- 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:01:06
- 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:01:50
人類種に対して異常なまでの敵意があるから?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:03:38
明確に人類の敵ってとこか
種族単位で憎悪して殺し合う関係ってのは、他のモンスターには無い特徴 - 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:22:40
・古龍種なのに「自然をも超越した存在」「生物を超越した破壊の力」等、まるで古龍種よりも上かの様な表現
・他と違って明確に象徴する自然現象、天災が無い
個人的にはこの辺も怪しいかなと - 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:37:22
まぁ生物ではあるがな
- 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:41:30
こいつを象徴する自然現象って絶滅なんだろうか
存在することが矛盾だから特別、国を滅ぼしたエピソードくらいの推測だけど - 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:43:12
能力というか火力に関しては生物としては異常だけど、フィジカル面は生物の範疇にあるって感じだろうな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:45:55
ガルルガみたいに単に何故か気に食わないって理由だけで人類に食ってかかってるだけかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:46:19
普段の潜伏先が異空間と考えるのが自然…は一括に出来ないという結論在りきか
- 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:48:59
- 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:52:07
人類に敵意というがこっちの物差しでは測れないのでそれも定かではない
無差別に襲わないし - 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:53:26
総括で異世界平行世界があるなら腑に落ちるって言ってるのが悪いよ〜 飽くまで唯一人の考察なんだけどね
- 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:54:34
ただ受付嬢曰くあらゆる機関の意地と名誉を掛けた必死の観測でも見つからなかったらしいし、城内や洞窟に居るなら比較的楽に発見出来ると思うんだがな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:07:55
まぁロクに人が出入りしてなかった一帯を短時間で探し尽くせるとは思わんしな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:13:52
人間に敵意のある自然現象が無いから自然現象の具現と言われている古龍の中でも異質,異常なんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:15:59
まぁ見つからないのはラオシャンロンが見つからないのと似たようなもんでしょ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:22:49
ラオシャンロンは普段は洞窟内にいるらしい、鉱山を掘ってたらラオシャンロンが出てきた記録がある
確かに、吸いこんだ鉱物の粉塵によって甲殻が変化する
→そのレベルで粉塵を吸い込む環境に生息しているから、腑に落ちる設定
ただ洞窟を作ったやつは不明
…与太話ではミミズのごとくダラ・アマデュラが地殻にいるそうだが…
- 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:25:01
人間や国以外をターゲットにしてないだけで敵意があるかなんて分からんだろ
そもそもシュレイドが何をしたかサッパリだからな - 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:30:13
よくシュレイドが竜を乱獲して竜機兵作ったことが竜大戦の引き金になった(その果てにミラボレアス来襲)とかは与太話や二次創作で聞くが竜機兵作った連中=シュレイド王国とは確定してないしそもそも初期の裏設定が今も生きてるかは別だしな