも混ぜて使う想定だったのを投げ捨てたのが悪いんだけどさ

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:09:49

    >>136なんか日本人より筆談付き合ってくれる人少なそうだけどどうだった?

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:09:50

    >>153

    そりゃできるかできないかだとできた方がいいよ

    そのために勉強する必要があるかと言われると仕事によるけど

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:09:54

    >>152

    一般って言われても、それなら最近だと再生する人工皮膚とか?

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:10:08

    そんなに外国のほうがいい!進んでる!って言うならさっさと海外に移住すりゃいいのに

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:10:09

    ネトウ.ヨワラワラで草

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:10:11

    >>153

    ハァ?

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:10:13

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:10:20

    >>155

    無敵すぎて草

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:10:32

    >>150

    なら別に英語出来なくてもよくない?

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:10:46

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:10:50

    >>160

    日本の教育がゴミすぎて英語が話せないんだから仕方ないだろ

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:11:13

    >>149

    あーなる。

    ほぼ純粋な英語圏だな

    多少英語やって行ったの?

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:11:14

    >>163

    フランスみたいに自国語喋れない移民を徹底的に差別して虐めれば問題ないぞ

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:11:18

    >>167

    なら文句言うな

    勉強しないやつが悪い

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:11:36

    >>167

    なら独学で勉強すればいいだろ

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:11:52

    >>170

    出た出た自己責任論

    これだからジャッ.プは

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:11:57

    >>167

    ゴミなのは教育よりも自分のやる気と頭だってこと分かってないのか…

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:12:04

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:12:08

    >>157まぁ人によるけどめんどくせーよみたいな人もいっぱいいたよ。

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:12:21

    >>171

    独学が必要ない国に生まれたかったって話だろ

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:12:34

    >>174

    話せるようにした方が弱体化できる定期

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:12:55

    >>176

    そんな国ない定期

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:12:55

    >>172

    ぶっちゃけアメリカとかイギリスとかドイツって自己責任論すげー強い

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:00

    >>173

    誹謗中傷やめろジャ. ップ猿

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:16

    >>172

    覚えたての単語を使いたがる中学生かよw

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:22

    無駄に時間かける割に誰も身についてない日本の英語教育って何の為にあるの?

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:23

    >>168全くやってなかったね。ほぼ中学二年レベルだけどそれでもなんとかなったからやっぱり義務教育ってすげーわ。

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:29

    このスレj臭がすごいな

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:38

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:44

    >>180

    日本人がそれ言うの虚しくならんのか?

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:45

    >>180

    てか外国行きたいなら別の言葉学べばよくね

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:48

    >>172

    飛行機ポチポチで草

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:48

    >>179

    ソースはsnsかまとめサイトだろ?

    適当抜かすなよハゲ

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:13:58

    >>184

    真っ当に話してる中に差別用語使う奴がいるせいでそう見えるのだ

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:01

    >>179

    欧米では低学歴は努力してないカスとか平気で言うもんね

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:18

    >>182

    身についてるけど生かす機会そこまでないのでは?

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:26

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:26

    >>186

    在.日だから関係ないぞ

    大韓民国万歳!

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:38

    >>183よく海外いったな…

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:39

    母国語で教育を受けれるに越したことはないやろ

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:41

    >>191

    実際そうだろ少なくとも日本ではそう

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:48

    えいごであそぼ

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:52

    >>183

    多分君が優秀なだけだぞ。

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:15:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています