スパロボスタッフ「うーん世界観的に再現が難しそうなロボアニメが増えてきたな…せや!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:37:17

    「平行世界同士が融合したことにして適合性無くしたろ!」

    これは天才

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:41:06

    この設定自体は悪くないねん
    連発しすぎやねん

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 13:42:31

    日本が二つは天才の発想だと思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:06:30

    オーガスいたから考えた設定をオーガスいない作品で連発するな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:08:06

    もう一回この規模の作ってほしいけどもう無理だろうな
    ギアスとかもう一度再現してほしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:08:32

    平行世界ネタは飽きましたか。ではどうぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:08:47

    >>6

    こういうのでいいんだよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:09:24

    平行世界は飽きたということで、もう一つの地球を作りました

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:21:15

    >>8

    その設定、ちゃんとシナリオに活かしてましたか…?(小声)

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:22:08

    ACERみたいなのでいいよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:22:50

    異世界からの転移も増えたぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:24:41

    なんやかんやで並行世界設定の出典作品は毎回変わってるので言われるほど乱発感もない

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:24:49

    出典作品自体が異世界系のワタルとかレイアースとかダンバインとかならいいと思うんすよ

    DLCキャラを転移させてくるのはどうなんすかね…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:25:04

    >>11

    これは昔からダンバインがやってたからまだまあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:40:44

    第二次Zめちゃくちゃ面白かったよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:42:15

    やっぱりαとかZ見たいな続編ありのはもう作るのが難しいのかねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:43:45

    MXのラーゼフォンとエヴァを主軸にライディーンやらGガンを混ぜたシナリオは見事ではあったけど
    その代わりに最終シーンでの会話量が半端じゃない事になつてたし難しいよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 16:44:57

    聖戦士ショウ・コ・ハザマみたいのを見たいんよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています