ID:INVADED見た

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:42:53

    タイミング悪かったのもあって放送当時見れてなかったんだけど機会があって見たらめちゃくちゃ面白かった…

    でも周りに見てる人が居なくて語れない、かなしい
    見てたひといない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:45:51

    >>1

    俺も少し前にネットフリックスで見てた。サカイド好きだったなぁ、津田健さんが自殺教唆を促す演技やら

    娘を想ってあの涙を流さざるを得ない感情がドバドバ来たわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:48:01

    聖井戸ちゃん好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:48:01

    黒幕の目的が破滅願望で、それに巻き込まれて人生が破壊された飛鳥井ちゃんがねぇ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:48:37

    主人公めっちゃ好きっすね…
    6話の絞り出すような声に思わずもらい泣きしてしまった

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:49:07

    ミヅハノメの中で何年も幸せに暮らせたの良かったよね良くない

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:50:26

    バカほど泣いた記憶ある

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:50:26

    これは狡いよ聖井戸さん

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:52:28

    10話でおれの涙腺は崩壊した

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:56:59

    タイマン杉田にやられた娘さんもだが奥さんに関しては仲直りにケーキ買いに寄り道してなかったらワンチャン自殺止められたかもしれなかったのあまりにも曇らせ度が高い
    なお漫画でご丁寧に奥さんが死ぬ時自分に向けた殺意を採取してダイブさせられた模様

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:58:04

    >>10

    人の心とか

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 21:59:11

    墓守りの偽物の結末がねぇ。現実と心象風景の対比が辛い。その偽物だけど、実は間接的に本物に始末されているっぽいんだよね。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:00:58

    救いがねぇ、結局あの力、解決しないのかな。
    二期があったら今度こそリアルタイムで見るぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:02:40

    >>10

    「ふさぎ込んでしまって何も食べなくなってしまった妻がせめてこれならば食べてくれるかもしれない、ちょっとでも喜んでくれるかもしれない。大事な娘はむごたらしく喪ってしまったが、それでもまだ自分には愛する人が残っていているのだから…」って言って頑張って笑顔で帰った先で待ってるのがあれってのが辛すぎる


    「”あなたと娘”を置いていなくなるわけない」とはいったけど「”あなた”を置いていなくならない」わけじゃなかったんだよね…辛い…辛い…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:09:57

    墓守も穴開きもくそったれなんだがどうしようもない世知辛さと魅力があるのがたまらないっすね
    てか今気づいたけど穴開きが「穴開け」じゃない時点で内部犯疑っていいじゃん…命名者なんで本人に穴空いてるって知ってんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:20:36

    ジョン・ウォーカーが関わっていたり無関係であっても、あの世界は猟奇殺人鬼が多すぎる。

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:30:14

    何気にモブの特殊部隊みたいな人達、人情味あってよかったよね
    何かの偽物のせいで、女の子が死んでいてその犯人をボコろうとするの……

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 06:32:29

    二期来ないかな、難しいのはわかるけどね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:45:10

    前部屋行ったときにはなかった写真って発言にみんながえってなるとこ大好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:00:29

    1話の数字まみれな部屋が富久田 保津の数章障害の伏線だったのはびびった

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:06:37

    列車の窓に映った相手をお互いに見てるの切ない

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:13:33

    >>9

    10話はマジでボロ泣きした...鳴瓢と飛鳥井ちゃんには救われて欲しいて思えるアニメだったな~

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:17:43

    普段声オタってわけじゃないけどこの作品のツダケンほんと良かったわ
    自殺に追い込むシーンと泣いてるシーンの喋り方たまんねえ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:31:01

    初見時の「この見た目でツダケン?」からの「そらツダケンだわ」感好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:38:47

    >>13

    未来の可能性が反映されるようになった井戸の中で

    生きてる二人が出会う光景が見れたんだから可能性はあるんだと信じたい

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:39:52

    >>19

    若鹿の半笑いの反応が妙にリアルで笑った

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:40:53

    >>24

    初見の違和感は皆感じるのに3話過ぎた頃には違和感なくなってんの凄い

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:37:38

    あにまん掲示板開設初日にスレ立てたわイド
    その後も時々スレ立て見るしそこはかとなく人気あるよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:09:07

    >>18

    カエルちゃんどうやって救うのかはてさて・・・

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:37:30

    漫画もしっかり面白かったな
    是非2期もお願いしたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています