宝箱モチーフの鍵で変身するライダーってあり?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:34:25

    レンジャーキーみたいに

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:34:51

    鍵型のアイテムって無かったっけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:35:17

    >>2

    ロックシードがあった気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:37:03

    ロックシードは鍵というか錠だから…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:39:10

    香水に鍵を挿して変身はプリキュアがやってたな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:39:29

    一応、鍵で変身するのは仮面ライダーじゃないけどリュウケンドーがいたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:42:36

    同じく鍵を一般人に無理やり刺して怪人にするとか面白くない?
    鍵収集が目的のライダー

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:47:07

    極ロックシードは鍵っぽかったなと思って調べたらそうでも無かった

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:47:36

    ベルトのボイスどうする?
    宮野さんとかどうよ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:48:32

    ベルトの形状と連動をどうするかが先じゃね?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:50:06

    >>10

    そっか


    鍵と宝箱なら…連動アイテムは宝箱で鍵はそのライダーで固定とか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:51:44

    プログライズキーは鍵なんすかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:52:13

    宝箱開く時のSEをパッカーン!にしよう(

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:52:27

    小物どう増やすかは大丈夫そうだけど役者がノールック変身でめっちゃ苦労しそうなモチーフだな、その辺はファイズフォンみたいなの別に用意すればマシになるかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:53:11

    ゼロワンとかプログライズキーで名前的に鍵なんじゃないかなあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:56:18

    仮面ライダートレジャーとかいいんじゃなかろうか
    他ライダーはなんだろね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:57:48

    >>15

    キーはキーでもカードキーの類なんじゃないかな

    形的に

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:58:17

    ビーストそれっぽくね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:59:14

    >>16

    仮面ライダーミミックとか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:59:32

    >>16

    そりゃトレジャーハンターでしょ(どっかの水色のストーカー2号見ながら

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:59:51

    同じ鍵でもドアの鍵モチーフにするのは?
    変身ベルトにドアノブ付いてて鍵刺したあとひねって変身

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:01:27

    もうちょっと捻ってドライバーをハート型にして心の扉を開く…とか思ったけどハートは男の子ウケ悪いからナシだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:02:16

    宝箱をベルトに装填して鍵を開けて変身って感じ?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:02:47

    >>16

    女性ライダーでパンドラとか

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:03:50

    >>21

    ドアライダーとか顔が思いつかん…

    真ん中に線が入ったやつか…?

    >>23

    鍵の方を考えてたけど宝箱でも良さそう

    でも怪人の方がね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:09:38

    鍵と扉ならナンバーディスプレイみたいな電子錠もあるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:09:55

    >>22

    プリキュアがやってたな

    スマートフォンを捻ってハート型にして変身

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:12:36

    鍵×〇〇みたいに何かしらのモチーフ混ぜたほうが仮面ライダーっぽくなるかも

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:15:50

    >>28

    本×剣

    スタンプ×悪魔


    鍵×宝石

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:20:01

    >>29

    宝石はあるしなぁ

    錠前×果物とかもあるし、あんまりイメージ重ならないものでも良いかもね

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:21:23

    鍵と魚とか?
    しっぽの方を鍵として横にさすと、ディスプレイに頭部が映る感じのギミックで

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:23:09

    >>31

    かっこいいね



    トレジャーは…?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:36:52

    宝があるのは海の中ってことで魚だけじゃなくて海洋まで広げたら、遺跡や沈没、海の怪物なんかのモチーフで幅も広がりそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 00:44:18

    >>33

    海底の宝箱に封じられた悪の秘宝が…

    みたいなストーリーができそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:36:43

    昔まさに鍵が変身アイテムのオリジナルライダー考えた事あるけど、鍵が関わるギミックが地味すぎて絵面がショボイな……みたいになった
    実際に鍵を回す極アームズのムーブってめちゃくちゃ地味な気はしないでもない

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:45:32

    >>34

    海要素はいると

    「今度のライダーはサーファー!」

    とかになりそう。戦隊が御輿乗ってるから些細な問題だな。

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 03:44:18

    インパクトドライバーにバッテリー刺す時は変身アイテムみたいだなって思いながらやってる
    工具モチーフは流石に子供ウケ悪いか

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 05:20:58

    スポーツ×鍵って事で
    普段は野球ボール型のアイテムから鍵が出てきてそれをベルトに刺して変身!とかはどうだろう

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:54:37

    >>36

    やあやあやあ!祭りだ祭りだ!って波に乗りながら現れる宝箱のヒーロー…

    >>38

    バットとかテニスラケットとかが武器になりそう

    そして強化フォームがおもちゃ箱みたいなデザインになりそう

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:43:46

    >>37

    アイテムモチーフは工場だったビルドの例もあるし、悪くないんじゃないか?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:17:30

    >>36

    スピンオフでアクアが客演しそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:31:36

    敵モチーフは宝か宝石か魚か…

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:41:55

    ビルドとかダブルみたいに、そもそもモチーフを統一しないのも面白そう
    オーメダル的な宝箱の3つドライバーにセットして、変身鍵で解錠?とか

    カブトムシ宝箱!ニンジャ宝箱!ショベルカー宝箱!オープン!
    みたいな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:56:50

    フォームチェンジが鍵のアイテムになるんだろうけど鍵変わってるのに開くの違和感あるな

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:52:17

    錠前自体が変身アイテムでそれを閉じて変身する鎧武はやっぱり公式なだけあってその辺りの違和感も消せてて上手いんだなあって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています