ウマ娘育成よく分からない部

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:04:07

    ここはウマ娘の育成がよくわからない人達があつまる部活です
    よくわからずにやってる事を言っていきましょう

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:05:29

    今回初めて根性育成に手を出したけどちょっと強いミークが量産されていく

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:05:59

    スピカンストしながら必要なスタミナ確保しつつパワ根賢を盛り盛りにして有効発動スキルを揃えて完全適正にする方法

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:06:20

    たまに全然勝てない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:06:31

    終盤加速が強いとは聞いたけど、積めるだけ積んでいいものなのか分からない

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:07:03

    重賞って何

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:07:40

    距離脚質問わずスピードはカンストさせる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:07:54

    三冠とかのボーナスはどうやったら貰えるのかよくわからん

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:08:02

    クライマックスの育成が良く分からない
    一回だけスピパワSSのSランクグラスが出来たけどなにをしたのか全部忘れたわ
    レース出まくりながらステータス伸ばすのってどうすりゃええんや

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:08:44

    速度スキル
    どれ積めばいいのか分からん

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:08:44

    もしかしてよくわからない人が集まった所で結局なにも分からないんじゃ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:09:02

    中距離は回復スキルいるの?要るとしてもマエストロだけでいい?

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:09:28

    よくわかる人ー!!!
    はやくきてくれーー!!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:09:39

    中盤速度とか加速とか接続とか知らぬい

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:09:44

    >>8

    そりゃあ、三冠取ればいいんや

    言っとくが覚えるのは基本GⅠ絡むやつでいいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:10:07

    >>3

    試行回数がすべて

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:12:14

    >>9

    2〜3回レースしたら練習してまたレース、らしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:12:52

    よく分かる人も分からないフリしたり
    実は微妙に分かってないところを書き込んで
    決して解決には向かわないようにしよう

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:13:04

    35以降のレスボの区切りがよく分からない
    ですがこれは検索すればすぐに出てくることですからご心配なく……

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:13:45

    トプロ1根性3賢2でスピパワ賢カンストってマジで言ってんのか
    賢さにSR混じりだと不可能なのか
    要求値が高すぎるのか試行回数が足らんのかどっちや…

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:13:56

    >>17

    おかしくね?

    体力いつ回復すんの?

    そんなバイタルぽんぽん来ないよね?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:15:36

    >>20

    スピは狙えばカンストできると思うけど、それに加えてパワ賢は辛いな1000以上ならなんとかやね

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:16:11

    >>21

    賢さなら失敗しても5回復のみで終わるからそれでなんとか回すらしい

    俺は練習じゃなくてお休みすることが多い

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:20:04

    >>18

    ライアーゲームはじまってる…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:21:10

    速度系緑スキルとか良馬場の鬼でどのくらい変わるのかよくわからん

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:22:06

    因子とかどうしたら増えるの?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:22:29

    このスレはよくわからない人達の集まりってだけで解決したいのかしたくないのかどっちなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:22:34
  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:23:01

    上手い人が育成やってるのを最初から最後まで見るのが1番勉強になるよ
    今はYouTubeやらで配信あるし
    下手に聞き齧るより数倍効果ある

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:24:16

    資産不足とか言うどうしようもない壁
    今年から始めたから配布も有用なのがあまりないのだ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:25:52

    >>26

    評価ランクSS以上だと白因子が多く付きやすいという統計結果が出てるらしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:27:05

    >>3 イクノとアイネスとファインと根2枚と賢1枚入れればステータスは良くなる。要するにデッキパワー。完全適正は相性値高くして試行回数

    >>4 育成中の話ならスピキタル、配布マベサン、賢スイープとかの左3ステの初期値が上がるサポを入れれば多少はマシになる

    >>5 有効発動加速なら他のスキルも考えつつ3つ前後

    >>6 G1,G2,G3の総称

    >>9 配布マベサン、パワニシノ、根アヤベとかでレスボを上げてレースに出まくる

    >>10 わかりやすくて強いのは使う脚質と距離の直線○とコーナー○と尻尾上がりとプロフェッサー。後方脚質なら鼓動、神威、絶対は僕辺りも大体使える。逃げなら脱出術、先行ならスピードスター、差しなら迅速果断、追い込みなら強硬策とかも優秀

    >>12 長距離ならマエストロ、脚質ごとの回復スキル、後方脚質ならヒールグラス継承が使える。中距離以下はステ盛り後スタミナと根性とスキルポイントと相談

    >>14 中盤速度は大体のコーナースキルや説明に中盤に速度があがると書いてあるのがそれ。加速スキルはレース開始直後(地固め、先駆け、先手必勝)と終盤に入ってから発動するスキル(アンスキ、彼方アナボ、直線一気など)が強い。コースによって終盤発動の加速スキルは使えたり使えなかったりする。接続は速度と加速もわからない段階ならまだ知らなくていい。

    間違ってる所も多分あるから詳しい人訂正頼むわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:28:36

    ・バイタル20+賢さ練習
    ・スタミナ0からのお守りで踏み倒し(主に夏合宿やラスト3回)
    ・イベントの選択肢は体力が回復する方を選ぶ(やる気との2択は状況次第)
    ・エネドリンク(上限4増加、体力5のやつ)で回復して出走
    ・直近に確定やる気回復イベントがある場合は気にせず出走(肌荒れ、ステ減少を引いたらドンマイ)

    ここらへんを意識するようにしたら体力問題は結構解決した
    試合後の選択肢は上振れ狙いなら下らしいけど、自分は状況次第で上も選んでる

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:28:38

    >>30

    最近のイベント配布サポカは優秀なのが多い(SSRジョーダン、ライス、シャカール、ブライト

    マベサン)しフレポウララ、ストーリー配布ブライアン・スズカとかも有能だから

    立ち回り次第で普通にSは行けると思うで

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:37:48

    未だに因子継承の仕組みがわからないなんて言えない

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:40:08

    追い込み因子用にブライト育ててるけど全然勝てない。直線もノンストも積んでステータス勝ってるのにそこら辺の雑魚に負けるのがわからない。ふざけんな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:43:37

    個別相性、重賞ボーナス、◎と○の差異による継承率は結局よくわからない というかそんな統計も出てるかわからん
    相性高い血統にして同重賞勝つのが最善なのは間違いないと思うけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:50:43

    >>36

    ・モブロック

    ・マイルレースに出るやたら強いNPCに負ける

    ・根性のステが足りてなくて終盤で沈む

    ・ステが足りてるようでスピードかスタミナが足りてない


    のどれか

    2番目はマジで仕方がないから運や

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:51:59

    スキルがもらえるからって重賞ばっかり出てるけど意味ないのかなこれ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:53:34

    1日1育成するかどうかなら上振れ狙いとかしなくていいかな~と思いながら育成してる
    2レース1お休みのノリ 
    一度レース出まくってみたが肌荒れするわステ下がるわレース勝てないわでやめた

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:56:58

    >>32

    おお……ありがてぇ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:06:05

    >>25

    スピードに限らず緑の能力が上がるスキルは○で40、◎で60、良馬場の鬼や右回りの鬼は◎から鬼にするともう一つのステータスも60上がるようになる

    鬼じゃない場合は○から◎にするかは距離や他のスキル次第で考える

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:11:09

    >>35

    内部データでウマ娘ごとの相性値が設定されていて、親Aと親B、親Aと育成するウマ娘、親Bと育成するウマ娘、親A,Bのそれぞれの親で相性値ができて、それぞれの祖父母と両親が同じG1を勝つごとに相性値が少し増える

    △、○、◎の三つではなく〜50が△、51〜150が○、151〜が◎で表示されるようになっていて、◎になるからokではなく◎になっても出来るだけ相性値を上げた方がいい

    ウララ、マルゼン、バクシンなど一部は大体のキャラとの相性値が壊滅的になっているので固有の加速が有効発動するとかでなければ良い因子でも親や祖父母に入れるのはやめた方がいい

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:33:44

    >>32

    5です

    固有と継承固有で2個、直線一気等の普通の白or金スキルで1個ぐらいが目安ですかね

    ありがとうございました

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:20:34

    >>32

    スピードスターは弱い

    弱さが効果時間の短さによるものだから接続の期待値もどうなんだろ


    >>43

    G1じゃなくて重賞

    G1以外はライバル確定じゃないのが困りどころ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:23:08

    >>45

    スピードスターはアニバの調整で効果時間伸びたんじゃなかったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:31:27

    >>46

    伸びても基礎時間1.8秒でプロフェッサーの75%だよ

    コーナー系の3秒と比べたら6割

    コスパ酷いし単なる速度スキルとして取るものじゃない

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:30:38

    SSまでは割と作れるようになったけど、SS +はどうやったらいけるのかいまだにわからない…

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:00:07

    >>47

    さんきゅ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています