藻消し、モザイク修正について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:05:59

    今の法律だと「警察が立件できると判断した絵」を頒布目的で所持してたらアウトなんだよね?

    自分のpc(日本国内に設置)で描いたエロ絵を海外のサイトで頒布して収益を得た場合どうなるの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:08:30

    Patreonオンリーで無修正投稿してたら捕まるかどうかってこと?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:11:45

    通報されなきゃ大丈夫だよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:12:04

    通報されたら?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:12:21

    警察のやる気次第

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:12:58

    FC2事件のことか?
    普通に逮捕起訴されて有罪になったよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:17:14

    ナマモノじゃない
    ほら、この間黒線モザイクが禁止になるって警察の通達があったじゃん
    結局あれはデマだったけど、国内でエロ絵描く以上は警察の胸先三寸でしょ?

    一番リスクの低いエロ表現って何処でできるのかなって

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:20:57

    政治家が警察に働きかければ有罪になる

    そうじゃなきゃ見逃す

    ロックオンされたら諦めるしかない

    法律に平等なんて期待するな

    松文館裁判 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:21:56

    >>7

    あれデマだったのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:23:59

    ネット上に公開した時点で「頒布」だから捕まるのでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 02:29:51

    FC2事件の例によれば日本国内から日本国内向けに公開してるんだからサーバーが海外にあっても国内犯として裁けるって話
    日本からはダウンロードできないようにしてればセーフと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています