- 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:35:13
- 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:36:13
ワンピの世界だとマグマ》火だからどうあがいてもエースは報われないよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:36:34
エースの炎がマグマになったらマグマグと被っちゃうじゃん
- 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:37:46
エースも40代になれてたらこれくらいになってた可能性
- 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:38:47
シバリングだよ
トリコのあれ - 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:40:57
メラメラは煙とか蜃気楼とかいけるんだろ
……それやるとスモやんの立場ねえな - 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:46:19
メラメラには圧倒的な攻撃範囲と海の上でも延焼する謎の耐久力があるから……
- 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:51:25
- 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:53:19
この場合は能力の性能差ではなく単に本人達の努力の差だわ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 14:54:50
マグマってか炎に覇気乗せてんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:00:33
エースはそもそも能力者になって数年しか経ってないうえ若い、発展途上だった
あの二人は年季が違う - 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:00:43
多分昔のカイドウさんの必殺技は棍棒殴りによる八卦シリーズだったんだろうけど、釜茹でに耐えたおでんに強くなれと言われ、真面目におでんを超える為に熱耐性をつけた結果火炎龍を取得したんだろうし
そんなカイドウの姿に憧れてキングも同じような技を作ってるっぽいから両者共に完全に努力の人なんだよな
エースの努力と才能が足りていなかった訳ではなくて、同等の力を持っていた強者が真面目に鍛錬した結果がキング&カイドウだから、エースもあのまま航海を続けていればこのレベルには充分達していた気がするわ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:02:45
- 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:05:03
インペル拷問受け続けてメンタルもボロボロの状態で
あれだけ動けたエースは凄いし
そのエースを討ち取った黒ひげもすごい - 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:12:24
メラララ!
- 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 15:17:28