毛利小五郎(38)←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:33:52

    しっくりくるようなこないような感じない?
    英理さんも同じ年齢なんだけどこっちはまだわかる
    まあおっちゃんが貫禄あるって事かな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:35:14

    高校生の娘がいるにしては若い気もする

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:36:37

    チョビ髭なくしたら案外そんくらいに見える気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:36:48

    30代と言われると若いなぁって感じだよな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:37:11

    当時としては20歳前半の結婚は割とあったかもしれん
    それにしたって21歳で産んだって事は20歳妊娠だから早いけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:38:03

    >>5

    あの英理さんが学生結婚と妊娠したと思うとなんか凄いよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:38:04

    高校生の蘭がいるからな今の時代を考えたら20歳の結婚は早い気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:39:07

    おっちょこちょいなダメ探偵として見れば30後半は妥当
    偶に垣間見える本気モードは50代以上の貫禄
    こんな感じだから年齢感覚バグってるんだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:39:21

    高校生の娘がいるのに30代ってのが違和感なのかな。他の普通はしらんけど自分が高校生になったとき父親アラフィフだったし

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:41:34

    父親としても結構なダメオヤジではあるんだけども、それはそれとして早めに結婚して子どももいたからなんやかんや貫禄が出てるというのはありそう
    ヤンキーではないけどヤンパパ的な

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:41:41

    内臓脂肪がどうとか言ってたから50代くらいのおっちゃんが心配…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:45:24

    こう見ると90年代のキャラデザで当時はまだ30超えたら老けてるイメージだったんだろうな
    今では30.40代でも若くみえる人多いけど
    博士や目暮警部も歳のわりには老けてるし

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:45:46

    >>6

    アニオリ回で金銭的に苦労して家庭教師やってたって言ってたな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:47:12

    >>13

    ビールに塩入れて泡復活させてたって言ってて苦労したんだろうなって

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:48:26

    >>10

    あと能力的にはポンコツだけど、子供であるコナンを事件から遠ざけるポジションだからある程度人格者の印象がある

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:49:48

    >>5

    晩婚化と言われてるけど30年前も今も変わらず第一子出産の平均年齢は27歳である事を教える

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:50:06

    アラフォーの高校生の親自体はめずらしくないけどなんか貫禄あるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:50:33

    というかスレ画の同級生達もみんな若くみえる
    中道くらいだろ年相応の見た目

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:51:31

    安室と十歳以上離れてるイメージだった

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:52:46

    別作品の同年代キャラと並べるとおっちゃんはわりと年齢不詳だなって思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:55:02

    別作品で18くらいの子が38くらいの男に片思いしてるって話を見た時、毛利親子と同じくらいの年齢差じゃん!?ってなってびっくりしたことある

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:55:03

    >>19

    まあ9歳離れてるわけだが安室がまず見た目若いしな…

    赤井さんは何故か年齢的にも納得なんだが

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:55:47

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 22:58:49

    逆に佐藤、由美、秀吉が28歳というね…
    いやこれもなんか良くわからなくなるな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:04:15

    声が小山さんになって若く感じるようにはなったかな
    神谷さんの時は貫禄が歳より増し増しだった気もする

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:22:04

    ぶっちゃけ視聴者もコナン君くらいの年齢だったのがおっちゃんの年齢に差し掛かってきてる人もおるからな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:27:27

    >>16

    晩婚化と言われるが実際は両極化したのが正しいらしい

    早い人はすぐ結婚するけど、遅い人はかなり年とってからでないと全然結婚できないと結婚相談所の人から聞いた

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:29:39

    探偵始めて10年って言ってたよな
    て事は少なくとも5、6年は警察官だったのか…
    よく10年無事だったな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:29:48

    >>18

    むしろ今は40くらいでも見た目は若い人の方が多い

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:56:44

    >>28

    10年頑張って来てやっと世間に名探偵と認められるようになったと思うと泣けてくるな

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:03:57

    若くして妊娠出産子育てしながら司法試験合格してる英理さん改めて超人だな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:33:22

    >>3

    髭あるかどうかはデカイね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています