幼馴染が一人生えてきたぐらいどうってことないよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:07:22

    エースだって急に生えてきたしサボも気配なかったのに数年越しに生えてきたし

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:08:46

    サボは盃が3つあるって伏線自体はあったろ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:08:59

    そうだな。ナミもサンジもチョッパーもロビンもフランキーもブルックもジンベエも急に生えてきたな

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:13:05

    >>3

    ゾロは強いな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:16:31

    >>4

    ゾロも同列だが…

    ゾロとウソップは恐らく書き忘れられてるだけだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:40:09

    >>3

    ジンベエはむしろ初期から前振りしてただろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:53:46

    ジンベエの存在自体はだいぶ初期から出てたな
    まさか仲間になるまでとは

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:52:28

    エースは割としっくり来た

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:54:24

    >>2

    それでもだいぶ遅いよ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:38:58

    >>9

    頂上戦争の時だったかな?確か


    とはいえ新キャラを何でも急に生えてきた扱いされたらたまらねェな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:43:29

    ルフィは聞かれないと自分の話しないからな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:45:04

    サンジの王子設定も伏線っぽいのあったとはいえ脳死で読んでたら生えてきた感あるし何が出てきてももう受け入れるわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:49:20

    ルフィって本当自分語りしないよな
    サンジもゾロもだけど
    エースが兄弟ってなった時も驚かれてたじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:51:14

    ルフィの過去自体10年近く経ってから語れられるという

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:51:19

    ルフィに限らず麦わらの一味って基本的に自分から根幹に関わるような昔語りってしなくねえかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:51:44

    じゃあニカは五月五日がルフィの誕生日が伏線と言う事で

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:52:30

    エンブンノードで遊んでた過去があるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:53:01

    >>16

    五を分解したらニカになるな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:55:57

    もう終盤と言っていいだろうし、今から新しく幼馴染生やしても展開が崩壊しない限りはまあ我慢出来そう
    この先、おでんみたいな重要人物の設定は足さないだろうし

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:57:12

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:00:25

    わいらだって今の友達に昔仲良かった子や家族の話しないでしょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:13:14

    どちらかと言えばそっちよりシャンクスの娘の方を匂わす伏線欲しかったよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:12:21

    そりゃアトアトの実の後付け人間だから

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:07:29

    ロジャーの息子もカイドウの息子も白ひげの息子(?)も急にデンって出てきたしそういうものでは

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:08:48

    >>2

    なんならエースのタトゥーもずっと言われてたよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:08:51

    >>4

    ルフィが一番初めに出会ったのはコビーだからな

    ゾロも途中から生えてきたといえる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:10:27

    サボはタトゥーがあったわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:11:33

    タトゥーに後から意味付けした可能性のが高そう

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:14:56

    サボが頂上戦争に来なかった理由だいぶ苦しいしな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:16:25

    幼馴染って数年は一緒に幼少期過ごしてもらいたいなあ
    過去ちょっと会ったことあるだけで幼馴染はちょっと

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:48:56

    サボは当時杯が三つだからもう一人いんじゃねは言われてたがサボ???ダダン???みたいな感じにはなってたぞ読者

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:40:23

    まぁ後付け設定はワンピース名物だから今更感がある

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:45:25

    >>22

    うんまあルフィに幼なじみやらガールフレンドみたいなのが居たのは別に後づけだろうが受け入れられるがシャンクスの娘の方はマキノやっちまったもんはやら色々あって唐突感はある

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:50:49

    サボは火事の後エースやルフィたちの無事確認しないまま出航したり突き詰めるとツッコミどころが多いので
    最悪の世代みたいに急に生えた重要キャラって思ってた方が受け入れやすい

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:49:33

    >>32

    まあこんだけ長期間連載してる作品に後付すんな!はいくらなんでも無茶だよね

    面白ければいいんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:39:45

    幼なじみが急に登場するって何がダメなのか真面目にわからないんだけど何で?
    矛盾とかあるの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています