風花雪月のフラルダリウス公

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:29:00

    真面目に仕事してて草だし
    グレンの死に様について微妙に態度が軟化してて草

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:31:10

    自分も立場としてそう動かないといけないと理解したから強く言い難くなったんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:32:13

    青ルートEP1の会議シーンは本当に笑った

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:32:39

    前々から目上の人間には敬語使ってたけど聞く機会そんなないから公爵としての登場時にうわーっ敬語使ってる!!ってなる なった

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:35:28

    立場弁えてて大人になったなと思ったら支援立場弁えず喧嘩してたらしくシルヴァンに怒られてるの草

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:00:09

    この世界ではロドリグとの蟠りを解消出来るのかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:37:20

    イングリット支援解放したけど取っておこうか悩む

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:00:15

    >>6

    言うて無印の方でも意見は合わないしつっかかる事はあれど蟠りって言うほど関係が冷え込んでた訳でもないと思うが

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:03:53

    >>8

    ギスギスってよりギクシャクってレベルよね

    ちょっと噛み合わないけどお互い信頼はしあってるレベル

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:08:22

    グレンについて賛否が別れるだけで後はフツーに家族してるからなだからな
    もしいい剣が手に入ったら親父殿に自慢したい気持ちといつもはツンツンしてて気まずい気持ちを計りにかけたら前者を選ぶぐらいの気持ちは持っていると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:10:03

    >>4

    本編でもセテス相手なら敬語を使ってるしね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:26:14

    いいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:27:25

    >>12

    蒼月の後の付き合いも想像できるような態度で良いよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:31:08

    支援でシェズに幼馴染大好きだよねって言われたら
    は?こんなの普通だが?って早口で語り出して
    (やっぱめっちゃ好きじゃん…)ってなるの爆笑した

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:32:45

    >>10

    親父もこいつも常識人だしな

    意見が合わなくても相手の言ってる事も完全に間違ってない事くらいは解ってるだろうし、そもそも不満を堂々と見せられるって事はそれで関係がくずれないって解ってるある種の信頼の証明だしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:34:41

    同盟や銀雪だと父親と連絡をとっているような描写もあるし信頼関係は厚いんだろうなと感じた

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:41:54

    青獅子屈指の萌えキャラだと思うのん

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:08:52

    まあ出自的にはイイトコのボンボンそのものだし
    しかも本来は家でも幼なじみグループでも弟ポジションだったわけで

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:14:59

    ロドリグ殿と親子揃って青獅子で魅力的すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:20:55

    >>19

    本編からして親子揃って魅力の塊だったよね

    本当にカッコいい

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:23:15

    まさかヒューベルトと同じくらい爵位継ぐの早いとは思わなかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:30:13

    無双では親子で完全に和解する姿が見れるのか楽しみにしているよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています