いいヤクザはまあ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:45:02

    これくらいでいい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:45:51

    ヤクザやってたせいで息子が滅茶苦茶死んでるんだけど良いのこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:46:04

    フッフッフッフッフッ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:47:35

    海賊って以外は聖人君子なんスけど…

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:48:00

    実際白ひげほどの戦力と影響力無きゃ良いヤクザなんて出来んやろな……。ていうかワンピース世界、天上金制度がホンマにアレすぎるんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:49:47

    >>2

    スレ画はそもそも祖国が貧困過ぎてあの世界では飢え死ぬか海賊になるぐらいしってとこの出身なので選択肢がないわよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:49:49

    >>5

    天上金だけならまだいい

    天竜人がまじで糞

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:51:01

    現実のソマリアの海賊とかも貧困が原因らしいからまぁ飢えと貧乏には人は勝てないわよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:51:23

    >>7

    あいつらのために金出すのはホンマになー、その仕打ちが奴隷とか私刑だし。

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:51:55

    何でこの人七武海にならなかったの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:52:41

    一度海に出て海賊やれば名が上がってれば上がってるほど隠れて引退とかし辛いし白ひげレベルになればもう目立ってしゃーないからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:52:46

    >>10

    政府嫌いだからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:53:11

    >>10

    七武海って政府側じゃん

    白ひげはアンチ政府なのに

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:54:31

    >>10

    政府の犬になって政府が命令すればどことも戦わないといけなくなるので白ひげレベルになればメリットがマジでない

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:56:26

    天上金払えないからって祖国を庇護や支援してくれなかったような世界政府の犬になるのは無理やろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 14:58:37

    天上金払えない国の人間は奴隷貿易や海賊被害受けても誰も助けてくれないし政府の許可なしに海に出れば海賊なので白ひげに関して言えばヤクザになって外と戦うしか自分や周りを生かす方法がなかったので、うん

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:00:19

    仁侠ヤクザって言われると確かに白ひげはそうかもしれんが、息子のために戦争ふっかけるから結局いいヤクザなんて存在しないんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:01:57

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:19:22

    加盟国は天上金をむしり取られ、非加盟国は奴隷狩りを食らう
    ワンピの場合は良いヤクザの存在を否定する根拠となる行政のまともな統治が機能してないので、白ひげみたいな存在に正当性が生まれる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:22:20

    白ヒゲが死んだのは世界にとっていい事だったのか悪い事だったのか…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:31:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:33:27

    実際にロックス時代は十分悪のヤクザっぽかったんだけど
    ロックス崩壊→独立で考えを改めて悪党の名前をキープしながら家族集めや人助けに勤しんでたんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:38:55

    故郷の貧困をきっかけに海に出たはいいけど他にも非加盟国の貧困具合を目の当たりにして
    結局行く先々の島の環境を改善する事になったんだろうと想像つく

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:41:43

    良い人だとは思うけど世界をどうこうしようって部類の人間でも無いからな。ナワバリも仕方なしだろうし家族に囲まれて好きな酒を飲むそれ以上は求めてないだろ本人も

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:43:25

    時代背景も世界観も現代とはかけ離れてる作品出されてもな
    ニセコイは現代が舞台だからおかしかったわけで

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:46:37

    Q.なんでヤクザなんかやってんの?
    A.貧困と飢え

    Q.なんで政府側につかないの?
    A.政府側についても政府が自分の国や非加盟国護らないから。政府の都合で殺人させられるから。

    Q.なんで海賊辞めないの?
    A.強すぎて名前が広がってるから辞めるの無理。生きてる限り自分の名前で守護らないといけない

    こんだけ詰んでるのも珍しい
    飢餓は個人ではどうにもできん

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:50:30

    >>25

    離れてるからこそ説得力あるんだよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:52:29

    この人ロックスと一緒に暴れた過去が罪すぎてな

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:54:55

    >>28

    別にそれは良いだろ海賊なんだから。頭の先から足の先まで聖人で居る必要も理由もない

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:56:24

    >>20

    個人的にはだいぶ悪いことだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:56:58

    良い年なのに次世代を育ててなかったのがちょっと…
    白ひげが老衰で死んでも傘下海賊は分裂して保護国が荒れてそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 15:58:23

    別にフィクションでいいヤクザがいてもいいんだけど
    ヤクザ側の人間が「俺達は平和を守るいいヤクザ!」って言っちゃいけないんだよね
    あくまで俺らは所詮無法者はみ出し者ってスタンスで助けられた人らだけがあの人は悪い人じゃないよって感じじゃないと

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:00:01

    本編でも言われそうだけど
    少なくとも聖人呼ばわりは無い

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:00:15

    >>31

    それはもう解決出来ない。次世代もクソもナワバリ守ってるのはマルコでもジョズでもなく白ひげだからな。白ひげがもう一人居ない限り遅かれ早かれああなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:01:46

    「ヤクザ」は全部悪い存在なんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:01:58

    白ひげが老衰で死にそうになったらそれはそれで黒ひげは戦争を起こさない形でグラグラ獲得を目指してた気がする

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:05:52

    >>32

    白ひげ達は徹底して自分たちは悪い海賊だアホンダラと主張してそうだけど、訪れた島々からはめちゃ讃えられてるって感じかなあ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:35:39

    >>17

    むしろ戦争ふっかけたのは公開処刑なんて方法をわざわざ選んだ世界政府じゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:39:41

    >>24

    家族と一緒に航海できればいいってスタンスだからな白ひげは。ワンピースにも興味ないし。

    それでも色んな国守ってたのは自分と同じ境遇の人達を見捨てられなかったからだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:41:20

    >>38

    海軍的にも公開処刑なんてしたくなかったから多少はね…


    誰が1番の原因かと言われれば戦争起こると分かっててその上でエースを海軍に届けた黒ひげが悪い

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:43:24

    >>8

    そこにすしざんまいがスーッと効いてね…

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:43:41

    >>32

    『俺達はヤクザだけど良い事してるからいいヤクザだぜ!!』って感じだとどうしても何言ってんだ感は出ちゃうよね


    『俺らはヤクザとして好き勝手やっただけだし、途中でいい事しようが結局俺ら悪人よ』って方がまぁ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:45:57

    >>32

    ルフィもそのスタンスだしな

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:50:43

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:51:35

    守られてる島民からはいいヤクザ(海賊)だと思われてるだろうな白ひげは。
    まあそんな事本人の目の前で言ったら嫌そうな顔されそうだが

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:52:17

    世界政府に加入できない(するつもりもない)のなら自分達で独自の経済圏作ればええねんって考えで
    結局力よりも金で解決してた所はあったろうな
    親父の過去話もやっぱり仕送りのしすぎてケチで貧乏ってオチがつくし

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:54:11

    白ひげ「グラララ!!今日はこの島で略奪するぞ息子達!!」(財宝を置いていきながら去る)

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:08:13

    >>17

    公開処刑⁉︎世界政府は正気か⁉︎って戦争になるのは誰だって分かってたんだからふっかけたのは世界政府の方でしょ。

    結局のところ世界政府(海軍)が、民衆を守る勢力を自分たち以外認めるわけにはいかなかっただけ。

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:10:15

    周りのために海賊になったらあまりの強さに引退すらロクに出来ないのでせっかくだから家族作ろうってあたりかなりポジティブではある

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:15:49

    元々が最凶最悪の海賊団出身だった分、悪党でいる事の都合の良さも重々承知なんだろう

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:18:16

    そもそもヤクザに限らず「俺たちは良い○○」って自分から言い出すのすべてにおいて胡散臭くならない?
    ヒーローでも警察でも
    結局こういう評価は他人につけられるもので、自分から言い出した時点でアウトなんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:22:13

    >>45

    実際家族たちにはだまって故郷に仕送りし続けるような人だしなぁ白ひげ


    まぁそもそも白ひげが悪に堕ちたのは完全に世界政府が原因なんですけどね

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:24:25

    >>51

    これ

    自分の好きなヒーローの言葉を借りるのであれば、称号は人にもらうもので自分から名乗るものではないんだよな

    白ひげは自分からいいヤツアピールはしてないけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:32:27

    読み切り版にあったピースメインとモーガニアの言及がなくなったのもそういうことなんだろうな
    自分から「俺らはピースメイン」とか言うと胡散臭いから行動で示すようになった

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:35:00

    ワノ国で船修理したし財宝置いて出ていくぞ!
    さっきまで壮絶な闘いをしていたロジャー海賊団と翌日にはプレゼント交換!の件を見ても
    ナワバリを繋げて交易の重要性を何よりも広めたかったのではと思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:36:59

    名前に過去が付いてくるのわかるが、それを精算するための行動してなさそう?
    ロビー活動でも汚い金でもいいから今後を盤石にしようと言い出すやつおらんかったんかなあ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:41:36

    言っちゃ何だが天上金というか金も支払わずに守ってもらおうなんて厚かましくないか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:43:59

    >>57

    それはそれとして外側にいる人間が世界政府に悪印象抱くのは仕方ないからな

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:46:21

    >>57

    加盟国で天上金払っても守って貰えないところもあるんですよ…

    いやなんでやねん!

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:46:30

    >>57

    いっちゃあれなんですけど金支払えないなら奴隷にする! 人権をなくす! は普通に脅迫だしただの独裁なのよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:47:38

    >>59

    人魚の奴隷欲しいし他のはキモいからね仕方ないね(天竜人感想

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:47:50

    >>59

    だからこうして白ひげが守る必要があったんですね

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:47:58

    あの親父の事だし戦争前には自分が死んだ後に残されたナワバリの事も考えたと思うよ
    それ以上に黒ひげの急拡大が早すぎただけで
    最終的に黒ひげに取られた島達もルフィや麦わら傘下海賊が取り返すって流れになりしそうだけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:48:21

    >>57

    その使途半分くらい超特権階級の遊びに使われる他、明らかに守りきれてないんですが……

    なんなら国の経済規模問わず一律な節もあるし……

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:48:57

    そもそも海軍がちゃんと海賊取り締まれてたら非加盟国だって内部の犯罪者はともかく外部から海賊に襲われまくることないしな

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:49:29

    >>57

    払わないんじゃなくて払えないのが殆どだしなぁ、裕福な国でもなきゃ傾くこともある額を要求する海軍や政府が悪い

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:52:08

    まあ四皇の勢力圏全部に言えるけど、トップの圧倒的カリスマ(と実力)で成り立ってるから、国の形を取ってるビッグマムですら次の世代に移るってなったらカモにされるだろうからなあ 白ひげは尚の事白ひげ個人に支えられてるとこあるしああなった以上維持は不可能でしょ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:56:16

    どちみちオヤジは病気で長くなかったしな…
    戦争なくても数年後には死んでたろうし

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:57:03

    その点では世界政府は高度に組織化されてるから大丈夫そうよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:57:45

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:00:19

    白ひげの最終目標は多分、自分という父親がいなくても息子達(傘下やナワバリ)が自立してやっていける所まで見届けたかったのはありそう
    そしてそれは間に合わないどころか死後2年と経たずに崩壊したわけだけど…
    ただそこはワンピだしワノ国で大復活したマルコ株とか見ても最終章で白ひげの残した物の立て直しがされると予想

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:24:25

    黒ひげがグラグラ手に入れるのは黒ひげ一味以外誰にも予想できなかったろうから親父は責められないわ
    なんで悪魔の実二つ使えんねん

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:58:45

    >>24

    世界を変える存在を待ってたし、自分のやれることを最大限やってたよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています