そんなに難しいことかな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:01:50

    腕は2本あるんだ
    右手と左手を別々に動かすだけでいいんだよ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:05:42

    身体能力は血筋だったけど、戦闘センスのせいで最強なのは有馬貴将だからって言うのに説得力があってすごく好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:09:08

    いや…自分、普通なんで…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:10:44

    終盤のVのインフレ含めてもやっぱり最強なの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:13:12

    全盛期じゃなくてあれだからなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:14:17

    傘で喰種を殺す男だ、面構えが違う

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:17:12

    >>6

    柔らかいところとか肉体の動きで脆くなってるところを的確に突いてぶち壊したりしたんだろうな……

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 01:18:26

    >>7

    目なんかは狙いどころでしょうねぇ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 06:52:07

    店長クインケ使えば全盛期(jack時?)ならソロでムカデや旧多も狩れそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 06:53:04

    昔はハイセと同じクインケ使ってたのがなんかエモい

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:06:45

    こいつ老化めっちゃ早いんだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 07:26:53

    >>4

    全盛期なら最強だけど死亡時は本気でカネキと勝負して負けてるから最強ではない

    (全盛期)有馬>最終カネキ>旧多>(死亡時)有馬みたいな感じ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:03:48

    有馬が原因でグールは勿論大量の人間が死んだのも事実だからなんとも評価し辛い

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:14:44

    ハイセに指導してたあたりが一番楽しそうな人
    というかこの人もかなりの「死にたがり」だよね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:26:58

    部下とか後輩とか大好きで信頼してるよね、平子とか宇井だったら大概のことは何とかできるって思ってそう笑

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:07:37

    老いが明確にデバフとなる世界だから
    中年店長vs若有馬があの世界の頂点決定戦だった可能性もある

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:02:36

    コイツ強いしぐう聖だし非の打ち所がなかったよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:08:18

    >>9

    jackはSレートあるかないかのクラスメイトの攻撃が頬掠めるレベルだからあそこが全盛期かはちょっと怪しいんだよね ただ、カネキ生かしたりエト逃がして話に乗っちゃうくらいには甘ちゃんだからクラスメイトが実は喰種でした展開にも本気で心痛めてて動き鈍った可能性は否定できない

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:11:00

    >>17

    おまけに自分が先が短いことを悟って後進育成もしてカネキに生きる理由も気づかせるという徹底ぷりよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:14:17

    >>18

    あれクラスメイトの女子がめっちゃ強かった可能性もあるよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:09:18

    >>20

    ちなみにCVは早見沙織さん

    めちゃくちゃドスの効いた怪演で扉開きかけた

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:07:04

    有馬の全盛期は、技術が成熟して老けきってない、上等~准特等くらいの時期だと思う
    四方さんたちを平子の訓練しながらしばいてたくらいの頃

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています