主人公の故郷なんて

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:01:45

    このぐらいの設定でいいんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:04:38

    あの、既に滅んでるどころか幻想の中でしか存在してないんだけどいいんスかこれ…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:06:15

    いいよね
    最初から帰るところなんてない系主人公

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:10:12

    ティーダの境遇悲しすぎだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:11:55

    親も故郷もない主人公もいるぞ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:13:20

    >>5

    まるで悩んでいない…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:19:47

    >>5

    こいつは最終的に暮らす場所は得られそうだし……


    ディシディア>FF1の後なら定住できるよね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:22:30

    ザナルカンドは夢だけどザナルカンドトークはできるから
    ディシディアで故郷トークバトルさせたら有利寄りだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:25:04

    クラウドの故郷はまだあるよ
    よかったね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:26:40

    >>9

    住んでる人みんな別人なんですが・・・。

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:28:19

    >>8

    オニオンナイトとバッツは普通に話せるかな


    ヴァンはいろいろ言いたいことはあるだろうけれど

    フリオニールの事を考えると文句は言いづらい


    ジタンは上辺ではタンタラスの話をするのだろうけれど

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:30:19

    2→滅ぼされてる
    3→健在
    4→王様死んだけど健在
    5→健在
    6→滅ぼされてる
    7→街は健在だけど住民が偽物
    8→健在
    9→しょーもない場所ではあるが滅ぼされてる
    10→存在しない
    12→健在
    思いつくのだとこんな感じか?
    13,15はそもそもエンディング時点で色々アレなので割愛。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:31:46

    >>12

    いややっぱ存在しないはパンチ効いてんな……

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:31:58

    5は無の力に呑み込まれたか呑み込まれてないかどっちだっけ
    どっちにしても世界二つが合体したから大変なとこ多そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:33:28

    そこで過ごした記憶は確かにあるのにそんなもの最初からなかったっていうのがキツい

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:34:52

    >>14

    一旦飲み込まれたけど再生した

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:35:18

    >>14

    呑み込まれた後EDで復活かな

    訪ねることが出来ないから人の安否は確認できない

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:37:28

    セシルは不本意でも街を攻める側にいたから
    こういう話はやりにくそう

    特にフリオとヴァンがいると

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:37:50

    スコールの故郷はウィンヒル?イデアの家?どっち?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:40:11

    6はあるんじゃないのか
    一旦扉閉じただけで

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:41:22

    >>15

    自分自身や家族すら夢だものな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:43:12

    >>19

    本人の意識は孤児院だろ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:43:38

    >>19

    ウィンヒルじゃないか

    イデアの家はもうないし

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 19:46:09

    >>20

    三闘神滅びて幻獣消滅したからエンディング後はもう無い

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:06:29

    主人公じゃなくてヒロインだが>>1に類似したバックボーンの持ち主なら同社の双璧となるRPGのナンバリングに…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:09:11

    俺、帰らなくちゃ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:09:36

    家無し家無し敗北者!故郷は幻想敗北者!

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:20:48

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:22:33

    生まれ育った村は実は大昔に滅んでいて皆私の為に作り上げてくれていました!辛い!

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:30:07

    >>25

    一方主人公の故郷っぽいところは魔物に滅ぼされるところでしたが農民達が返り討ちにしました

    おかしい…

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:58:54

    ルフェイン人によって過去の記憶を消されました
    家族も故郷のこともわかりません
    (ストレンジャーはルフェインによって他の惑星から連れてこられた設定)

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:02:46

    >>19

    本人的にはもうガーデンが故郷みたいなもんでしょ

    イデアも健在だし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:08:18

    帰る場所はもうないけど、まあそもそも借り物だから仕方ないかな

    FFじゃないけど許して

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:10:00

    >>33

    いいよ

    悲惨な境遇の主人公知りたくてスレ立てたまであるし

    ティズはFFの身内みたいなもんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:27:01

    故郷は残ってはいるけどもう戻れません

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:31:56

    じゃあティーダは幻想の世界からやってきたってこと?
    10やったの大分前だし覚えてねえ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:42:21

    >>36

    幻想の世界から来たってのも違う気がする

    夢のザナルカンドの街自体が召喚獣みたいな物で確かに存在はしてたんだし

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:42:38

    >>36

    夢のザナルカンドはスピラのどこかに召喚されてるから別世界から来たわけじゃない

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:47:41

    ティーダ本人の明るさでだいぶ誤魔化されてるけどこの主人公の人生お辛いな?

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:56:40

    >>39

    底抜けに明るい主人公から繰り出される「だから…俺を消すな…。」

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:18:52

    >>39

    明るさに隠れて父親へのコンプレックスがいつまでも纏わりついてるからな...

    ブリッツボールで新人で名門チームのエースで得点王でも「流石ジェクトの息子だ」で済まされて

    スピラに来てもジェクトは英雄で崇められている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています