3に合わせてクリアしたんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:19:15

    面白かった!
    ただ正直話の盛り上がりとかマップの面白みはヴァラク雪原までで8割消化しちゃってて後はほどほどって感じはする。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:22:12

    確かにそこまでの勢いが凄くて後はなだらかって感じはするね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:22:58

    話の感想は人それぞれとしてもマップは確かにその辺から寄り道とか探索するところが減ってくるかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:24:11

    マップは行けなくなったりする機神界とかは面白みに欠けるよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:24:43

    でもやっぱ「神」の文字が浮かび上がるシーンはクッソ熱いと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:25:27

    >>4

    暗い機械の塔を登るだけだからしゃーない

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:25:51

    見栄えはしないけど機神界側に行けたってのはテンション上がった
    戦闘BGMも変わるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:28:12

    先に2もやったんだけどなんというかこっちはホントにラストが凄く盛り上げる感じだなって思った。
    ダンバンさんとか凄く好みなんだけどちょっと美味しいとこ持ってきすぎで終盤目立たないからそう感じてしまったのかも。

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:28:39

    アルヴィース絶対裏切るだろとか思ってた
    違う意味で裏切られたわ…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:30:08

    ハイエンターとかを濃くやりまくった反動かちょっとマシーナとの和解はゴリ押し感あるよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:31:02

    >>9

    アルヴィース・・・敵っぽいけどわからん

    ディクソン・・・見返すと怪しいし気づいた人の方が多いかもしれないけど自分はエギル戦前まで気づけなかった

    ロウラン・・・誰がどうみても敵

    こんな感じだったわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:31:31

    >>10

    いうてマシーナはホムスに恨みはないっぽいし、ディクソンとも交流してたからね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:32:01

    ディクソンはめっちゃ露骨だから気付いた

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:32:46

    ダンバンVSムムカ→エギル乱入→そうだ、追ってこい→フィオルゥゥゥン!(最高潮に達するbgm)
    この一連の流れが熱すぎるからしゃーない

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:33:50

    実は機神界の凶行はエギル一人がやってたんだ!ってのは大分強引ではある

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:35:39

    40歳妻子持ちのおっさん可愛いよね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:37:43

    >>16

    ぶっちゃけストーリー的には完全な賑やかしだけどいると空気が良くなるよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:39:10

    フィオルンとの再会がピークな感はあるよな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:40:44

    フィオルンの無事が分かってからちょっと目的が覚束ない感じになるのが終盤の盛り上がりに欠けるって言われがちなところなのかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:41:01

    なんかここは初代の人気ないな、微妙な反応が目立つ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:42:57

    >>20

    いやスレ主だけどすっごく楽しんだよ!

    ただ前半の怒涛の展開が良すぎてどうしても後半が物足りなかったってのは正直な感想だけど。

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:43:49

    初っ端のフィオルン死亡の衝撃がデカいからな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:44:02

    でも俺はシュルクが復讐心を克服してエギルと和解するシーンが一番の名シーンだと思ってるし、その後の展開も好きだよ
    特にザンザ戦は名シーンのオンパレードだし

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:44:09

    >>5

    自分はそこよりディクソンさんが一人で死ぬところがグッときたかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:45:47

    >>24

    涙を堪えるシュルクいいよね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:47:38

    当初の目的が達成されてしまうからフィオルンとの再会で一旦モチベが下がるのはわかる
    たまにやり返すときもそこまでは一気に進むけど、ここまで来るとコロニー6復興や仲間の隠し性格開放やるかって感じになる
    エギル倒した後の怒涛の展開でまたモチベは上がったけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:47:41

    実を言うとザンザの事がよくわからないってのも理由の一つかも。
    シュルクを器にしてたのは分かるんだけどそれから抜け出して普通に行動できてバリバリ戦えたのなら何で器が必要だったのかとかがよくわかってない。
    アガレスはそのまま乗っ取ってたし。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:51:51

    >>20

    後半の盛り上がりとかストーリーのピークの熱量においてはどうしても2に軍配が上がるかなってのは感じる。

    好みの問題だとは思うけど。

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:52:11

    >>22

    ゼノブレイドシリーズは主人公、ヒロインは一回殺すものだからな。

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:58:07

    ザンザ復活後はちょっとディクソン働かせ過ぎというか他の2人全然役に立たない

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:02:51

    ガドはちょっと可哀想というかカルナの微妙にどっちつかずな感じがなんとも言えんモヤモヤを残す
    ラインはいい男だね…

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:08:24

    エギルは同情出来るがやり方はえげつないというかちょっとサドが入ってませんか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:16:23

    エギルは根は優しいけどそれはそれとしてかなり苛烈

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています