不可能だとは思うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:54:52

    頂上戦争にヤマト参戦してたらどうなってたと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:55:56

    ヤマト1人じゃ無理

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:57:23

    結局あそこでエースを引っ張ってでも連れていけるかじゃないだろうか
    白ひげはともかく、エースさえ逃げの体制を崩さなければルフィが限界迎えてもヤマトが赤犬を抑えに回れるかもしれないし

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:57:33

    細かい戦局は変わってただろうが流石に大局的にはそう変わらないところに落ち着くだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:58:00

    結果は変わらない…ヤマトがどれだけ貢献しようがエースが救出されてもその後赤犬に煽られて挑発にのって死亡。ヤマトがいても変わらないだろう。

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:59:08

    ヤマトも煽られ弱そうだしエースとヤマトが死ぬのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:59:17

    海兵側の負傷者が増えて……、ルフィのエース救出までの道中が少し楽になるかなーくらい

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:19:13

    味方の戦力増やすよりエース説得要員とルフィ護衛要員をいかに捻出するかが大事そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:23:41

    >>8

    ローにちょっとだけ早く来てもらって、挑発が聞こえないようにしてもらおうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:31:28

    最終的に赤犬がルフィ狙ったところに割り込めればOKだからそこまでヤマトが健在でいれるかどうかだね
    まぁヤマトに限らずビスタ以上の実力者を一名フリーにできればいけると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:32:49

    ヤマトが追加されるということはマルコ、ジョズ、ヤマトで大将を相手出来るということで、一人は親父と組んで戦えることになる(原作でのマルコやジョズの動きを見るに組むのは必然的にフリーなヤマトになるけど)
    そうなると親父が発作で膝着いても赤犬の追撃を防げるわけだから親父の傷はスクアードの刺傷から増えなさそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 20:48:59

    >>9

    そういやローが着いた時、ルフィをシャンブルズで船に連れていくことはしなかったんかな

    ルームの範囲よりまだ距離があったのかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:21:44

    ヤマトが青キジ相手にすれば凍らずにすむのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:24:01

    ヤマト「バカーーー!」
    で案外エース抑えれたりしてな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:26:07

    サボが助けにきたIFだと生きてるから戦力的には助けられるかもね…くらいだな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:58:31

    >>14

    実力よりは煽りに乗っちゃった精神面が問題だからメンタルケア効果は期待できるかもしれないな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:48:51

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:29:50

    >>14

    ヤマトは立ち止まったエースの首根っこ掴んで引っ張ってくれるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:43:13

    >>18

    離せって言うエースに真面目に諭してくれそう、お前死んだら家族の助け無駄になるぞって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています