- 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:44:53
惑星のさみだれ、スピリットサークル、戦国妖狐、サイコスタッフetc
惑星のさみだれがアニメ化するってんで、とにかく水上悟志先生作品を語りてぇから立ててみました。
【出版社公式】惑星のさみだれ|無料漫画(マンガ)ならマンガDX+惑星のさみだれ|雨宮夕日はごく普通の平凡大学生だった……ハズが、ある日現れた喋るトカゲに「地球の危機」を救う協力を依頼される。拒否するまもなく、既に指輪と能力が与えられ、早くも敵に襲われてしまった夕日を救ったのはなんとお隣さんの少女・さみだれ。救世主の降臨と思いきや、実は地球征服を企む魔王だった……。平凡な日常と奇妙な世界が交錯する新感覚ご近所ストーリー!! mangadx-plus.com【出版社公式】スピリットサークル|無料漫画(マンガ)ならマンガDX+スピリットサークル|桶屋風太は中学2年生。平凡な中学生生活だったはずが額に大きな傷のある美少女の転入生・石神鉱子の出現によって一変する事に! 壮大な輪廻転生スペクタクル!mangadx-plus.comマジで全人類水上悟志作品を頼むから読んで。読め。
- 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:53:36
中二病的な冷笑滲ませるキャラは、ことごとくケツ丸出しの辱めを受けて更生し
カッコイイ大人は心の中に小学生の夢を隠している
そんな作品 - 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:07:07
わかりみふかし。
バランス感覚絶妙っすよね - 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:19:31
散人左道とか言う主人公の決め技が痺れ薬の漫画
- 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:30:43
一巻完結だけど二本松兄妹も良い
- 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:31:43
短編集のなかの一編だけど「虚無をゆく」も秀逸
- 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:33:18
宇宙大帝ギンガザンダーもすここここ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:43:33
割と真面目に「水上作品いいよね」「いい…」のテンプレ画像で話が終わっちまうんだよ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:44:53
さみだれがアニメ化するなら
ワンチャンスピサもアニメ化しそうで期待しちゃう - 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:44:55
- 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:46:52
スピサも戦国妖狐もソルテもアニメ化してほしい!
あわよくば短編集もアニメ化して! - 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:48:26
もっと色んな人に水上作品を知って欲しい…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:09:37
さみだれはじわじわ面白くなって終盤ドドーン!って感じだったな。
やっぱり夕日1人で全員相手するシーンからの流れが一番好きだった。 - 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:18:02
- 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:10:21
さみだれはOPEDにpillows使ってホスィ……。
スピサーはマジで短くまとまってるし、アニメ化しやすいと思うのよねー - 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 04:06:41
語彙力なくなるのわかる。
- 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 04:16:04
- 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:10:15
スピサーは全6巻ながらアニメにして20話くらい話詰め込んでるそうな
…1クールで収まったプラネットウィズが全8巻になりそうなんじゃが?
これが全6巻の割にテキスト量が多くてアニメで割ったら推定18~20話分くらいのボリュームがあるので特にコスパいいですよ
<a href="https://www.amazon.co.jp/dp/B074CFZ28K?binding=kindle_edition&ref_=dbs_s_ks_series_rwt_tkin&qid=1620043812&sr=1-8" target="_blank">amazon.co.jp/dp/B074CFZ28K?…</a> — 水上悟志 (nekogaeru) 2021年05月03日 - 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:15:03
- 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:24:04
このスレのおかげでさみだれを読んでるわ
感謝 - 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:11:58
水上先生監修のアニメプラネットウィズで面白いなってなってスピリットサークルとさみだれ読んだ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:18:51
スピサーは短編長編どっちも上手くないと書けない内容だからすげえよ
この人大体「物語は終わってもそいつの人生は終わらない」みたいな書き方するよね - 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:52:33
それでいえば先日ニコニコの特番でライターの方が、アルバムを見てる感じって話されてて腑に落ちましたね。
こう、そのキャラの長い人生の1ページを垣間見てる感覚。エピローグでしっかりその後を描いてくれるのもめちゃくちゃ好きっすわ。 - 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:52:56
それはなにより!やったぜ。
- 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:25:39
ついに私は無職だがアニメで見れるんだな
- 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:25:42
最果てのソルテも滅茶苦茶面白いんだけど滅茶苦茶新規に勧めにくい連載形態なんだよなー
アニメの仕事とかプラネットウィズとかあるから仕方ないけど - 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:33:11
複数の作品で微妙に世界が繋がってるから作品追うのが楽しいんだよなー
ソルテの七話とか微妙に予想はできたもののマジ!?ってなったし - 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:40:07
マミさん的にアレを3話にって考えたら3話で2巻ペース、全10巻だと15話換算で1クールには収まらないなって思ってたから1クール8巻は尺ぴったしなんだよね。アニメ化にあたって、残念ながら省略部分はでてくるだろうな。
- 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:43:11
スピサは全6巻だし最初から最後まで全部決めて描いたんやろなぁ
→えぇ?フルトゥナが何をやらかしたか決めてなかった?嘘やろ…それでこの完成度を? - 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:44:17
- 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:52:21
本筋に関係ない在野の強者が居るのが過ぎ
さみだれのホームレスとか戦国妖狐だと剣聖とか - 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:42:42
- 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:45:30
- 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:08:38
スピリットサークルは読み返さなくても反芻するだけで泣けるからコスパがいい
毎巻1回は泣くところあるのすごくない? - 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:15:41
- 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:22:07
スピサは負けヒロインになると思われたキャラに最後チャンスがやってきたの面白かったわ
絶対に離さないもんって言ってたけどどうなることやら…? - 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:28:13
- 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:06:34
さみだれのアニメ2クールぐらいかな?
- 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:54:52
亜生者のタワーの話かな
- 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:14:56
- 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:38:34
さみだれ1クールは流石にないと信じたい
1クールで7つ目か8つ目あたりまで行ければいいかなあと思う
自分でアニメ構成考えるとどうしても火渡妹いる?ってなる - 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:41:39
- 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:44:28
なんかスフィンクス爺さんが一番すきだな
- 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:50:16
- 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:34:26
- 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:14:47
あの遣り取りは今世の関係性だけで出来ててあれで本当にフルトゥナ達の因縁は終わっても桶屋風太達の物語は続くんだって思えた
- 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:37:21
最後の最後に先生と兄弟子がやってくるの好き
- 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:32:54
まだ始まってすらいないけど、惑星のさみだれがうまくいけばスピリットサークルとかも、アニメ化してほしいなぁ
- 49二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 01:17:29
ラファルの出した結論はフルトゥナ的には見当違いだったみたいだけどスパスシフィカが寝台職員に忠告してた理由ってなんだったんだろ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:53:26
輪廻に問題はなくとも次、次々の生へと繋がる死の経験が歪むってことかなと
ラファルの次は風子だけどアイゼンおじさんの次はテンコちゃんかどうかはちょっとわかんないし - 51二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:08:57
時系列が過去で唯一日本が舞台だったこともあって証が残ってるのイイよね……
- 52二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:16:29
全員性別反転の並行世界で殺しあいもない平和かつなんか最後あやふやで、フルトゥナも見どころがないつまんねー過去生って切り捨ててた風子の話地味に好き。まさかあそこで変な宇宙人から貰った虫取り網が終盤に必要な重要なシロモノとか思わなかったし、まんまと欺かれてるフルトゥナにも笑う
- 53二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:26:04
鉱子の過去生との殺し殺されの因縁が強くてフルトゥナの反逆に不参加だったフォンとヴァンの二人が、レイの転生体の赤ん坊を見て動くのすごく好き。そうだよな、この二人にとってアレはとてつもない動力源だよなあ……
- 54二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:32:36
- 55二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:53:22
戦国とスピサーもアニメ化来ないかな
戦国最終巻の迅火vs千夜を神作画で見たい - 56二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:25:19
- 57二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:12:14
しかし惑星のさみだれの情報、放送一ヶ月前なのに全然わからんけどOPEDだれなんだろうなぁ。pillows使ってほしいけれども。
- 58二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:13:23
スロースターターって言われがちな水上先生がきっちりプロット組んで作られたのがプラネット・ウィズだから最初っから飛ばせてるのいいよね