- 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:56:24
- 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:56:46
はーっなんか生きづらいなぁ
社会がクソだからね - 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 12:58:34
なめるなメス豚ァーッ 本当は男装したいんだろうが!
- 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:01:30
しゃあけど…いまいち歌詞とムービーがよくわからんわ!
- 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:02:30
ムフフ 理想の姿は背景が青いところだけ
黄色いところは現実に変身するのん - 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:25:29
はーっ!ワシの心はエゴ・ロック
斜め上の猿展開
語録増やしてマネモブを
整合性にバイバイバイ - 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:26:24
性自認に悩む男とメスブタの歌だと思われる
- 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:28:25
- 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:31:32
- 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:33:23
- 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:34:40
- 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:34:56
テレキャスタービーボーイの正体みたり!!
ポップな曲とかわいいMVで知られる作品の本性は、世間から阻害された若者の苦しみと自死すらほのめかすダーク・ミュージックだったのかあっ!! - 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:36:09
もしかして作曲家側とアニメーション制作側が全く打ち合わせしてないんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:37:17
- 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:38:21
- 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:44:29
- 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:54:22
- 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:19:47
最後にガルシアとキー坊がハイタッチすると思われるが
- 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:22:06
- 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:28:39
- 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:49:19
- 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:52:59
PEOPLE1ってバンドのMVもよく担当してるからおすすめなのん
- 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:53:48
どっちも女みたいな顔っスね
- 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:10:04
作者がそのまま歌ったバージョンが特にすげえ良くて好きなのん
曲も映像も好きすぎでワシは狂ったように再生してたんや その数…500億回 - 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:46:51
1分バージョンの時からずっと聴いてたせいか、曲とmvのイメージが違いすぎて解釈違い起こしてた面倒臭い奴は俺なんだよね
mvがめちゃくちゃ評価されてるからずっとそれを押し殺してきたけどこのスレ見てスッキリしたっス
まぁ何回も見てるうちにmvもこれはこれで好きになったからハッピーハッピーなんやけどなブヘヘヘへ - 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:50:42
ま
! - 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:53:57
- 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:11:21
本当はあの鳥は2人に「まる」をあげたかったけど周囲の同調圧力という名の締め付けで最後まで言えなかった、
みたいな解釈を見た時はお見事ですキーボーってなったのん MV見た後だと確かにしっくりくるしなっ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:07:52
ご臨終だぁっ