新作きたね

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:43:26

    sequelシリーズのキャラは出るのだろうか
    それにしても制作スピードが異次元過ぎる・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:52:12

    クソザコちんちんドラゴン!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:56:20

    アサイラムとは逆に仲間かなり多そうだね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:59:19

    頭の房がちょっと違うけどハムとグロ〇ンに力搾り取られたんだろうか・・・

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:04:54

    まだ行ってないところって繭の国、シキノワ、清風大陸だったっけ?
    今回でそこ行くんだろか

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:06:37

    そろそろホモパーティ作れるな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:19:07

    >>5

    清風大陸はゴーストパスで舞台になってる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:21:19

    「イノが男の娘に責められるシーンもあれば、イノが男性を責めるシーンも実装する予定です。」
    ふむ・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:24:19

    アサイラムとの前後関係はどうなんだろ
    快楽堕ちエンドの後で弱くなったんならパワーバランスの設定づけにもなるけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:34:11

    明るい所が舞台といっても世界そのものが暗いのでは・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:52:00

    シリーズを重ねるにつれ男の娘キャラのホモ度が上がっていってる気がするのだが

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:58:57

    >>11

    捌号に覆いかぶさられてキスされまくるの凄い良かったので今作も似たようなの欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:11:12

    Sequelの本スレサーバー落ちの時に消えちゃって悲しい

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:33:02

    >>9

    普通にハムに倒されるエンドが正史や

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:42:44

    ヴェルサは銀色の塔にでてるけどイノ君は神話の時代には出演してるんだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:11:00

    >>13

    結局復旧依頼出したんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:29:06

    >>15

    してない

    銀色の塔で出てきた竜は銀竜でその役目を引き継いだのが星龍イノだと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています