車に詳しいあにまん民に聞きたいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:28:25

    ・山道の上り下りを苦にならない走行性
    ・2~4人乗り程度の小型車
    ・全幅全長は小さければ小さいほどいい

    でおすすめない?
    スレ画はなんで小型車にこだわるかの理由

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:29:17

    四輪駆動できる軽トラ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:29:44

    やっぱ軽トラがさいつよよな

  • 4122/06/11(土) 16:39:02

    一応通勤にも使うから軽トラは勘弁してくれ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:40:29

    通勤で使って何が問題が?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:42:17

    俺の上司は軽トラで通勤してる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:43:08

    軽トラでいいやん

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:43:59

    俺の親父も山住みだが軽トラかバンで通勤してる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:44:22

    軽ダンプオススメ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:44:29

    個人的にハイゼットが一番運転しやすかった

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:45:16

    ホンダのフィット使ってるけど概ね良好よ

  • 12122/06/11(土) 16:54:59

    軽トラはあまりにも予想外すぎたがやっぱり車体大き目が多いな・・・
    山道を考えるとやっぱり小型車は無理があるか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:57:26

    >>12

    どの程度の山道?舗装されてる?

  • 14122/06/11(土) 17:01:14

    >>13

    グーグルマップを見る限り舗装はされてると思う

    ただ勾配をエンジンブレーキで無理なくやり過ごすにはある程度の走行性は必要かなと

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:04:37

    山道毎日運転してて、営業車軽だけど本当にきつい
    ジムニーはどうかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:04:43

    ジムニーは?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:05:17

    冬季も運転する?

  • 18122/06/11(土) 17:07:50

    流線形よりも四角張ってるほうが好みだからジムニーってのはいいな

    >価格150万~


    Oh・・・


    >>17

    する

    雪も積もると思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:09:17

    ハスラーかタフトにしとけ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:11:11

    スバルのジャスティ

    とりあえずスバルなので走破性はこのクラスの中では高い
    4WDにしとけば雪道でもまあなんとかなる

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:11:47

    遊べる軽のハスラーは

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:11:56

    ヤリスでいい

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:12:21

    ハスラーは中古も多いから買いやすいかも

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:14:21

    ロッキーかルーミーかジャスティ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:14:25

    ハスラーは軽にしては駆動力が高くて坂道も下手な大きめの車よりもスイスイ登っていくと聞く

  • 26122/06/11(土) 17:17:00

    ・ハスラー
    ・ロッキー
    ・ヤリス

    この辺りがデザインや大きさ的には気に入った
    あとは基本スペック周りをちょっと見て回ろうと思うありがとうな?
    意外だったのがヤリスでトヨタはプリウスやアクアみたいなケツナガばかりだしてるイメージがあった

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:17:12

    >>24

    怒らないでくださいね

    全部一緒じゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:18:00

    ぶっちゃけ、小回りがきくとか狭い道でも通れるって利点なら軽でも普通車のコンパクトカーでもそんなに変わらんくね…?と個人的には思ってる
    税金とか燃費とかのメリットは大きいかもだけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:18:52

    ヴィッツの頃からデザインは好きだけど……が大分乗りやすくなったもんだよヤリス

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:20:08

    >>28

    車高高くて運転しやすいメリットがある

    風に弱いけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:42:25

    完全素人ですまんがウチのオトンが乗ってるアバルトってどうなん?ちっちゃくておしゃれなのにめっちゃよく走るんだが

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:47:58

    スペーシアギアもなかなかだぞ、中広いし。
    欠点は小物収納スペースが少ねえことだが

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:48:50

    >>31

    アバルト595だね多分。

    ただ高いけどね

    ただ、コンパクトって言うくくりだと間違いなく最上クラス。

    お父さん良い趣味してるよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:51:36
  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:53:14

    雪道運転するなら四駆のがいいと思うよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:55:03

    ターボ付の軽か普通車をおすすめするね
    軽だったらホンダのn―one、マツダのデミオのディーゼルとかね
    ただ、軽で箱みたいな車は人を3人以上乗せるかアウトドアか仕事以外おすすめしかねる
    とにかく「高さ」は走行性能を損ねるからね

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:55:49

    トールでよい

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:56:18

    >>33

    ほへー、教えてくれてありがとね。自分の事じゃないのにちょっと嬉しいわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:59:22

    >>20

    ジャスティはルーミーのOEMだから四駆的にも走り的にも頼りないかも

    合理的かつ便利で良い車ではあるけど、スバル車はインプレッサスポーツからだからなあ・・・1の使用条件的にサイズ感が合わないのが欠点

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:12:50

    スバル好きだからどうしてもインプレッサを勧めたいけど・・・日本の税政的に不利な1.6Lなのと大きさと燃費がなあ・・・
    頑張ってもリッター16km、あと2Lと変わらない税金、タイヤ代よな・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています