扉絵連載で好感度が上がった男

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:53:34

    本編だと印象薄いのに扉絵で好きになってしまった人もいるのでは?

    でも扉絵を見ると「偽りの冒険野郎」「殺戮支配者」など物騒な異名で呼ばれているのがちょっと分からなくなる 

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:54:54

    マジで何なんだろうなこの異名
    本編見ると物騒な要素が豪快な技くらいしか無いんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:57:14

    ここマジで麦わらの傘下すぎる……
    海賊行為をしようとしたら貧困な町で逆に物資配給しちゃうなんて……
    海賊向いていないのが分かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:57:28

    扉絵で国の所属から離脱したとはいえそれまでは正規の冒険家なのにな
    スレイマンも戦犯と英雄って反する異名持ってるし傘下の設定細かく教えてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:59:21

    >偽り

    冒険は

    危険を冒す

    だから、強すぎて危険がなくて冒険してないじゃねーかみたいな?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 18:59:35

    ピーカ戦で割と重要なアシストしてたよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:00:18

    人をボウリングみたいに投げるんやぞ
    周りから見たら「支配下に置いた人間で遊ぶ恐ろしい光景」に移るだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:00:19

    >>4

    戦犯で英雄って敗戦の責任でも負わされたんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:01:21

    >>6

    提督が投げなきゃゾロはピーカ斬れなかったし、リク王ヴィオラウソップ市民たちもみんな死んでたから割とMVP

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:01:30

    噂が一人歩きしてるだけで別に酷い事してないってパターンなのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:01:33

    >>5

    冒険日記とか本当のこと書いているのに内容がないようで偽りとか思われていたりしていたのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:02:41

    >>9

    とりあえずキングパンチで吹っ飛ばして時間は稼げたかもしれんが根本の解決にはならんしな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:02:54

    >>10

    なんか悪いことをしようとしてもできなく善行してしまう星の下に生まれたタイプじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:03:54

    整列!って掛け声で敵を整列させる提督の威厳ってなんだろう
    覇王色の亜種か何かか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:03:56

    >>7

    あれもよく分からん技だが別に能力とかは使ってなさそうだよな

    あるとすればシキシキ(指揮)とかなのか

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:04:35

    肩書は冒険家だけど海賊狩りしまくってたとか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:05:43

    埃残ってたら掃除担当の部下ボコッたりしてたしいい奴一辺倒ってわけでもない

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:11:53

    王国勤めだったから偽りの冒険野郎は何となく分かるけど殺戮野郎はなんなんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:15:37

    >>18

    国家公認の要はノーランドポジの人間だからな。いまいちよく分からん。本人もいかにもな感じじゃ無いし

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:17:48

    強さは億越え、艦隊は新世界を4000人越えで航海できる精鋭揃いだからかなり能力高い

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:17:51

    殺戮武人のキラーさんくらい暴れたとか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:18:38

    殺戮支配者ってどういうことだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:20:21

    >>15

    指揮はコロンブスに任せるみたいなこと言ってたからなあ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:20:55

    異名は完全に元ネタに引っ張られてる気がする…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:21:20

    遠征先の原住民を、現実のコロンブス並みの扱いで支配してたとか……

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:22:47

    提督の威厳とかいう謎スキル
    言葉で相手を縛るのって今のところこれだけだよな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:25:18

    >>17

    起床時にきちんと服畳んでたり>>23の表紙絵を見るコロンブス共々にとても几帳面キャラなのは間違いない

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:26:06

    >>8

    そういえばスレイマンの国は勝ったんだか負けたんだか明言されてない?


    うろ覚えだけど、試合中レベッカに「心から国のために戦って英雄と呼ばれたけれど、戦が終わったらさつりく者と呼ばれた」みたいなことを話してたと思う

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:27:46

    ルフィの部下名乗るのにカタギから略奪しようとするなんて悪い奴!と思ったら殊の外貧乏だった為支援物資ってお前ら何をどうしたかったんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:30:38

    感謝されながらの船出笑っちゃった

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:31:38

    >>28

    ほどほどに勝って終わらせたかったけどスレイマンが要人殺っちゃったとか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:31:45

    >>26

    ワンツージャンゴも一応言葉が絡んでいるかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:33:15

    >>31

    全部国の為で祖国を愛していたとまで言ってるからな。レベッカに同情してたし、やり過ぎたか何かで国民や国から戦犯認定されてんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:38:39

    >>28

    せん‐ぱん【戦犯】

    1 「戦争犯罪人」の略。戦争を起こしたり、人道に外れた戦争行為をしたりして罪に問われた者。「A級—」

    2 俗に、試合などでチームが負ける原因となった人。


    A級戦犯って呼ばれてたけど多分1の意味じゃね?

    国のために殺人をして>>33みたいにやりすぎたんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:40:03

    いつの間にかスレイマンと話題が混ざっている…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:42:25

    >>35

    コ・ロ・シ・ア・ム編で生まれた大船団はまだまだ内面が分かりきってないキャラ多いからな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:46:18

    そういう意味では手長脚長レスラー海賊団は抗争してる手長族と脚長族ボコって船作って手下にするとかではなく島に放置というか海賊らしい感じだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています