最終回で「実はこの世界は創作物でした」と明かされる展開

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:43:03

    お前らはどう思う?
    俺は結構好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:45:03

    専門学校の卒業制作とかでありがちだけど夢落ちと同レベルのクソ
    それまでの設定の整合性を付けることを放棄する作者の怠慢

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:45:25

    伏線とかあったら好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:46:55

    おまけページのカーテンコールくらいのノリならいいけどそれを正として見る一部のファンがキツい

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:49:40

    スレ画は初見ではキレた
    落ち着いてから周回してなるほどってなった

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:50:23

    ダンガンロンパV3は賛否あるけど好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:53:39

    スレ絵みたいに作品内でこれまでみてきた主人公が何らかの結論だしてくれれば好き。って言うかちょっと言うことが変わり種の王道ラスボスでしか役割上はないし。ユアストみたいに違う誰かがケリ付けるならそれにふさわしい前振りはやっていて欲しい。まぁやっぱりテーマの好き嫌い以前にテーマは何でもいいからちゃんと話作って欲しいになるな。

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 16:55:35

    ちゃんと伏線があってもダメなときはある
    代紋take2とか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:10:30

    どこかのタイミングでピクサーがエンドロールのNGシーン集をやめたのは批判が多くなったからかなと思ってる。自分はすごく好きだったんだけど。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています