- 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:19:10
やっぱりストⅡなのかね?
ロックマン、バイオ、モンハン、バサラもあるけど
プロジェクト1周年&カプコン39周年記念!
ありがとうを込めて、前作『カプコンアーケードスタジアム』「Capcom Arcade Stadium: ストリートファイターII - The World Warrior -」を2022年7月21日(木)23:59まで無料配布!
忘れずにダウンロード!
<a href="https://www.capcom-arcade-stadium.com/2/ja/" target="_blank">capcom-arcade-stadium.com/2/ja/</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/カプスタ2" target="_blank">#カプスタ2</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/レトロゲー" target="_blank">#レトロゲー</a> — 【公式】カプコンアーケードスタジアム (capcom_arcade) 2022年06月10日 - 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:48:10
dmc!dmcもお忘れなく!
- 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:48:42
逆転裁判とか魔界村もあるよな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:58:20
大神やビューティフルジョー、囚われのパルマも…
こうして見ると代表作多いな - 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:59:26
まぁ有名タイトルはたくさんあるけど
何か一つ挙げろと言ったらジャンルそのものの開祖になったスト2だろうな - 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:01:54
カプコンの年賀状から外されたし、ロックマンはもう代表作扱いされること少なそう。寂しいけど。
- 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:14:54
ゲームへの影響や会社の代表はSF、一般層の知名度はモンハンなイメージ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:16:19
一般層ならモンハンかバイオじゃないか?