- 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:21:37
- 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:22:38
先生だぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:23:15
全盛期はミラボレアスより強いんやぞ
次元越えて逃げるしかなかったぐらいには強かった - 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:24:03
伏線回収やめろ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:25:23
もう3時間挑んでるけど頭おかしいくらい強くて笑った
- 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:27:58
初代はシステムも悪いからそれも合わさって凶悪なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:28:25
クックもそうだが
ドスランポスも死ぬほど強くなかった?
いやむしろランポスもかなり手こずった思い出が - 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:28:58
今ライズやってるけど、翔蟲とか抜きにしてももう完全に別ゲーだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:29:38
過去の自分に、「将来薬を飲んだ時のガッツポーズが廃止されて歩きながら飲めるようになるぞ」って教えてやりたい
- 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:29:42
MHGやったけど
ドスランポスで積んだ
当時の俺には難しすぎた - 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:30:14
密林「ところで俺のフィールドの視界を見てくれ。こいつをどう思う?」
- 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:30:15
- 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:31:05
操作感が全く違う…というか操作方法も完全に別物だしな……
- 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:31:07
ドスランは的が小さいのがね……
クック先生はまがりなりにも、それなりの大きさはあるから当てやすいと思った - 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:31:50
ドスランポスは大剣でキックとかも織り交ぜて戦ってた記憶あるわ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:31:57
クック様のノーモーションタックルがヤバすぎる
そこでピヨって火玉で一乙 - 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:33:08
はやくガノトトスと戦って役目でしょ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:33:16
全盛期先生は装備が揃ってきたレウスレイアより強いからな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:34:24
操作に慣れてきた頃のレイア辺りよりは
まだ不慣れな頃の先生の方が手強いのは確実だよな - 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:35:02
おれは初代はドスランポスで心折れた
- 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:35:19
ランポスが飛びかかってきたタイミングで縦切りで迎撃して倒すと真っ二つになって消えたなぁ…もちろん剥ぎ取り不可
- 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:35:49
クソ強イノシシのブルファンゴを許すな
初代のブルファンゴ歴代最強のクソモブだろ - 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:36:58
ちょっと卵を拝借しただけでサーチして追跡してくるレウスと道塞いでくる大岩が本当いらんかった
- 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:37:03
自分がやったのはMHGだがそもそも金策がきついイメージあったわ
報酬金が全体的に渋かったような - 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:38:11
5分針3死させるのは当たり前、0分針3死させたことも
スタート地点に陣取って火珠を連発
イャンクック先生にとってグラビームは火球の撃ち損ない
固まっていたハンターたちをまとめて突進でひき殺すのも日常茶飯
全部位破壊完了、足を引きずって逃げ帰った森丘5番で3死を達成
足踏みだけでも余裕で1死
一回の尻尾回転でハンターが3人死ぬ
突進→吹っ飛んだ先にまた突進が特技
決戦場に飛んでくるだけでミラバルカンが泣いて謝った、心臓発作を起こすアカムトルムも
3死でも納得いかなければクエストリタイヤ扱いにさせてきた
あまりに強すぎるから下位種でもG級扱い
そのG級装備でも3死
ハンターを一睨みしただけでピヨらせる
他のモンスターと戦っているときでもしゃしゃり出てきて2死させる
突進も火球も使わずに、いななきだけで全滅させたことも
自分の火球を自分で喰らってして突進で投げ返す
ワールドツアーで30分なんてザラ、50分飛び続けることも
スタート地点に運ばれたら先生がいた
高台に避難していても余裕でホーミング火球
突進キャッチしようとしたリオレウスと、それを受け止めようとしたリオレイア、ティガレックス、ナルガクルガともどもまとめて吹き飛ばした
ハンターたちの愚痴に流暢な人語で反論しながら突進
怒りモーションをしただけで5人くらい死んだ
風圧で隣のエリアまで吹っ飛ばされることは有名
古龍が絶滅に瀕したきっかけは先生を怒らせたから
森丘9番の水飲み場から広場にいるハンターたちを火球で処理していた
ミラルーツの雷を喰らっても平然としていた
自分の火球に飛び乗ってドンドルマまで行くというファンサービス
これが先生の伝説やぞ
なお半分くらいは本当の模様 - 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:38:31
- 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:40:02
数匹に同時に見つかるとと死を覚悟するレベルで草も生えない
- 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:40:15
初代って右スティック攻撃だっけ?
- 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:44:04
- 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:45:43
初代はやっぱり初代ってだけあって色々バランスがおかしいんよね
モノブロスなんかよりドスガレオスの方が強かった思い出 - 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:46:57
- 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:48:01
- 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:48:21
- 34二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:53:23
音爆弾もクーラドリンクもありません……
- 35二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:59:47
ダメだ勝てる気せん
- 36二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:04:44
- 37二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:06:30
たて続けに出るガレオスの小鱗×6に震えろ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:20:43
初モンハン2gだったけどあれから更に不便ってもう発狂しそう
- 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:29:09
- 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 04:03:22
初代はだいぶキツいゲームだったのにえらい根気だな
そのイャンクックは先生と呼ぶには厳しすぎる強さしてると思うから、死にゲーのつもりで頑張ってね - 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 04:34:45
先生って言われてるだけあるよね
2ndが初モンハンだったけどポポノタンとクック先生は半べそかきながらやってた - 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 04:36:42
この頃の「ハンターとして世界で生活しているカン」好きよ。まぁゲームとしてはやりたくないレベルで不便だけど…
- 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 06:48:51
ポータブル版ならやった事あるけどそれすら結構キツかった
- 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:26:34
青いイヤンクックが倒せなくて友達にやって貰った覚えがある…
- 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:32:19
まだ閃光玉が強いのが救いだわ
- 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:36:47
初代はハチミツの採取位置がおかしい
回復アイテムの調合素材なんだからもっと集めやすい位置にすべきだろ
2でBCに採取ポイント用意してくれたのは嬉しかった - 47二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:37:40
- 48二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:41:07
だって15年かかるもんな…
- 49二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:43:12
ファンゴは余裕、ドスファンゴはまあいける、ドスランポスも頑張れるけどランポスと群れで襲ってきたりランポスいるとこに逃げられたら絶望する、イャンクック倒して感動する、リオレウスで絶望する、ディアブロスは倒せなかった
卵納品クエを許すな(半ギレ) - 50二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:53:23
- 51二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:25:43
- 52二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:44:14
- 53二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:48:06
P3からだから話聞いてるとよくこのゲーム内容で続編出せたな……と思う
- 54二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:29:51
うおおおおお!!
勝てない! - 55二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:31:02
実は全盛期の先生がシュレイド城ぶっ壊してミラボレアスに擦りつけたってマジ?
- 56二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:33:27
毒とかいうバランスブレイカー
あとボックスがとにかくキツい - 57二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:37:43
ポイズンタバルジンが強いんでしょ
知ってる知ってる - 58二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:43:52
その時代のまさしく狩りに生きる感じ好き
- 59二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:03:36