- 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:45:57
- 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:47:29
テイオー
- 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:48:10
カブラヤオー
- 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:48:43
- 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:48:47
- 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:50:36
- 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:50:43
テイオーは菊大丈夫?
春天の成績イマイチだけど - 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:51:07
- 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:51:26
パーマーみたいなハイペースに持っていける奴おらんもん
- 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:51:52
アグネスタキオンは対抗馬が府中の鬼ジャングルポケットに名ステイヤーマンハッタンカフェなのが
- 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:51:52
テイオーはいけることを証明するために春天に挑んだ
ダメだった
しっかり菊花賞に出た馬にも負けた - 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:52:36
結局、途中リタイア組に菊花賞勝てるのか問題がね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:52:47
テイオーは骨折してなかったらその分長距離を走る調教もやれただろうしなぁ
まぁ絶対はないんだが - 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:53:26
- 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:53:36
スターオー
- 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:53:36
オグリは?
- 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:53:53
- 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:54:15
- 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:54:17
- 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:54:41
- 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:54:43
- 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:55:04
- 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:55:30
まず幻の三冠さえ言われてないのを出すのはスレチだろ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:56:00
- 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:56:41
- 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:56:50
2冠+残り一つは出てないが大前提やろ
- 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:57:17
- 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:57:18
カブラヤオーは二冠までいったけど菊花賞の前に爪を切りすぎて屈腱炎になったから菊花賞に出れなかったとかいうマジの人災だからな
- 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:57:27
トートロジーになるけど三冠馬になれる器ならマイラーでも菊花賞は勝てる
ソースはコントレイル - 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:57:28
好きだからこそ言うけどフジキセキが幻の三冠は夢見すぎだと思う。皐月賞は勝っただろうしダービーも狙えるけど菊花賞は諸々の理由で無理でしょ
- 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:57:45
ドゥラメンテは産駒が明確に早熟ってわけでもなさそうだから、本馬も菊までに更に本格化していてもおかしくはないと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:57:54
タケホープ(火種)
- 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:58:09
クリフジ
- 34二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:58:16
- 35二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:58:18
- 36二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:58:21
- 37二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:58:43
- 38二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:58:43
サクラロータリー
- 39二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:59:04
- 40二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:59:16
トキノミノル。無敗二冠まで行ったけど菊花賞を走る前に破傷風で死亡
- 41二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:59:38
メイショウサムソンみたいな例があるから皐月ダービー勝ちかつ菊出れなくて春天1着って馬が出たとしても手放しで三冠行けたって言っていいものか
- 42二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 09:59:43
どこかで見かけた理論だけどもし距離適正が噛み合ってなかったとしても皐月ダービーを連覇できる早熟なスペックでギリ3000mも押し切れることがあるそうなので言えてるかも知れない
- 43二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:00:36
- 44二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:00:40
カツトップエース!
- 45二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:01:00
そもそもシービーもマイラーだけど菊花賞勝ってるしな
稀によくあるよ - 46二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:01:22
- 47二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:01:56
- 48二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:02:53
- 49二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:03:03
幻の三冠馬が無事に走ったらどうなるかってのはダノンプレミアムが証明しただろ!
- 50二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:03:16
ドゥラメンテの全姉のアドマイヤセプターがスプリンターでその子供たちも距離は短めなのは能力の問題じゃなくメイケイエールと同じ気性の問題なのでなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:03:30
サ、サートゥルナーリア
- 52二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:03:32
- 53二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:03:36
- 54二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:03:57
二冠取ってて言われるのは大抵「長距離行けるの?」って話になってくるけど、フジキセキとタキオンはダノンプレミアムとサートゥルナーリアが一例になってると思う
- 55二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:03:57
- 56二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:04:01
マンノウォー
- 57二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:04:28
- 58二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:04:31
菊出てなくて長距離適性不明な馬は出てたら三冠とは言いにくい
メイズイみたいになる可能性がある - 59二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:05:21
中山2000mの京成杯で普通に負けてるのがなぁ
- 60二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:05:50
ダービーリベンジ成功馬がそのまま菊行くことが少ないからじゃね
- 61二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:06:10
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:06:14
- 63二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:06:43
- 64二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:06:48
菊花はメンバーが同世代だけとしても古馬G1含めても世界有数の長距離G1の過酷なレースですからね。
2400は気合でいけてもそこまでの距離だとステイヤーの資質がないと相当の能力がないと無理。逆にバリバリのステイヤーが襲いかかってくるということなので。
だからこそ三冠馬は強いという証拠ですよね。
王道距離での強さだけでなく、ステイヤーの側面も持つか同世代をねじ伏せるレベルのゴリ押しができるということなので。
- 65二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:07:10
全員メイチ仕上げで出走してくるダービーと長距離適正かブチ抜けた性能が必要な菊がとれる馬はどの馬も時期的に一番体が仕上がってない皐月賞は基本落としようがないからとか…?
- 66二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:07:10
- 67二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:08:04
まあアパパネみたいに本番は勝つみたいなタイプもおるけどな
- 68二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:08:20
皐月賞&ダービーは距離も開催時期も近いから、皐月賞時点の力関係が変わらないケースが多いからじゃね
菊花賞は距離も開催時期も他の2つから一気に離れるから、距離適性や夏の上がり馬の関係で
皐月賞&ダービーの二冠馬もここを落としやすい(あるいは故障して出れない)
- 69二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:08:29
名前が似てるしカブラヤオーと間違えたんじゃない?
- 70二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:08:33
- 71二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:09:56
- 72二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:10:22
- 73二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:10:23
F4が出るってことは間接的にタイホの鞍上が変わることになるとは思うけど流石にタイホ相手はキツいて
- 74二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:10:43
- 75二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:10:47
牝馬なら怪我しなかったレーヴディソール
- 76二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:11:01
- 77二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:11:43
まあだいたい菊は無理だろって感じわね
距離の壁もあるし秋になって他の同世代馬も完成に近づくし - 78二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:11:48
- 79二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:12:49
- 80二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:12:50
それこそ今年スターズオンアースが秋華賞に間に合わなかったら間違いなく言われる
- 81二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:13:22
- 82二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:14:06
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:14:52
スターズオンアースは親父と違って距離的な無理はない分余計に(出れなかったら)言われそうね 出るみたいだけど
- 84二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:14:56
テイオーの場合は同期の菊花賞馬がその後パッとしなかったのも大きいけど他は普通に春天勝ってる事が多いからきついよなあ
- 85二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:15:24
二冠+セントライトor神戸新聞杯と菊花賞のキツイ日程こなす頑丈さも求められるしね
- 86二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:15:45
幻の三冠馬、だいたい同期にヤバいステイヤーがいて菊花賞が怪しまれてるイメージ
- 87二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:16:14
三冠とったタキオンが古馬で大暴れするってことは東京2400でジャンポケ長距離でカフェを退けた上で覇王も撃墜する必要が出てくるから余計ハードル高い感じがする
- 88二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:16:17
- 89二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:16:53
タケホープは無理じゃねえかな
2200m以下のハイセイコーはさすがに強すぎる
ハイセイコーは距離伸びてもタケホープに食い下がれるけど
タケホープは距離短いとハイセイコーにぶっちぎられてる - 90二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:17:23
マルゼン→産駒と世代考えると十中八九行けるが足が持つかどうかだし騎手の腕も不安あり
オグリ→二冠まではいけるが菊次第(実質クリークいないといっても長距離が未知数)
テイオー→春天で無理と思われがちだが全員3000が初という状況下、怪我のことを考慮するとわからない
フジキセキ→皐月は修羅場、菊は無理ゲー
タキオン→府中最強クラスジャンポケ、長距離の申し子カフェという絶望
ヒシアマゾン→騎手に不安はあるが楽勝
ダスカ→ウオッカがいないから楽勝 - 91二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:17:30
- 92二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:17:42
- 93二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:19:06
仕上がりが早くて運が良くて体質が強い馬じゃないと三冠馬にはなれんのよ結局
- 94二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:19:36
ライスとブルボンは幻の三冠馬同期に怪物ステイヤーいる説が実証された例だな
- 95二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:20:14
- 96二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:20:37
ダスカはまぁ病気だから言い訳できんがヒシアマ姐さんはなぁ…
- 97二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:21:36
牝馬三冠だがヒシアマゾンはマル外規定がなければ牝馬三冠いけたと思う
ブライアン世代は牡馬のブライアン無双に隠れがちなのと牝馬だから気にならなかったがマルゼン世代以来の悲しみを背負った世代だと思う - 98二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:22:01
その後の成績によるとは思うが、今の時代なら牝馬三冠だったという論調は生まれそう
- 99二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:22:03
- 100二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:22:51
- 101二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:23:04
- 102二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:23:07
- 103二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:25:55
- 104二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:27:34
ヒシアマゾンジャパンC見るにオークスも問題なさそうなのがなあ…こればっかりはやってみないとわかんないかも
桜花賞はローマンだがどうなん?ヒシアマゾン阪神JF勝ってるし - 105二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:27:41
- 106二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:28:28
キンカメはきついだろ
メジャーバルクのいる皐月
ブルースのいる菊
まあきつい - 107二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:28:51
- 108二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:28:59
- 109二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:29:56
それ以外の成績そのまんまならまあはい
- 110二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:30:17
幻の三冠馬鹿になる
- 111二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:30:18
二冠馬鹿と言われてそう
- 112二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:30:22
- 113二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:30:36
たぶん言われるとしても幻の三冠馬鹿とかになる
- 114二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:31:17
うーんこれはG1六勝会
- 115二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:31:23
菊近辺のフクキタルはまじで強かったからな…
あの全盛期フクキタルのあの恐ろしい末脚から逃げ切れというレースだからこればっかりはやってみないとわからない - 116二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:31:43
- 117二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:32:24
- 118二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:32:39
- 119二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:32:50
二冠馬はタケホープだけでディープインパクトは二冠馬鹿
みたいなネタが出てきそう
でも愛される馬にはなりそう - 120二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:34:12
全く話題に出ないカツトップエース君…
- 121二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:35:41
- 122二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:37:15
- 123二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:37:44
4歳タキオンvs3歳ボリクリ
天皇賞・秋(中山)が見てぇ〜〜 - 124二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:37:58
オグリだとヤエノやチヨノオーに勝ってもおかしくないからな…
マルゼン世代のクラシックみたいだな - 125二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:39:20
だから幻なんだよね
- 126二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:39:22
タキオンが勝ったのも府中じゃないジャンポケと本格化前とかいうレベルじゃない時のカフェだからな
マジでなんもわからん - 127二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:39:51
菊花賞はともかく皐月とダービーは同条件や類似条件で好走経験があるからなぁ
- 128二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:40:53
- 129二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:42:17
府中ジャンポケは3歳でオペ下してる実績がある以上鬼と言われるのも納得クラスだと思う
- 130二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:44:04
いうてジャンポケってよく府中専用みたいに語られてるけど他でも大概強いしなぁ
府中以外だと参考外って感じもしない - 131二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:45:05
中距離カフェは凡馬なんだ
- 132二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:45:11
三才でダービーとJC制覇した府中専用機だ。四才になったら府中競馬場が改修で使えなくなったせいであまり勝てなくなったけど
- 133二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:45:20
そういやオペラオーも鞍上がリュージじゃなかったら三冠普通に取れたんじゃないか?
- 134二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:45:28
府中のジャンポケとそれ以外のジャンポケは別の馬といってもいい(府中改修でトプロにならんで割り食った)
それくらい府中のジャンポケはおかしかった
そのジャンポケ陣営が二度は通用しないだろうと言わしめたオペラオーのやばさよ - 135二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:46:45
サムソンも鞍上がもっとうまい人だったら菊勝てたと思う
- 136二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:47:08
皐月賞のハードバージはおかしい勝ち方したからここだけマルゼンが負ける可能性がある
ペースも厳しいから楽には逃げられないし - 137二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:47:13
ジャンポケは地味に殆どいないダービーとジャパンCを制してる馬
- 138二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:47:32
- 139二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:48:18
- 140二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:48:19
これはクリフジ
んまぁこの馬に関しては五冠も行けたって言われてるが - 141二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:48:59
サムソン
- 142二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:49:24
そいつはもう同時代に敵がいなさすぎる
- 143二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:49:31
- 144二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:49:32
- 145二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:50:13
ギリギリ中距離の有馬勝ってるのに
- 146二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:51:23
- 147二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:52:14
- 148二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:52:51
カフェの有馬はもうオペが完全に燃え尽きてたようにみえる
- 149二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:53:26
でもでしたさんアヤベさんから降りるか?ベガの息子だぞ?
- 150二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:53:38
ネオユニの時のザッツザプレンティとサムソンの時のソングオブウインドはその後がアレとは言え、どっちもじゃあいないなら二冠馬が勝つのかと言うと違う気もするんだよな リンカーンとドリームパスポートが取るだけだと思う
- 151二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:54:39
ネオユニはあれだからまだしもサムソンはなぜか春天勝ってるのが話をややこしくしてるところある
- 152二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 10:55:38
府中の鬼に阪神で勝ってうおおおおってなるのは変やろ
- 153二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:01:37
タキオンに関してはフライトがダービー勝ってるのも大きいやろな
まあ相手ジャンポケなんですけど - 154二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:02:03
- 155二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:02
- 156二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:05:34
まあ出てない時点で不戦敗なんよ
- 157二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:08:51
- 158二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:11:23
アヤベと同じ位置からならソラ使わないって話では
- 159二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:14:00
- 160二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:18:08
- 161二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:22:28
サニーブライアンの菊は見てみたかったな
血統的にもスタミナ持ちそうで番手に控える事も出来るから無理にハナを取る必要もない - 162二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:35:14
- 163二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:37:27
三冠皆勤して負けちゃってるなら幻でも何でもなくただの二冠馬or単冠馬では
- 164二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:37:57
まあ出て負けてんのはあとからグダグダ言ってもどうしようもないし(その馬のやることが変われば相手のやることも変わる)スレタイ通り出れなかった馬の話に戻そうぜ
- 165二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 11:41:49
やはり1番可能性あったのはテイオーだな
同期にやべーステイヤーおらず+怪我なしで万全で出られる+苦手パーマー不在 - 166二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:10:41
- 167二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:15:35
テイオーは他でもない調教師が距離の壁って言ってる時点でもう…な感じ
- 168二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:20:09
マイラーの分際で菊花賞勝つ奴はいるけどね
でもそういうのは現実問題として勝ってもらわないと受け入れ難いわけで - 169二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:22:02
- 170二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:23:51
フジキセキは産駒が菊花賞で好走してるから三冠いけたんちゃう?
- 171二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:24:29
勝ってないなら0に等しいわ
- 172二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:26:21
ぶっちぎりでカブラヤオー
- 173二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:27:41
菊にはメジロ二頭いないしわからなくない?
- 174二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:28:40
- 175二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:31:46
- 176二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:32:22
- 177二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:33:41
カブラヤオーは同期の春天取ったエリモジョージが、厩舎が全焼して負傷、菊花賞断念してるし
マジでライバルらしいライバルもいないからなあ
そのエリモジョージもダービーで擂り潰してるし
本人が完全なスタミナ血統だから、菊花賞こそド本命という - 178二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:34:25
- 179二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:35:35
カブラヤオーはダービーをバカペースで逃げ切った時点でもうほぼ確実というか、スタミナが完全に抜けてる
- 180二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:36:10
- 181二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:38:54
- 182二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:39:57
- 183二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:40:53
個人的にカブラヤオーみたいな人災が原因の馬以外の怪我はその馬の実力も同然で幻もクソも無いと思ってるんだが
- 184二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:46:07
そりゃ「マイラーです、脚部不安でレース全然使えません」って泣き言言われるコントレイルですら皐月ダービー神戸菊は出てるんだし
それすらできず故障しちゃいましたなんて虚弱が
「一番強い馬が勝つ菊花賞」を勝てるなんて主張は烏滸がましいにも程があるからね
それはそれとしてって話でしょ - 185二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:47:05
ミホシンザンは怪我するまでは稍重以上なら同期に敵無しレベルだったからあり得るけど必要なif条件が多過ぎて三冠取れたとは言いづらい
- 186二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:47:45
- 187二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:48:18
ちゃんと成績全部見てから言おうね
- 188二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:49:38
トレーナーに爪切って貰ってると、ミスで超深爪にされて悶絶するカブラヤオーは可愛そうだけどいつか実装されてほしい
- 189二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:53:23
ダノプレとサリオス比べてサリオスがマシはねえだろ
- 190二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:56:43
初対決が多くて読めない皐月
究極仕上げのぶつけ合いのダービー
未知の距離に挑む菊
幻について語るほどやっぱり皆勤して全部勝つのは凄いわってなる - 191二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:04:56
テイオーの春天はあのバカ二頭が居たせいで正直もし菊に出て負けたのかを判断するのには当てにならん
まず菊出れるなら怪我してないだろうから春天より長い期間長距離用の調教できるだろうし
なにより正直菊の勝馬のその後があんまりでね - 192二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:29:45
でも菊ではテイオー以上に長距離ダメそうなレオターバンに負けてるし春天も大して先着できてないじゃん
春天のテイオーはパーマーのせいでハイペースなのにマックイーン捕まえにいって最後失速って感じだし、飛ばすやついなくてスロー想定の菊なら全然余裕っしょ
- 193二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:58:42
「怪我しなければ」みたいな方面の話は、明らかなクソローテ含む人災とかでもない限り「この馬の体がもっと頑丈だったら」って言ってるのと同じだからね
管理によっても怪我の有無が変わるとはいえ、身体的な部分に口出し始めたらキリがない話ではある
- 194二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:32:58
スローの長距離戦に出たことないんだから、ハイペースだから沈んだけどスローペースなら持つってのも大分テイオー贔屓の仮定じゃない?
そもそもテイオーいたら警戒して展開変わるからハイペースにされるかもしれん - 195二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:55:15
この辺ライスやマック級のステイヤーが同世代に居ないから分からない部分は確かにある
ブルボンが91世代、テイオーが92世代だったら3冠馬と2冠馬確実なんだが - 196二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:58:35
- 197二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:09:56
ブルボンとテイオーが共に91世代だったらどうなってたんだろう
- 198二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:22:13
牝馬だけどテスコガビーはヴィクトリアカップ(エリ女の前身)出てたらほぼ確実に勝ってただろうと思ってる
オークストライアル普通に負けてるけどあれ体調不良でとても勝てるような状態じゃなかったし - 199二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:22:58
教えはどうなってんだよ教えは
- 200二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:23:08
弱い