モーツァルトって天才じゃん?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:47:23

    ジャンル問わず型破りなことも出来る天才だから現代にやってきてボカロPやっても普通に売れそうなんだよね
    だから誰か転生もので「モーツァ×ロイド」ってラノベか漫画で書いてくれないかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:50:04

    俺の尻を舐めろなんて曲作るんだしくるみぽんちおみや乳をもげみたいか曲作りそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:51:02

    >>2

    マジメな曲の中に一個だけ入ってきてファンを混乱させるやつですね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:51:20

    なんかボカロというよりおと○っか的な下ネタ全開音MAD作ってそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:53:08

    >>4

    クラシック界とかいう編曲大作ガチ勢の界隈のそのまた最上位なわけだし、

    大作MADを何十本と作りそうではある


    全 曲 オ リ ジ ナ ル で

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:53:27

    マジメな音楽山ほど作ってるのに下ネタのイメージが強すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:53:52

    >>4

    やだよ例のアレ界隈で有名になるモーツァルト

    なってそうではあるけども

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:54:48

    レクイエム書き終わってエンドかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:55:04

    柴又とか作るタイプのMAD作者か

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:55:46

    作ったMAD全部ヒットして電通の回し者だと思われてそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:56:57

    >>8

    一番しっくり来る終わり来たな……

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:57:49

    しかし現代音楽にはすぐ慣れそうと思われてるあたり流石はモーツァルトよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 17:58:51

    享年35だし亡くなった日にはTwitterからなにからエライことになってそう
    ドワンゴとかも追悼文出すかも

    んで後輩のボカロPが最後の組曲『レクイエム』を完成させるの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています