- 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:09:28
- 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:10:34
普通は深く斬られたらそれで終わりだからな
- 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:10:54
ゴムゴムのガトリングみたいに剣で切りまくるとかだと逆にちょっとダサいからな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:11:21
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:11:53
意外とかな?そういう認識だった
- 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:12:05
- 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 13:12:47
乾坤一擲って考えるとカッコいいだろ?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:13:25
- 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:16:20
- 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:16:26
- 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:17:36
攻略法謎解きタイム→ワンパン撃破のイメージ強いからそれに則ってるキング戦がアッサリすぎるって言われてるのが正直謎
- 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:19:24
連載期間が長いから前の戦いを知らない層がでてくる
- 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:19:56
そこは深く考えちゃいけない‥
- 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:21:07
急所に当たっても話の都合によっては死なないのがワンピースだろ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:23:14
ダズ(七武海幹部7500万)
ピーカ(七武海幹部9900万)
ときての
キング(四皇No2,13億9000万)だから
前二人と同じようなあっさりじゃなくもうちょっと死闘演じて欲しかったってのは分からなくもない - 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:26:29
刀ってのは技を撃ち合って防いで喰らうとしても急所とか守ってその上で決着はズバッとやるから格好良いと思うんですよ
- 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:27:33
まあカイドウも膝つく斬撃を何発も耐えるのもおかしいから
- 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:29:49
キング戦はゾロ側が閻魔扱いきれずにごちゃごちゃした結果無駄に被弾してる部分もあったしな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:41:47
カタクリと同格の割にはあんまり苦戦せずに倒しちゃったのがあっさり感がある理由だと思う
話数としても短いし - 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:43:53
正面から切られてピンピンしてるアプー
- 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:59:55
- 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:20:05
ゾロが覇王色纏えるなんて描写あったっけ?