無双の世界線はさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:49:25

    怖くない?
    西方教会や光ゴリラではない状態でパトリシアの真相とか核地雷があまりにも多すぎて後半が本編以上の地獄になりそうな気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:52:36

    シェズも級長たちの闇に気づいてないしね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:54:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:55:54

    そこまで闇落ちしてない帝国ルートっぽいディミトリだからロドリグが犠牲になるアレも置きなさそうだし真実が判明するかエガちゃん倒すまで爆弾抱えてる

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:58:14

    学生時代の交友もあまりないしどうなるのか本気で気になる

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:58:27

    今現在闇うごが完全に闇に紛れてるからな…普通に恐ろしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 08:59:42

    >>6

    ラルヴァもいるし本気で怖いよね

    本編以上の脅威になるかも

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:05:30

    本編側ではあまり物語に干渉して来なかったパルミラが序盤からいきなり攻めて来たのもかなり不穏

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:06:41

    ロナート卿やマイクランがまだ処理されていないのも気になる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:08:49

    なんか本編の方がまだマシだったように感じる展開が後半で相次ぎそうな気がする
    シェズがどう見ても闇うごルーツなせいで三国に教会と敵対する理由があるのも不穏

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:12:14

    >>9

    アラドヴァルルーンアイギスもらった!!

    …なんか足んねぇよなぁ?破裂の槍入手の為に絶対後でなんかあるじゃん…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:14:27

    >>11

    今回はゴーティエ辺境伯が自分の手で始末をつける展開はありそう

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:31:26

    クロードがパルミラ王族から追放される展開はあるかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:48:38

    目に見える問題を早めに解決したけど
    影に隠れてる大きな問題を抱えたまま進んでる印象

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 09:56:10

    問題が多すぎて後半で噴出する展開はありそう
    西方教会を通じて闇うごが王国を乗っ取るイベントが後半に発生しそうで怖い

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:44:27

    >>11

    闇うごの支援で兄貴が蜂起するのは確実にあるだろうな

    本編以上に悲惨になるとしたらゴーディエ伯を殺して破裂の槍を奪うとかか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:47:26

    エガちゃんも安らぎのよすがである先生が不在なのも怖い
    本編の敵対時以上に非情で冷酷な皇帝になりそうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:55:34

    最初の三級長の感想といい終始楽観的なところがあるからシェズは良き友良き仲間として級長たちと一緒に戦ったり傍にいたりはできるだろうけど教え導く…みたいなことはしなさそう
    そこが本編とどう違ってくるのかが楽しみであり不安でもある

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:57:31

    >>9

    マイクランはともかくロナート卿は反乱阻止できないかな

    アッシュと領地の民がかわいそうだし

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:03:04

    雑草の草部分はまとめて刈ってるけど根を全く刈れていない

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:10:00

    貴族なのに傭兵風情とか見下さないし評価してくれていい人だな~
    誠実で優しい王になりそうだな~
    いい意味で貴族っぽくなくて気さくな人だな~

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:15:16

    >>21

    ベレトスが如何に慧眼だったかよくわかるな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:17:52

    >>18

    ベレトスは教え導く教師という立場だったし観察眼もあったから級長の問題点や人間らしさを見抜いてフォローしようとしてたけどシェズは多分そこまでの観察眼はないし雇われてる身だから距離感ある感じがする

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:17:56

    >>21

    それぞれが目指してそうな外見だからシェズが間違ってるわけじゃないんだ

    むしろ初見で見抜いてる先生は何なんですかね? ジェラルト傭兵団時代はあんま人とかかわってなかったはずなんですけど...

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:27:39

    >>19

    ロナート卿はなんだかんだいっても立派な領主だったみたいだし国が生きるか死ぬかの動乱の時代になったら落ち着くまで反乱は控えてくれるかも

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:30:06

    >>16

    どちらかというとゴーティエ辺境伯の方がマイクランを始末するとか?

    ゴーティエ辺境伯が戦死したらシルヴァンが家を継がないといけない状況になってパーティーから離脱しそうだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:31:21

    >>11

    打ち砕くものもないぞ!王国西方は思いっきり爆弾抱えてるぞ!


    ダメみたいですね...

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 11:41:11

    >>27

    ローベ伯がどう動くかだよね

    闇うごに後押しされて帝国に裏切りそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:03:48

    >>23

    PVでエガちゃんから歯車と言われているしね

    多分先生ほどは距離感が近くないと思うしラルヴァの僕だけが君の味方発言も不穏だしそこが不安

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:07:56

    英雄の遺産○/16ってなってるけど、ヴァジュラとアイムール入れても15個じゃなかったっけ?
    シェズ用の遺産でてくるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:08:33

    もしかしたら級長たちの根本的な問題やトラウマを解決せずに表面上の平和を手に入れるルートなのかもしれない
    フォドラ全土的にはそっちの方がいいけど個人で見たら完全には救われてなくて、その為に必要なのが先生みたいな

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 12:36:41

    >>30

    そうかも

    もしくはアンナさんの遺産が出る可能性もあるかも

    エルネストの文字の掘り下げもあるかもだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:01:00

    ベレトスもなんだかんだ参入しそうな気がする
    天帝の剣が現状だと影も形もないから逆に仲間になるんじゃないのと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:58:43

    >>24

    元から優秀だし敵との戦いで観察眼も鍛えられていたのかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:00:57

    >>33

    敵になった時に倒せるビジョンが

    味方にコスタスがいる

    以外にないんだよね


    怖くない?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:02:51

    >>35

    というかよく上がるソティスが乗っとってラスボス化したらそれはバッドエンドで終わると思う

    作中の話やアビスの本を見るとやりたい放題すぎて勝てるビジョンがないんだよね本当に

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:05:45

    >>35

    誰かを庇わせる→多分無理

    明らかに罠とわかっていながら飛び込ませる→人間的な心薄いしキツイ

    周り倒してから倒す→父親倒した瞬間復讐鬼

    無理…かな

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:07:59

    >>31

    というよりは本編で悲惨なキャラが救済されるルートかな?

    現状は他学級との交流が無さすぎて共闘はないと思うのよね

    現に本物モニカが救済しれてるし

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:14:04

    >>21

    貴族なのに傭兵風情とか見下さないし評価してくれていい人だな~→実力があれば評価される世界を目指してるので間違ってない、けれど弱者は滅びる修羅の世界でもある

    誠実で優しい王になりそうだな~→優しすぎて狂ってるので間違ってない、尚狂った原因でもある復讐対象を見つけてしまった場合

    いい意味で貴族っぽくなくて気さくな人だな~→これも間違ってないが他所の国との繋がりがあって国の行く末とかに不安要素


    総じて間違ってないけれど肝心な部分が見えてない、簡単に見える要素じゃないんだけれどさ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:15:41

    >>39

    観察眼はベレトスが優秀すぎるのよね

    シェズが本編の級長達の暴走を見たらどう思うんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:17:34

    体験版範囲のディミトリは不発弾的な怖さがある

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:18:50

    >>41

    エガちゃんも恐ろしいよ

    本編以上に手段を選んでいなくて怖いよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:19:51

    ベレトスの見る目がいいとはいっても結局止められてないわけでそこまで持ち上げることじゃないんだよなあ
    シェズからみた印象だって同じ人間の別側面見えてるだけで間違いじゃないし

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:23:04

    >>43

    実際そうだけどその本質が見えてるかどうかは付き合う上で大事だとは思う

    シェズの方はPVでの不穏な台詞のせいで生徒との付き合いにも破綻する可能性があるのが不味い

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:26:34

    今回のディミトリは大丈夫かな
    現状は王様やれてるけどなんだかんだ本編が最適だったみたいな辛い展開はありそうで怖い

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:28:08

    体験版で支援Sが無いけどこれって体験版だからSが無いのか、それとも今回はペアエンドシステムが無いのか
    最悪な予想なんだけどシェズが何らかの理由で一人になるから支援Sが無いのか

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:29:19

    >>46

    その可能性はあると思うのよね

    俺が犠牲になってやろうかと、ラルヴァの僕だけは君の味方発言を考えるとなんか辛い展開はあると思う

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:41:35

    >>46

    支援Sがないのは今回はペアエンドがないからだと思う

    生徒同士でも本編で支援Aまであった組み合わせがBまでになってるし

    今回は結婚する必要ないし、恋愛関係はご想像にお任せしますなんじゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:52:07

    闇うごが無傷なのが怖すぎるのよね
    後半で大反撃を仕掛けそうで恐怖を感じる

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:08:57

    >>48

    後日談的にもベレトスはフォドラの王になったり大司教になったりするけどシェズはその器じゃなさそうだしな

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:10:13

    >>50

    国を見て旅に出るのはあるかもだけど指導者にはなれないよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:27:17

    蒼月のディミトリが壊れた1番の要因は炎帝バレだろうかダスカーの悲劇の真相が分かってる点では少し安心できるかもしれん

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:38:21

    シェズの評価とベレトスの評価を合わせて級長への評価が完成するような気がしてきた

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:45:07

    >>52

    光ゴリラ状態だから受け流せた義母関連という地雷が残ってるし多分称号叔父殺しはかなり重くのしかかってるぞ!

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:47:53

    >>54

    そこが不安なんだよね

    光ゴリラじゃない状態でパトリシアの事を知ったら本編以上に壊れると思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:17:56

    パトリシアってシェズ育ての母の可能性あるし、赤エガ青ディミ紫シェズで案外シェズ末っ子だったり最近作られた存在だったりしてとふと思った

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:20:41

    >>56

    ダスカーの悲劇の後にシェズの育ての親になっている可能性はありそうだよね

    それは面白そう

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:34:16

    エガちゃん:早期に闇うご追い出せた分だけ本人の精神は本編より健康そう。ただし追い出しただけ。本編では士官学校時代に倒せたはずのクロニエやソロンも健在
    ディミトリ:炎帝ショックが無くて闇ゴリラにならずには済んだが光ゴリラにもなれず。叔父上を自分の手で粛清した経験もしっかり残っちゃう
    クロード:なんか小物っぽい兄貴がイキってた

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:35:33

    >>58

    クロードはクロードで今後はパルミラ関係で曇らされると思う

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:07:52

    闇うごによる大反撃に期待したい
    闇うご+ラルヴァ+ネメシスの戦力があれば共闘する可能性も高まるし

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:11:33

    シェズとディミトリの支援会話で賊退治の余波で村を破壊しててやべーってなった

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:13:08

    >>61

    本編だとそんな感じの話はなかったし新鮮だよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:29:16

    もしかして風花雪月って、恋愛要素がない方が面白かったのか…?

    ってくらい戦記物として面白過ぎる

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:32:24

    >>63

    本編の掘り下げとして面白いよね

    ただ同時に本編でやっていたらヤバいなという展開もチラホラ見えるけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:40:20

    個人的にはエガちゃんが覇骸化するのかが気になる闇うごいなけりゃできないのか、できたとしたらどのタイミングで撃ってくるかとか

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:06:45

    >>65

    闇うごの術みたいな説明されてるから闇うごがいないと出来ないと思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:17:53

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:22:25

    無双は多分共闘はしても全員幸せにはなれないルートがある気がする
    父親は生きているが感情が薄いままのベレトス、自分の道を止めてしまうエガちゃん、光ゴリラになれないディミトリ、野望を果たせないクロード、バブみでおぎゃれないレア様、ラルヴァと決別するシェズ
    共闘ルートの場合はこうなるんじゃないかなと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:31:52

    >>58

    エーデルちゃんとディミトリはそのとおり

    そしてクロードはクロードで先生というきょうだい呼び(身内認定)できるほど頼れる人兼錦の御旗もなく、本編より人望がなくて円卓会議で苦労してる

    あと今後父方の血筋がばれたりしたら盟主の座も危ない気がする


    三級長全員今後がとても不穏

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:34:59

    ディミトリはまだフェリクスが本編以上に頑張っている、エガちゃんも忠臣の真モニカがいるでまだ救いはあるけどクロードは本当に不穏
    本編とは違い確定で死亡するルートもありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています