- 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:31:15
- 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:31:58
実相寺監督作品に多いなそういうのは。
- 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:32:16
怪 獣 使 い と 少 年
- 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:33:03
- 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:34:47
- 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:39:38
- 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:42:29
- 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:48:17
キラメイジャーのハリガネ邪面回は脚本を相棒とか特捜9の人起用したせいか全体的に普段とはなんか趣が違う回で印象に残ってる
- 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:51:38
キョウリュウジャー第8話
プテラゴードンが絡む話だけど、小中監督ということもあってか雰囲気がウルトラシリーズの不思議回みたい。 - 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:52:58
- 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:03:17
胡蝶の夢とかいうぐうレジェ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:23:19
- 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:31:35
今のニュージェネウルトラマンでも実相寺イズムの回やってくれないかな
- 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:22:58
音撃セッション狂おしいほど好き
- 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:38:15
- 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:41:15
- 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:57:54
メトロン星人はマックスの「狙われない街」のほうが好きだな
しんみり寂しい気持ちになるのも良い - 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:47:36
Xなら「我ら星雲!」も結構異色だと思う
なんと言うか昭和2期的なサムシングを感じる