- 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:27:59
- 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:28:28
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:28:53
相棒かあそれ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:31:51
- 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:36:34
20年くらい変わってない気がする…
- 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:38:37
画的な関係のためにVR再現で実際の人使ってるのは分かるんだけどコスプレ感とかやばくてすごいチープになる
- 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:34:27
相棒のVRゲーム回は何というかやばかった
- 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:50:54
一昔前のドラマ内の劇中アニメとかはコテコテのが多かった記憶
- 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:55:03
踊る大捜査線にオタクが犯人の回あったなぁ
伊集院光がストーカー役で - 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:55:44
NHKドラマにもVtuber回あった推理ドラマなかったっけ確か
- 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:57:40
相棒VR回は国外追放というワードのインパクトが強すぎた
- 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:07:23
自分らの局の番組でもV使うこと増えたからだろう
- 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:28:03
似合ってて草
- 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 05:30:41
最近のドラマって高確率でにニコ生だか
Youtube LIVEだかで殺人の様子を生配信しだす犯人出てくるよな - 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 05:31:28