このゲームはいいぞ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:16:15

    ゲームカテで立てるか迷った
    まだ二乃と五月ルートしかやってないけどこのキャラはこういうことするよね…っていうことが溢れてていいぞ
    ボリューム不足はご愛嬌
    1ルート4時間くらいかな?
    とにかくおすすめなので見てほしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:26:35

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:31:01

    風太郎フルボイスだったら良かったなーとは思うけどそんなことしたら松岡禎丞さんが死んじゃう…
    それぞれのルートでこれどんな演技するのかな?って気になるところはあるからいつかイベントかなんかで生アフレコやってほしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:32:23

    五月相手は風太郎側が追う感じなんか?
    五月側が告るんなら違和感あるんやが

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:33:22

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:33:54

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:34:27

    三玖ルートは解釈違いにも程があった
    原作の三玖はこんなことせんだろって……

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:34:48

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:35:38

    >>6

    なるほど、それなら違和感なさそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:36:58

    >>7

    何したの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:37:30

    四葉ルートだとマルオが交際の報告を5年前に受けてるのに結婚式には来ない器の狭い男になってたな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:38:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:42:58

    >>12

    原作でマルオは結婚式に来ないんだから、ゲームもマルオが結婚式には来ない感じで着地させろよと思った

    四葉ルートだと正史の続編感を出してたしね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:44:46

    >>13

    そこはそんなに気にならないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:46:47

    作者特権で実況してるの笑う

    作者が五つ子を攻略 【ごとなつ】


  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:11:57

    五月ルートがすごく良いって聞いた

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:25:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:33:34

    >>15

    世界で唯一このゲームを実況出来る男って肩書好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:42:46

    >>6

    告白しに行くと初っ端で何でここに来たんですかって言われる

    五月視点ならそうなるよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:45:56

    選ばれて幸せな姉妹が見てえ!って気持ちと
    四葉以外を選ぶ風太郎は見たくねえ!って気持ちでぐちゃぐちゃや
    でも俺君系だと姉妹が惚れてくるのは解釈違いだし…
    多分買うまで数年かかる

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:02:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:00:11

    四葉ルートはどんな感じっすか?
    やるとすれば大事に順番最後に回すけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:01:35

    >>22

    いつまでたっても恋人としての距離が縮まらない風太郎と四葉、二人を心配する姉妹とらいはちゃんはある作戦を立て、強引にでも二人の仲を縮めようとするが……!って感じ。

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:57:15

    作者のインタビューだと本編は四女以外で他に着地出来たかもしれない姉妹は1人だけなのよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:07:36

    >>24

    まあ一花やろなぁ…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:12:52

    >>24

    作者のインタビュー言うことコロコロ変わるからあんまり信用できん

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:16:03

    各グッドエンドは配役をそのまま入れ替えたような汎用エンドといえなくもない内容だったから、個人的には各姉妹ノーマルエンドの方が満足度高かった
    みんなでルート冒頭のヘタレ太郎は一発ぶん殴って気合い入れ直してやりたい

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:20:03

    >>27

    原作と同じ流れのエンディングに意味があるんだよ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:07:11

    新婦から家族への感謝の他の姉妹バージョン聞けてめちゃくちゃ満足

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:17:33

    >>29

    これがほんと大きい

    個人的にはこれと四葉が選ばれなかった場合、五つ子ゲームファイナルで風太郎が四葉に向けて何て言うのかが聞けただけで買った価値あるまである

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:19:17

    5等分の花嫁読んでないけどやっていいやつ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:09:25

    まだクリアしてないけどシステムボイスをマルオにすると面白い

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:21:25

    >>31

    ゲーム自体の面白さとしては正直微妙だと思う、選択肢選ぶだけだし。シナリオも原作orアニメを全部見ているっていうのを前提に構成されてるから初見お断りじゃないかな


    逆に言えば五等分の花嫁ファンはやってみればほとんどの人が満足できる作りにはなってると思う、発売日から2週間経ったらネタバレOKになって感想が溢れ返ると思うから、そういうの見たくなくてたまたま目に入るのも嫌!って人は早めに買って遊ぶことをおすすめします。

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:31:10

    >>15

    普通に面白くて笑った

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:52:38

    やってると無駄に高い沖縄の解像度にじわじわくる

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:04:04

    >>32

    毎回ゲーム開くと「五等分の花嫁君と過ごした5つの思い出(ネットリ)」って感じで笑えるよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:25:37

    三玖ルートグッドedいけたけど
    三玖は五月みたいに、離れ過ぎず近づき過ぎない距離感を保てたら気が楽だったんじゃないかと思う。

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:47:06

    >>35

    沖縄のステマかな?ってなった

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:01:18

    >>38

    実写映像付いてるんだからステマじゃなくてダイマでしょ

    何故かナレーションはらいはの声優だけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:13:42

    >>25

    ニ乃と三玖は、あそこまでアピールしてダメだったし、五月はそもそも恋を自覚するのが終盤だからね。

    あと、四葉以外に照れまくってるのが一花なんだよね。



    正々堂々二乃と同じくらいのタイミングで告白してたら、結ばれてたかもね

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:13:28

    五月ルートやったけど最高だった。
    ボリュームは足りない感じするけど、やっぱり風五のイチャイチャは、健康に良い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています