もう嫌だ!もう無理だ!辞めてやる!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:08:20

    いくらレースが立て込んで忙しいからって親の死に目に会えない!代理を立てることもできない!
    分かるよ!勝負の世界だからわざわざ敵になるウマ娘を代わって育てるなんてバカなことをやる奴なんていないことくらい!俺だってそうだもん!
    だけどおかしいだろ!!
    なんで忌引すら取れねぇんだよ!!
    もういい!!全部放り出して辞めてやる!!


    ………………

    ……………

    ……



    いや、それはダメだよ
    こんなことしても、親父は喜んでくれるわけないじゃないか……

    ……葬式には行けないってメールしとこ…おばさんの電話番号って何番だったっけな………

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:10:16

    大人しく担当してるウマ娘に相談しろー!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:17:11

    「そんなお義父さんが…」

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:18:10

    まあ他人の人生預かって指導してるんだし当然といえばまあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:22:10

    プロ野球の選手や指導陣だって忌引で休むって聞いた事ないしな...
    こればっかりは頂点に関わる仕事してる時点で...

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:24:15

    ウマ娘本人ならともかくトレーナーが数日休むだけでそんな問題あるか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:26:37

    預かるのが未成年ってのも覚悟必要だよね
    大人なら2〜3日は空けられる
    マンツーマンじゃなくチームとしてサブトレーナー迎えるれば負荷分散できそうだけど人数増えてややこしくなる?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:27:31

    そういう職業について金もらってんだから甘えんなで終わるよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:28:48

    ウマ娘はみんな良い子だからそういう時は流石に家のほうを優先させるんじゃないかって思った

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:29:13

    トレーナーとその担当のウマ娘が結婚したとして結婚生活が幸せとは限らないと思えるのはこういうところだよな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:30:23

    最悪トレーナーがいなくても武豊がいればG1だって
    調整させすましたらもう酒飲みまくっててもいいと思う小出監督…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:32:32

    >>9

    中央のトレーナーなら大事なレース迫ってる担当に

    身内の事で心配かけさせまいとして

    そう言うのは話さないんじゃないかな...

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:35:56

    思考が限界寸前じゃない?休んで?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:38:00

    「父の訃報を聞いたのは宝塚記念の前日だったよ。線香を上げに行けたのは年明けだ」とか
    「友人の結婚式も同窓会もキャンセルしまくっていつからか呼ばれなくなった」とか
    引退後に色々聞かされてドン曇りしそうなウマ娘は?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:38:30

    >>6

    地方遠征のレース予定が入ってる場合は保護責任者の立場になる可能性ある

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:41:03

    >>14

    有馬ならともかく宝塚前に聞いたなら年内に帰郷しろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:41:06

    >>14

    全員やろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:41:30

    担当も曇るからやめろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:42:33

    トレーニング程度なら数日空ける間に自主練指示でいいかもしれんけど大事なレースと被った場合はある程度覚悟せにゃならんよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:42:55

    ドウシタノサトレーナー!コノテイオーサマガカッタッテイウノニウカナイカオシテサー
    ───トレーナーの悩みっていうのはさ、ボクにも言えないこと?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:53:53

    >>20

    トレーナーは「気にするな」「君には関係ない」「つまらない話だ」と言うばかりでテイオーに何も答えないんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:55:32

    >>14

    ウマ娘じゃなくてもドン引きやで

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:56:47

    自分のことはいいから葬式行けって言いそうなウマ娘は……
    みんないい子だから言いそうだな……

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:57:46

    王族のボディーガード兼任でもしていらっしゃる?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:01:52

    >>14

    先輩トレーナー「そんなこと気にするのならさっさとトレーナーやめちまえ。ここには親が死のうが妻子に逃げられようが担当のトレーニングのヒントになるという考えにしか至らないトレーナーしかいねぇ。…お前はまだ戻れる」

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:10:58

    担当ウマ娘と結婚して寿退職するのを「足を洗う」とか「真人間になる」とか言われてそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:13:18

    >>26

    担当ウマ娘と結婚するのはもう完全に手遅れなのよ

    自分の人生捨てて担当に捧げちゃってんのよ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:15:04

    >>27

    でもトレーナーでい続けたら結婚した相手のことも二の次三の次にしてしまうから……

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:49:18

    >>1

    踏みとどまれてえらい

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:51:11

    >>16

    宝塚から夏合宿終えて秋〜冬はG1連発だからそんな暇ある?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:33:10

    >>30

    レース当日とその前後じゃなければ担当に相談位はするべき

    責任はあっても何もしないのも問題ではある

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:27:48

    >>5

    今時メジャーリーグでも忌引きや出産立ち合いで数日休めるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:37:39

    葬式あるのに相談すらしないで自分を優先されたらどのウマ娘もブチギレると思うんだが

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:40:02

    こういう時のためにサブトレーナー用意しとけって話で…

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:42:45

    お盆帰らなきゃ…えっ!?夏合宿!?

    お盆明けの札幌記念に出たい!?

    そっかぁ…仕方ないよなあ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:44:11

    >>35

    お盆ずれる会社は結構あるからこれはわりと普通

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:44:32

    >>32

    むしろアメリカは文化的に「家族の大事に立ち会わないとか何考えてんだ!?」みたいになるとか聞いた

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:47:37

    ジャッ○は社畜民族だからしゃーないね

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:13:38

    よっぽどのクソど田舎じゃなければ夜から出発すれば次の日の夜か、その次の日の早朝に帰ってこられるのでは?
    担当ウマ娘だって1日くらい休みあるだろうし少なくとも線香はあげにいけるのでは…

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:06:54

    問題はトレセンの雇用形態的にいけるのか?てことだよな
    ただでさえレース調整とか大変そうなのもトレーナー1人の仕事で新人のうちはサブトレーナーなんてつけられない
    これに思春期で精神が不安定になりがちな10代の少女のありとあらゆる面での管理まだやらなきゃいけないとか結構なハードワークでは?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:11:05

    育成中の1ターンって2週間分だし普通に担当休ませる日もあるんだから実際は普通にスケジュール調整効くと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:14:00

    今は国内レースしか実装されてないし融通が利くんじゃないか
    海外レース出走するなら死に目には会えないね…

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:14:20

    サブトレの起用は、新人育成以外にも
    不測の事態に対するフォロー体制を充実させる意味合いもあるのかもしれんな。

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:19:19

    正直専属トレーナーって制度が結構無理があると思う
    それをやるならチームにして監督者も置かないと有事に対応できんて

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています