- 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:36:27
- 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:38:41
設定が面倒臭すぎるから
大体二家かフィーネに着いとけば原作に沿ってキャラクターと絡ませつつ介入できる - 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:39:31
原作の導線を使えなくなるから
オリジナル陣営は結構面倒 - 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:39:37
気のせいじゃなければ君同じスレを何度も建て直してない?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:40:39
すいませんジャンルやらで悩んで何度か
- 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:49:54
設定作るのが面倒というのが大きいよね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:59:51
まぁやるなら錬金術陣営で無印の時点で動けば第三陣営になるといえばなる
ただ余程の理由を作らないとフィーネが死なないと大体の奴らが動き出さないのがね - 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:01:31
やっぱり組織に所属してたほうが得だから?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:37:08
作品の感想欄みてると二課には入らないでとかちょこちょこあるし第三勢力系オリ主好きな人意外と多い?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:46:10
原作キャラと絡ませるのが面倒だからじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:51:39
シンフォギア二次創作書いてるワイから言わせてもらうと、二課以外だと原作に絡ませづらいんよね。
もし二課以外に所属させても物語の根幹にガッツリ絡みついてるフィーネやらアダムやらとどう関わらせるかがネックなんよ。
その点二課所属なら、原作なぞれば自然とそこら辺と関わらせられるから楽よね。 - 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:54:49
あの世界、予算とか国際情勢とか普通に練り込んでるからな、錬金術師みたいなのでもない限りは不自然な第三勢力とか無理があるんだ。
そして国家の承認がないのに武力とかあったらそれはもうショッカーとかの同類なんだ。 - 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:00:48
そういや結構世知辛いんだったシンフォギア世界
- 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:01:59
- 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:29:38
そもそも第三勢力で何するんだ? そのやりたいことは面白いことなのか? 基本的に敵が勝ったらそこで既存世界終わりのシンフォギアで二課やSONGに所属しない理由は? この手の話は話題がそういう方向に行ったらそこで終わりやすいんだよ
だってシンフォギア二次で第三勢力作ってやりたいこととかほとんどの人には無いんだもの - 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:31:08
- 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:32:21
- 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:33:34
後男のオリジナルキャラで恋愛方面だと同年代がほとんどいなくて良い歳したsong職員なんだ?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:34:26
- 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:35:22
ぶっちゃけるとそうなんです
- 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:36:21
- 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:37:11
シンフォギアかファウストローブかノーブルレッドか
攻撃の瞬間にカウンターする後の先タイプのOTONAじゃないと生きれない世界 - 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:39:41
建てた者なのですがここまでの色々な意見がある中で今更なんですけどクロスオーバーもありかなぁという感じなんです
- 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:40:06
出たなクロスオーバー
- 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:41:35
個人的には転生とかじゃなくて元からこの世界にあるみたいな改変の方がいい
- 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:42:00
- 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:43:23
- 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:44:05
- 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:44:42
身にまとって等身大で戦うってスタンスが相性ええからなぁ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:44:42
- 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:46:18
結局ほぼ装者よりになる上に唐突なヤンデレ聖剣やらでいっちゃ悪いが微妙
- 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:48:05
デジモン好きだからクロス探してるけど無くない?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:48:06
- 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:48:16
- 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:52:11
- 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:03:34
頼んだぞナイトブレイザー
- 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:06:01
ワイルドアームズのクロスは面白かったけどあれ二課側じゃない?
- 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:23:50
- 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:24:25
ピクシブにならあったような
- 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:26:24
- 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:27:46
その2作品だったらギャラルホルンでのクロスかな
- 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:29:39
理詰めで考えると第三勢力するにはほぼ個人で動くことになるんだけどフィーネは勿論、国がバックにつく二課の情報網をすり抜けられるかって問題とノイズ使わないから弦十郎に制圧されるしそれされないってことはオリ主だけで良くないってなる
- 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:33:08
- 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:39:33
- 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:40:54
別に大丈夫じゃない?
- 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:41:34
二次創作に活かそうと公式のキーワード調べるとごく稀に重要そうで全く関係ないワードが入ってるとかいう罠
- 47二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:41:53
- 48二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:41:58
- 49二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:42:15
見てるだけでも面白かった
- 50二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:43:19
クロスオーバーもありなら結構話作れそう
- 51二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:44:23
- 52二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:46:09
- 53二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:47:27
- 54二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:47:28
- 55二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:49:59
後第三勢力だとAXZからの錬金術師、ノーヴルレッドに個人的な復讐を企む人っていうのもいそう
ザ・ボーイズのブッチャーみたいな - 56二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:51:06
そもそもあの世界フィーネと言いF.I.Sといい二課といいパヴァリアといいどの陣営もそれぞれ確固たる活動理念があったり情報網が多すぎたりで別の第三勢力として行動する理由づけが難しすぎる。
それこそ唯一どこにも干渉されずほぼ単独で行動してそうだったキャロルもチフォージュシャトーをパクってパヴァリアに警戒されながらも数百年間息を潜めて活動してたとかいう徹底ぶりだし。 - 57二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:53:21
国か風鳴に恨みか不信感もってる第三勢力オリ主(未成年)が二課側に捕まってOTONAから自分達を信じられないから第三勢力としてやってるみたいなことを少しでもわかってはもらえるけどやってることの危険さとか違法性とかではげしく叱咤されて少しづつ変化がみたいなの読みたいしなかったら書きたいけど自分には文章力がなかった…
- 58二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:55:11
弦十郎と装者相手にヴィジランテなりの信念をぶつける展開見たいけどあまりない気がする
- 59二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:56:37
アヌンナキはシェム・ハの離反の際に殺されたり残ったのも地球を去ったから、例えば死したアヌンナキの魂が寄り集まって天の神と神樹様を形成したとか、去ったアヌンナキ達が天の神として再び来訪したとかでもいけるかも
人間を攻撃する理由は「長年見てきたけど人類が醜く進化してしまった」や「新しく生命の実験したいけど現存生命体が邪魔」なんかで処分のために襲来とか色々考えられそう
一番すりあわせが大変なのは勇者であるシリーズの方に寄せるのであれば、時系列の関係かも
ビッキー達がのわゆ・ゆゆゆ時代に生まれたとかで解決出来るけど、シンフォギアの出来事をストーリーに混ぜ込むのは難易度高そう
- 60二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:58:22
- 61二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:59:09
クロスオーバーもあり
- 62二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:24:14
- 63二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:34:33
パニッシャーとかDCのバットマンもよさそう
- 64二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:35:26
確か主人公のAAは遊戯王の遊矢だっけ?
- 65二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:36:19
どっちも意外と少ない?
- 66二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:39:52
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:06:55
- 68二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:55:40
ソーとかどうだろ
- 69二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:09:29
完結してるっけ
- 70二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:14:12
あれ意見の封殺でもあるから嫌い
- 71二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:14:21
- 72二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:15:10
この場合ヴィブラニウムがノイズに効くみたいな
- 73二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:17:44
条件付きとはいえ、アヌンナキの魂と怨念消し飛ばしてるからある意味K2よりヤバいと言うか
- 74二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:25:58
マイナーだがトライナリーとのクロスはどうだ?
- 75二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:53:30
- 76二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:56:39
5期までやってたのなら凄いなソレ
- 77二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:03:30
大体3期までが多い気がする
- 78二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:04:42
最近読んだのだと仮面ライダーのキャラとのクロスオーバーで上手くやってると思ったやつがあったな
仮面ライダー側のキャラを1人に絞って大まかな流れに変化が起こらないようにしつつ、色々と致命的な部分に食い込ませてた - 79二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:10:13
- 80二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:13:46
- 81二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:40:13
欲張って全部乗せとか
- 82二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 04:47:28
さっきまたプレイしてたラムラーナネタで悪いが、フィーネから「うわお前生きてたの??」って思われそうな古代の生き残りがケンカ売ってくるとか?
- 83二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:33:43
個人的にシンフォギアとGANTZのクロス良かった
完結済み - 84二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:55:43
- 85二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:59:10
あれ最終的に愛の力が一番みたいな終わりだったね
- 86二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:02:13
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:34:11
作品名上げてけばあにまん掲示板で名作の作者を名乗れるっ……てコト!?
- 88二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:45:13
どんなだっけ
- 89二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:26:41
特撮系は相性良さそうなんだけど本家のコラボ越えられる気がしないんだよね