大和改二だと!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:08:47

    か、かっこいい・・・

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:17:33

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:18:54

    武蔵よりもマントが更にでかくなった

    マントというよりは十二単みたいな羽織物?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:20:26

    元提督がこれ見て復帰しようと思っても100%作れないの悲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:21:26

    駆逐艦20隻分の飯を食う女

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:22:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:22:48

    強化形態で露出増やしていくんじゃなくて
    着込んでいく方針なのが良い
    流石に武蔵と比べると華やかだけども

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:22:53

    >>3

    イメージ的には陣羽織じゃね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:23:26

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:23:53

    >>4

    でえじょうぶだ必要素材は任務でもらえるから設計図さえ工面すりゃいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:24:29

    やっぱりパット入りなの

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:24:59

    >>11

    今回はパット無し

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:27:00

    スペック的にも最終兵器
    運用コストも最終兵器

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:28:22

    これはまた重い

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:29:04

    >>14

    太ってません!!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:29:18

    改二で高速、重で航戦なのが面白い

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:30:32

    遂に切り札の一つを切ってきたか艦これ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:31:08

    タッチ系攻撃まで引っ提げてくるとは思わなった
    長門改二の出番ががががが
    いや一周回って適度なタイミングで切れるからそれはそれでいいのか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:31:29

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:32:29

    このスレ見て、まだプレイヤー結構いるんだなこのゲームって思った

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:33:20

    デカくて重い女いいよね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:33:35

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:33:38

    >>18

    一斉射は数々の最終海域ボスの装甲をぶち抜いてきたんで

    それを適度に固い艦隊にも当てられるのは楽になるよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:34:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:34:04

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:34:08

    未だにこんな古典的な奴いるんだな……

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:34:33

    他所の掲示板でこのツイートがスレ画で「何時の話だよ…」と思って開いたら今日でビビったね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:34:40

    艦これがサ終するほどコストかかってるゲームに見えるのかよ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:34:48

    スレ主仕事して・・・
    アズレンとの対立を煽りたい連中が湧いてる

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:35:46

    >>29

    待てよ 「連中」かどうかすら定かじゃないんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:36:33

    正直コスト重すぎると思うんだが...
    将来的にイベントで使う感じか?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:36:50

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:37:32

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:37:33

    >>31

    将来的どころか来週絶好の出番が来る予定

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:03

    >>23

    ネルソンで1回分

    長門と陸奥をセットで使わなければ更に2回

    大和を秘中の秘とすればタッチ4回、サブ無しでこれだけ使えるのは確かに確かに

    コロちゃんはタッチじゃなくて普通に戦った方が強いの辛い

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:21

    頑張ってるのがいるねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:25

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:30

    これ以外にもまだ高雄愛宕改二や島風改二も残ってるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:35

    迅鯨とは別の意味で重い女…!

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:39

    >>34

    うそーん...

    最近やってなかったから知らんかったがそんなすぐ出番くるんか

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:43

    >>31

    いまやってるイベントで坊ノ岬が予定されてるから

    まあ旗艦になることでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:47

    ちょっと復帰しようかと思ったけど大和持ってないんだよな
    大型で資材使うだろうし時間かかるかねえ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:39:19

    >>38

    諦めろ特に前者

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:39:22

    >>31

    コスト面は連合艦隊+支援ありとかだと戦艦一隻大和に変えたところで微差なのでセーフ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:39:30

    >>27

    この状況下で1万人来場は凄いな

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:39:33

    今までだとイベント終わってから改二って流れだったから
    新改二を即豆乳できるのは珍しい

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:39:39

    >>35

    コロラドもメリーランドがくればなんか変わるかもしれんし……

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:40:15

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:42:26

    こんなにID制導入が待ち遠しくなるスレも珍しいな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:43:09

    >>47

    コロちゃんタッチは前回のイベントでやってたけど結局ネルソン切っちゃったな

    姉妹救済お願いします

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:43:30

    無理な話なんだろうけど
    普段遣いできる大和軽が欲しい…

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:44:16

    コロちゃんタッチはかわいいという他にはない強みを活かしていけ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:44:28

    >>48

    でもこれから規制を緩めていこうって風潮になってるからなぁ

    ちゃんと参加者が気を付けて参加する分にはいいんじゃね

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:46:58

    >>51

    長門型がいるじゃないか

    ・・・・・・いやいうほど軽くねぇなあいつらも

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:47:52

    >>53

    スレチになっちゃうけど

    欧米圏なんかはワクチンは行き渡ったしある程度見切りつけて元の生活に戻していこうって流れだからね

    実際観光業とかへのダメージ考えるとどこかで切り替えなきゃいけないとは思う

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:48:17

    こちらが武蔵

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:49:05

    そんでこちらが大和
    いや主砲デッッッッカ

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:50:48

    >>56

    >>57

    こうして見比べると艤装の構成そのものはほぼ一緒だな

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:52:52

    首本から波動砲撃てそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:53:23

    改めて思うけど、やっぱ主砲の書き込みやべえな

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:54:37

    戦艦の装備か?これが…

    こんなんもう空母やん

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:56:54

    >>61

    いうて瑞雲と観測機ですし…

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:57:03

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:57:52

    ニコニコで大暴れした結果運営から大百科の編集権はく奪されたやつがいるみたいだしな
    スレチになるからあまり深くは言わんが

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:58:37

    長10cm砲ちゃんっぽいのいるけどこの子らも自律的に動くんだろうか

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:59:18

    大和のスレで書くことじゃないが
    武蔵改二はすごく普通の服装だよな
    素の衣装はなんだったんだアレ…そもそもあれは衣類なんだろうか

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:59:18

    霧のハルナに並び得るんだっけ
    漸くというかとうとうというか・・・思えば遠く長い旅路だった

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:59:54

    >>65

    気付かなかった

    長10cm砲集中ちゃんとかになるのかな?

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:01:37

    >>57

    大和の主砲の大きさで気がついてなかったけど51連装主砲2基になってるのか

    武蔵にはしっかり3基あるし

    高速化のための減量、重は3連装になった分の帳尻合わせなのかね

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:02:34

    >>67

    期間限定とはいえコラボキャラに

    10年近くかけてインフレしていった末のエンドコンテンツでようやく到達できるステータス渡してたのか…

    一番ヤバイのは変わらずイオナだろうけど

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:04:10

    >>69

    口径あがってるけど、やっぱ大和型は三連装砲にして欲しいジレンマ

    大和は重にすると三連装砲になるみたいだけど

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:05:04

    >>67

    ファンタジーに科学が追い付いたんだ、いやどっちもファンタジーか

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:05:37

    >>69

    中破すると分かるけど大和は背面に三基目の主砲載せてるね。新型缶搭載と三連装砲を連装砲に変えたことで高速化、それをさらに三連装に改修して航空機の載るスペースも確保したのが重ってコンセプトっぽい。

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:07:08

    >>73

    ああ、背面にあるのか見えんわけだ……

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:07:52

    映画でも使ってるけど大和は背面に三基目の主砲があるんだよね
    なんでか武蔵は腰に三基目があるけど、それ使えるのん?って毎度思うわ

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:10:19

    >>74

    大和も武蔵もノーマルから背面に三基目があって、武蔵が改二で腰に回すというトンデモ発想でなかなか目立たない三基目をアピール、大和はそのまま正統派デザインっぽいね。どっちも大好き。

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:10:42

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:11:53

    三連装主砲なのか主砲三基なのか分からないので両方載せておく

    改ニ重になると51cm三連装砲になる

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:12:47

    >>69

    中破すると背後の三基目が見える

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:12:52

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:16:20

    >>61

    先制対潜するの笑う


    そして航空戦艦なんで輸送護衛部隊に入れられることに気付いてさらに笑う

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:18:10

    >>81

    そこまでして出番が欲しいのか、大和・・・って気持ちになる

    大和おまん輸送部隊が必死に用意した資材を護衛してる自分が全部食い尽くしてなーい?

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:20:41

    >>42

    前イベだったらE1で出たんだけどな…

    今イベはE3だからな大和出るの

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:24:01

    >>80

    日本語不得意なら無理してレスしなくていいのよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:24:45

    丙、丁で行けば以前やってたならE1E2はなんとかなりそう。E3も丙や丁でも大和ドロップするし、現状甲と変わらないくらいの確率だな。0.7%だからしんどいだろうけど、持ってない人に補正かかるかちょっと分からんのよな。

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:35:23

    大和に限っては大型建造回したほうが早いんじゃないかな?

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:36:59

    どちらにせよ後段作戦に行くならE-3も抜かなきゃいけんわけだから、出撃して掘る方が今のところは良いと思う

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:37:54

    >>80

    ニコニコから追い出されたやつってこういうやつらのことなのかね。

    ニコニコから追い出されたから各地で潜伏してるらしいが

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:22:53

    大和改二重の最終兵器感ほんと好き
    みんなのロマンが詰まってるわ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:35:13

    胸ちっちゃいって思ったけどよく見たら小さくはなかったかもしれん

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:40:14
  • 92二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:40:38

    特殊砲撃まで持ってきたからイベントでながむつを他の海域に回せるのは結構大きいね
    まあ資源をたっぷり持ってることが前提だけど

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:42:19

    設計図3枚は重いが決戦戦力にふさわしい性能貰えて良かった
    思えば武蔵改二から4年かかったのか

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:53:49

    >>90

    まず改二じゃない無印状態で普通にデカイのに

    さらに盛ってたからな

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:04:36

    >>91

    いやデッカ…もしや九一式徹甲PADは拘束具だったのでは…?

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:30:18

    >>91

    徹甲弾パッドは何のために…?

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:41:52

    戦艦として若かったから成長したということかもしれん。うーん、ナイス成長率。

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:52:22

    ノーマル大和が小さいと思ってるやつは目が見えていなかったのかと心配になるんだが……

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:58:41

    パットネタから二次創作とかでうちの大和は小さいって扱いしてるところもあるからそういうネタが好きだとなんだかんだ9年だしそう思っちゃう人もいるんじゃない?
    公式絵としては一貫して大和抜群のスタイルで描かれ続けてるからね。水着やら大掃除やら。

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:09:22

    >>88

    ニコニコ大百科は惨状酷くて暫くみてないけど追放されたんか

    うちの大和は後段に備えて待機中です、結局どっちで運用するのがベターなんじゃろな

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 04:45:45

    大和ホテルなんて言わせない!とばかりのロマンでか盛り改装

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 04:49:59

    >>38

    副業禁止の会社員になった人のは諦めるしかなくね

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 05:06:21

    やっぱ火力よ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:20:00

    >>103

    その火力に感動し食った資源に涙する

    これが大和型改二…!

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:14:25

    >>96

    型崩れしないようにとか?

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:11:39

    ほんと素晴らしいよね

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:58:46

    改二重の方も貼っとく

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:06:16

    消費の高さから普段は使えないけど使った時の威力は圧倒的、まさに切り札

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 23:58:33

    後段で出番確実だから楽しみでもあり恐ろしくもある

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:28:31

    後段は金曜からだっけ?楽しみだ

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:19:13

    重は対地対潜までできるスーパー戦艦だからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています