5年目のパスタフ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:58:49

    木崎がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて修行してる間に
    女を騙して寝取り、店長の座も奪い取って
    約束をグチャグチャに崩壊させるんだ
    これはもうセッ クス以上の快楽だッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 22:59:45

    殺されても文句言えないんだよね、ひどくない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:01:53

    美味しんぼとか連チャンパパみたいな絵柄でゴミ・クズくそあほおちんちん蛆虫出されるのが目眩がするほど不快なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:03:42

    何も知らない店長の娘が不幸になるのはあれっスけど……
    木崎が報われなさすぎてもにょるっス

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:05:07

    俺が最も軽蔑する下劣なクソだ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:07:18

    でもこの話天才vs凡才って感じで嫌いじゃないんだ
    結局凡人の五年間は天才の遊び惚けた日々にかてないのね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:15:09

    >>6

    まあ超天才な父親に徹底的に仕込まれた山岡が手を貸しただけで

    クズ単体では絶対勝てなかったんやがなブヘヘヘヘ


    木崎の料理はあの山岡と栗子に一部の隙もない絶賛されてるんだよね、凄くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:17:28

    山岡に褒められるレベルなあたり
    腕は間違いなく1流何だよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:18:03

    実は先日、木崎はイタリアで恋人ができたんだ
    そのことを久美子に伝えると落ち込んでね
    一夜にして久美子は俺のものになったって訳だ!

    ⋯ と言っても木崎に恋人ができたというの俺のウソなんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:19:30

    しかもレストランだったのに中途半端な修行のせいでパスタ専門店になってるんだよね。酷くない?というか親父さんの全て愚弄しまくってよくあそこまで被害者面出来るよね。恥がないんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:19:44

    人生なんかやったもん勝ちやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:22:15

    メスブタの奥さんの一番の幸せを考えると木崎が身を引くのが一番なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:22:29

    >>11

    しゃあけどここまで正直者がバカを見る展開を見せつけられると吐き気がするんやっ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:23:36

    これだけやってまでゲットした奥さんなのに
    木崎が現れた途端にクズは現実逃避で失踪したから
    奥さん自殺寸前まで追い込まれてるんだよね
    ひどくない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:26:11

    >>14

    しかも我が子が生まれたばかりという1番支えなきゃいけない時期。人が人ならヤリ捨てされたと思い込んでしまうくらいの鬼畜の所業やわっ。

    ここまでのクズを見せつけられると同意の上で子供を作って養育費をちゃんと渡す鬼龍が聖人に見えるのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:33:03

    >>9

    これ見る限りクソ野郎に元から芽が無かったように思われるが…。そこ含めて本当にカスなのん

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:34:08

    しゃあけど、(当時は気にならなかったものの)イタリアで5年間みっちり修行してきたはずの木崎さんが注入マカロニ料理にまったく面識も見当も無いのは違和感があるわ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:35:17

    >>3

    待てよ、美味しんぼには人格者が出る回や普通にいい話もたくさんあるんだぜ

    まあ蛆虫が多いのは否定できんのやけどなブヘヘヘへ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:36:15

    >>17

    だから実は自ら身を引いた説も出てるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:37:37

    まあ、真面目に考えると、
    ぶちまけて別れさせた方が奥さんも幸せになったと考えられる

    流石に逃げ出してホームレスになる男は庇いきれないんだよね
    追い詰められると同じことしますよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:38:08

    >>18

    蛆虫数えだしたら、野球のスタメンどころか蛆虫リンピックが開催できる勢いなのん

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:39:44

    美味しんぼの有名な非蛆虫回といったらカツ丼なのん
    まあ老人ホーム入るような人に店プレゼントええんかと思う点はあるんやけどな

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:41:07

    いつ見ても木崎はんの料理の方が美味そうなんだよね
    なんスカトロマカロニって…

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:42:22

    >>22

    あれトンカツを何時でも食べれるようになるくらいが丁度良いって言ってたけど

    トンカツ屋をプレゼントって偉くなりすぎとも思われる

    トンカツを何時でも食べられる(ようにトンカツ屋をプレゼントできるくらい偉くなる)のが丁度良いになってるのん

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:43:40

    「スパイスの秘密」のカレー屋のご主人もカッコイイのん

    過去に瑕ある奥さんの心を守るために、自分が過失で記憶を失ったことにしてあげる旦那さんの男気や優しさには好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:44:45

    序盤のうなぎ屋も中々ヤバいんだよね
    ムショにぶち込んでおくべきだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:53:43

    >>16

    真実を知ったらメスブタもさすがにキレるものと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:56:10

    急場は凌いだってだけの話なのん、レストランを不十分な実力故にパスタ専門店にする大恩あるおやっさんの願いを踏みにじる不義理、メスブタ欲しさに同郷の友人を陥れる卑劣さ、来ると分かっている5年目に木崎がやって来て当たり前の事を言われたら子持ちメスブタを捨てて逃げ出す臆病さ、これからこいつ自身の不手際で何かがあったとしてその全てに善意の協力者が現れてどうにかしてくれるはずがないんだよね

    木崎さんは新しい居場所を見つけて美味しいイタリア料理で自分や周りの人を幸せにして強く生きてほしいのん

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:56:32

    一番アレなのはあのマカロニが山岡発案って事なんだよね
    酷くない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:01:27

    少なくとも山岡いなかったら奥さん殺してたんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:03:47

    >>23

    木崎さんはきっと身を引くためのきっかけが欲しかっただけなのん

    パスタ専門店にしたクズ野郎にもクズ野郎なりに真面目に料理に打ち込んできただろうから

    その証としてしっかりとした料理を出してきたならそれでいいと思ってたと考えられる



    まあ>>29だから論外なんやがなブヘヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:04:15

    娘に話を通す事もせずに勝手にこんな条件決めたメスブタの親父も中々にクソっスね

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:08:55

    「私は憂いています この私の将来を あの木崎の復讐を」

    大阪のパスタレストラン「MERCURIO」の料理長 吉村信康

    悲惨な逃亡者を気取るこの男
    他人に誠実に接しようとする信念の類はないが
    自己保身をはかり他人に類を及ぼすことにおいては天才的

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:12:48

    この後先考えずに目の前に飛び付いてどうにもならなくなるのは正しくサイコパスの特色っス

    サイコパスは頭がいいとか合理的なんじゃなくて、短絡的で昆虫の反射みたいに行動するんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:16:51

    >>25

    「不器量な魚」の森口さんもカッコいいのん

    山岡の言葉だけで吹っ切る姿には好感が持てる

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:23:29

    頑張って何年も修行に耐え、好きな女をクズに寝取られ、思い出の店はなくなったけども一線を越えずに男を見せた木崎さんはマイペンライ!
    このクズを超えたクズ?そのうちまた困ったら山岡に泣きつくからへーきへーき……なにっその後一切語られない
    ふうんこれがいわゆる雁空間送りか

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:26:05

    この作者にしてこのキャラありってのが多すぎるんだ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 05:39:54

    >>27

    いくら嫁とは言え騙した相手呼び捨てにするあたりにクズさが滲み出てるんだよね。酷くない?

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 05:54:59

    >>38

    待てよ

    過程はどうあれ現妻を名前で呼び捨てするのは普通なんだぜ


    まあそれはそれとしてコイツがクズなのは否定せんけどなブヘヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:37:00

    >>37

    待てよ

    当時は今とは時代が違うから今見たら過激なキャラが多いのは当然だぜ


    まあそれを差し引いてもちらほら頭おかしいのがいるんだがなブヘヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:04:34

    >>36

    待てよ。ガチで送られるのはサイキッカーや仙人なんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:11:18

    >>3

    連ちゃんパパはハナからそういうコンセプトの作品だろうがよ えーーーっ

    まぁメスブタを超えた雅子が不快なのは否定はせんけどなブヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:11:32

    >>36

    怒らないでくださいね、どんな漫画でも1話完結物のゲストキャラクターなんてそんなものじゃないですか

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:12:21

    >>36

    >>41

    待てよ 1話~数話完結型の漫画のゲストキャラがそのエピソード以降出てこないのと格闘ストーリー漫画でエピソード消化しきっていないキャラが(酷いときにはエピソード中に)消えるのは重みが違うんだぜ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:22:50

    この男は自分の子どもに約束守る必要はない、勝てれば何でもいいと教育するんすかね

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:43:56

    >>6

    しょ,正気なのん?

    蛆虫は自分では勝ち目がないと分かっていたし結局料理考えたのは山岡なんだから、怠けてた天才と努力した凡人の比較が作中のどこにもないと考えられるが…

    努力した秀才が人脈だけはある実力のないカスにやり込められる話というならわかるけどなあっ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 10:30:29

    >>44

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 10:45:44

    >>46

    待てよ

    人脈どころかたまたまあった山岡さんに助けてもらっただけだから人脈すらないカスなんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:08:36

    >>46

    待てよ

    怠けてる天才というのは山岡のことかもしれないんだぜ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:20:02

    >>49

    しゃあけど山岡は幼少期からの英才教育を超えた英才教育を受けてきた人間だから比較対象に上げるには不適切やわっ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:24:25

    >>45

    しゃあけどこの男が自分の子供に「約束は絶対に守れ。勝つよりも人として大事なことがある」とか教育してたほうが気分悪いわっ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:05:08

    グロ暴力劇画原作者なんスよね雁屋哲先生って
    一回全盛期の気が狂った雁屋哲脚本の猿漫画がみたいですね…

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:54:59

    >>51

    子供と妻に何も説明せずただ逃げるようなカスに何も期待できないものと考えられる。

    5年経ったら当然木崎が帰ってくる程度のことも考えつかない程度の頭の出来のようだしなあっ!

    結局こいつは後のことなど何も考えず、5年という月日を無駄にした上にいざ危機が迫ると妻子を捨てて一人で逃げたさ蛆虫を超えた蛆虫なんだよね。なんで助けたのこんなやつ?

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:04:19

    >>53

    奥さんと子供が不幸になるからだ

    コイツは罪まみれの屑だがだまされた奥さんと子供に罪はない

    そしてその嘘が発覚したとしても木崎と奥さんが結ばれることはない

    木崎の子供抱えてるワケだしな


    悔しいだろうが奥さんを不幸にしないためにも仕方ないんだ

    木崎は幸せになってほしいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:44:23

    山岡と栗田は奥さんが気の毒でしょうとは言ってもこの蛆虫自体の擁護は一切してないのん
    それに対して木崎には料理を絶賛し負けを認めて去った時は俺が女なら股を濡らすねとまで付け加えたのん
    内心山岡はあの蛆虫にはーーーっ死/ね!ぐらいの感情を抱いていたと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:46:10

    この話は誰一人として娘さんの立場で話してないんだよね酷くない?

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:49:48

    >>56

    木崎は「お嬢さんは俺を好いていてくれたのになんてことを!」って言ってるんだ。

    つまり、生涯を共にするために彼女の父に課せられた修行を全うするという誠心誠意込めた返答をしていたんだ。

    それを蛆虫がぶち壊したんだがなあっ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:55:59

    女からしたら男どもが自分をトロフィー扱いして勝手に盛り上がってるようにしか見えないと考えられる

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:59:51

    >>56

    怒らないでくださいね

    好いていた男のことを信じずその男のライバルの言うことを信じて事実確認もせず結婚まで踏み込むなんてバカみたいじゃないですか

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:04:03

    >>58

    待てよ

    木崎からしたら想い合っていた人と一緒になるために

    想い人の父親の課した試練を乗り越えようと頑張っていたんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:11:44

    木崎が帰って来た全てぶちまけたとして、
    普通は信じられないのん

    奥さんもなかなか頭の軽いメスブタだと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:15:53

    >>55

    >山岡と栗田は奥さんが気の毒でしょうとは言ってもこの蛆虫自体の擁護は一切してないのん

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:20:23

    >>62

    ◇純粋とはいったい…?

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:34:55

    >>62

    節穴を越えた節穴。

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:38:15

    >>54

    あの場面で諦めるという形で男を見せた木崎さんなら、蛆虫の息子を受け入れることも可能だと考えられるが…

    木崎さんはお嬢さんが待っていると信じていたから独り身のままなんだよね。哀れじゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 00:51:00

    >>64

    節穴…?

    リアル恋愛脳と言うてくれや

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:13:21

    >>66

    その挙句に「そんなの一回や二回でしょ」とか言った雄山の家庭内料理否定を、いざ自分がされたら二回目でぶちぎれる沸点の低さと過去の発言を棚に上げる能力を併せ持っているんだよね、怖くない?

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:01:42

    でも俺この話の料理嫌いなんだよね
    味は大事だけど料理は見栄えも大事でしょう

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:23:06

    >>67

    「1回や2回でしょ」と言ったのは料理を放り投げることであって

    家庭内で当たり前に料理を否定して作り直させる雄山の姿勢は普通に肯定してたのに

    「俺はこっちのほうが好みだ」と味付けについての好みを言いながらも食べてる山岡のことは全否定するんだよね、凄くない?


    メスブタを超えたメスブタ

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 13:29:02

    >>68

    せめて何か緑のものを乗せるくらいはして欲しいのん

    他人のアイデアを自分で何も考えずそのままお出ししてくる所に彼の精神性が現れていると考られる

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 15:58:34

    懐かしくて読み直したら受け継いだ店を自分の修行不足隠すためにパスタ専門店に改装までしてるんだよね
    ここまで全方位愚弄できるってすごくない?

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 16:17:16

    >>62

    怒らないでくださいね

    嫁も子供も失うかもしれない勝負を前にして逃げることを愛と呼ぶなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:53:52

    >>71

    受け継いだ……?

    騙し取ったというてくれや

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:58:33

    料理漫画に必要なエピに見えないんスけど…いいんスかこれ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:12:21

    盗ったもん勝ちという倫理もクソもない考えを見るにこの頃の雁屋先生にはまだ
    野望の王国や男組の汁が抜けきっていなかったと考えられる
    先生は野望の王国2や男組Rはいつ書いてくれるんスかね

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:49:03

    モンキーワールドの野蛮人とは別方向に性格が悪いんだよね
    凄くない?

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 21:31:43

    >>72

    ククク…

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:03:14

    この蛆虫の性根からして、今後の困難にも同様に全てを捨てて逃げると考えられる
    木崎さんに任せた方が最終的に妻子も幸せになれると考えられるが…

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:34:57

    >>70

    >>78

    この話読んでないんすけど、本当にたまたま救いの手が差し伸べられたただけで、この蛆虫が根性出したとか成長したとかは全く無いんすか?

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:28:20

    >>79

    ない。信じられないだろうが、コレはリアルなんだ。

    修行を終えた木崎が帰ってきて、過去の自分の所業を話すと言われた途端に妻子に何も言わずに捨てて逃げた挙句ホームレスに身をやつしたところを、たまたま山岡と出会って助けてもらっただけなんだ。

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:31:11

    NTR好きのやつでもなんかこいつが色々振り回してしょぼくれているだけだからモヤっとするだけだと考えられる
    やりたい放題なのになんか自分が弱者のようにふるまっているからアレなんスね
    野蛮人ムーブをするタフの野蛮人はある意味では己に正直なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:53:16

    ラーメンジョーにボコられても納得できる程度の蛆虫なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:25:12

    >>80

    やったことバラすって言われるだけで逃げるってこいつは木崎が帰ってきたらどういう反応するのか想像しなかったんスかね?

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:40:07

    >>83

    「は―――っ 信は先のコトとか関わってる人たちの気持ちとかナンも考えとらんなあ」

    「彼は典型的なサイコパスだからね」

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:51:04

    >>84

    栗田「それでも純愛なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ」

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 18:52:16
  • 87二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:03:53

    この話、信を無責任で場当たり的なサイ・コパスにするんじゃなくて
    ①おやっさんの訃報を受けて木崎と帰国を話し合い、おやっさんの言い付けを守るのが一番の孝行と主張する木崎に対して「言い付けを破ることになってもお嬢さんの苦境を救いたい」と意思表明して帰国
    ②帰国後はお嬢さん(久美子)を支えるが自分や木崎の事情はちゃんと話しあくまでもオーナーと従業員の関係を堅持する、その上で「今の自分の技量では手に余るから」との判断でレストランをパスタ料理専門店へと改装
    ③久美子と2人でレストランを切り盛りしていく中で確固たる絆が結ばれていくものの、信はあくまでも自分を“おやっさんの言いつけを破った半端者”“自分はあくまでも木崎が帰ってくるまでのつなぎ”として男女の仲には至ろうとしない
    ④修行を終えて木崎が帰国するものの何故かすんなりと店を継ごうとはせずに、信に店と久美子をかけた料理勝負を吹っ掛けてくるが内心では(久美子より料理をとった自分より、言い付けを破ってでも久美子を助け支え続けた信の方が彼女の伴侶に相応しい)と決断しており、料理勝負は自分が消える口実と信の腕前を確認するのが目的だった

    みたいな感じにした方が良かったんじゃないんスか? 忌憚の無い意見ってやつっス

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:15:18

    >>87

    一話完結の小話にそこまでバック・ボーンを丁寧に描くことは難しいと考えられる。

    雁屋哲の中ではこれが誠実で純粋な真実の愛なんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ。

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:31:51

    >>88

    待てよ

    一話完結でも「とんかつ慕情」や「年越しうどん」「根気と自然薯」「スパイスの秘密」「思い出のメニュー」と込み入ったバック・ボーンを描いている話は結構あるんだぜ


    事情を説明するのならページを割いたりせずにセリフだけでも済むしな(ヌッ)

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:35:00

    >>19

    実際、日和らずに本人なりの工夫をしてきたのを見てなんとか許せたと解釈してるのは俺なんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:44:22

    >>90

    まあ山岡さん考案のメニューそのままお出ししただけなんやがなブヘヘヘヘ

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:21:24

    「あいつも頑張って修行してるだろうし俺も頑張ろう」と思ってたら
    相手は修行さっさとやめて女を騙す方向にシフトしてて

    「あいつなりに5年間の成果を出したんだ」と思って身を引いたら
    実は他人の案を丸パクリしただけなんだよね
    凄くない?

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:36:55

    この蛆虫がパスタ屋成功させてるのが地味に嫌っす

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:38:44

    >>90

    >>92

    山岡さん発案メニューってこと、木崎さんは知らないままなのん?

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:41:30

    >>87

    アニメではそれに近い形でどうにかアニオリを挟もうとしてたんだよね

    しゃあけど元がヒドすぎてどうにもならんわ!

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 22:55:01

    >>94

    知らない

    食ってすぐに木崎さんは立ち去ったから


    大抵のキャラは「これは山岡さんに手助けしてもらった」的なこと言おうとするのに

    この蛆虫は言う素振り全く見せないんだよね

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:17:02

    むしろこの蛆虫がやったこと木崎さん知ったら絶対に放置しないと思うんだよね
    バレたら困るから逃げて心配かけまくったうえで自分は何もしないとか酷くない?

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:19:16

    >>90

    結局,この話は木崎さんが優しさと義理堅さを兼ね備えた真の男で、蛆虫が全てをぶち壊したけど山岡の気まぐれによってなんか助けられて現状維持ができただけなんだよね。

    木崎さんは素晴らしい男で素晴らしい料理人だから、蛆虫とは関係ないところで幸せになって欲しいんだ。

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:26:49

    これでも私は慎重派でね 蛆虫の擁護点を分析させてもらったよ


    山岡に拾われた引き運以外何も良い所が無いんだよね

    酷くない?

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:32:08

    >>49

    き、聞いてないであります

    自分は今の今まで山岡のアドバイスではなく蛆虫の実力で勝ってだと思っていたであります

    じゃあこいつただのクズじゃねえかよえーっ

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:33:38

    勝負から逃げてたのもまじめに頑張った方を傷つけないための方便だと思ってたのん…やっぱり怖いっスね、子供の頃の記憶は

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:37:26

    相手がストイックに時間と労力と金と愛情をかけて修行した目標を運だけでグチャグチャに崩壊させるんだ
    これはもうセッ クス以上の快楽だッ

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:44:55

    >>68

    改めてこの料理画像見るとこの蛆虫の性根が透けて見えるんだよね。

    考えてもらった料理をただなんの工夫もなく出しただけなんだ。せめて盛り付けとか自分で考えたら格好もつくでしょう。

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:47:46

    >>100

    アドバイスどころか、木崎に勝てる料理をみんなで考えようって発言を山岡がして、蛆虫は最初から無理だって諦めてたから全部山岡が考えた可能性が高いんだよね。

    困難に立ち向かう度胸すらもない蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫だと考えられる。

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:50:04

    >>104

    こ、こんなの納得できない…

    ほんとに納得できない…

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:51:42

    誰一人奥さんの立場に立ってないのが美味しんぼが美味しんぼたる所以なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:58:23

    >>106

    木崎さんは奥さんの今を壊さないように配慮したと考えられる

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:59:52

    料理の腕がないのはまだいいとして一番の問題はヤバいと思ったら何も言わずに逃げてるところなんだよね
    愛も持っていないと考えられる

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:01:52

    >>105

    今読んで確認したところによると、「なんとか料理対決という形にして木崎がお嬢さんと話す日を先延ばしにしたものの、真面目に修行してきた木崎に勝てるわけがない」「お嬢さんは潔癖な方だから真実を話されたら終わり」と言うことを自覚した結果、大阪から東京まで逃げ、駅近をフラフラしてたら辰さんに拾われて「心が軽くなった気がした」とかほざいてたんだ。

    もちろん妻に相談は無し。行方不明者としてテレビで出る程度に大事になったし、子供が生まれたばかりの妻は、店主が逃げた親の代から続く店を抱えて詰む可能性すらあったのん。

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:11:15

    マジで何も擁護できるところが見つからなくて戸惑ってるのは俺なんだよね
    栗田さんはなんで愛が本物って思ったんスか?

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 00:59:03

    >>110

    考えられるとすれば、過去回想は実際には蛆虫の口から出た言葉で説明されているからそこで言葉巧みに誘導したと考えられる。

    人を騙すことに抵抗のない人間であることは明白だし、小娘一人騙すのはわけないんだ。それで店を手に入れたんだからなあっ!

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 02:04:14

    山岡がゴネることもできたのに認めたあんた男だよって最後に木崎を褒めたのが全てだと思ってるっス
    既に形成されてしまった家庭を更に破滅させるよりかは身を引いた木崎が美しすぎるんだよね
    まあ家族ほっぽりだして逃げ回ってた信に任せるのは不安極まるんやけどなブヘヘヘ

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:10:51

    山岡もこの蛆虫を助けたのは
    蛆虫失踪で苦しめられて自殺も考えたメスブタに自分の母親を重ねただけで
    蛆虫だけなら絶対助けなかったと考えられる

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:16:20

    >>112

    怒らないで下さいね

    一度逃げ出した蛆虫はどうせまた進退窮まったら逃げ出す可能性大じゃないですか


    容易に予想可能な問題点にすら何らの対策も取らないしな(ヌッ)

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:35:09

    >>113

    #ひと癖ありな料理人たち エピソードまとめ|美味しんぼ

    山岡のまず言ってる説得論点も「子供がいるし…」なんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:15:13

    >>111

    自分の実力不足を隠しつつパスタ専門店に移行させた手腕は見事と考えられる

    事情を知ればとても褒められたもんではないがな(ヌッ)

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:28:37

    そうか!
    君は根性がなくて他に取り柄がないから卑劣なことでしか好きな女を手に入れることができないんだね
    かわいそ…(木崎が)

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:35:20

    >>112

    要するにハードボイルドっスね

    未練を断ち切りたかった木崎の誇り高い敗北者としての姿が尊いんだ男の美学を呼び覚ますんだ

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:27:53

    でも信が帰国して店を切り盛りしなければ
    お嬢さんは路頭に迷ってたんじゃないんスカねぇ

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 21:32:09

    事情知らなくてもスレ画のマヌケ面だけで殴りたくなるんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:02:22

    >>119

    ならばそれを誇るべきだったと考えられるし、身重の嫁置いて逃げたのは擁護できんわ

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 22:23:50

    >>119

    おやっさんはわざわざ本場からイタリアンシェフを呼んでるし

    店の経営自体はカミさんに任せていたので問題ないと考えられる

    蛆虫はパスタ専門店にすることで流行らせた言うてたけどその後のイタ飯ブームに乗り遅れてるので説得力が無いわ!

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:44:18

    >>119

    親父さんは「店の経営は何が起こっても問題ない状態にしておくから、例えワシが倒れたとしても帰ってくるな」とはっきり言ってるんだ。

    それなのに帰ったのは、約束を知る本人がいなくなったからチャンスと捉えた以外考えられないんだよね。

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 23:46:19

    何とかして信を庇おうとするマネモブが出るたびに作中描写だけで叩き潰されるの酷くない?
    一点の曇りもない蛆虫であると考えられる。

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:35:50

    >>76

    モンキー・ワールドの野蛮人たちって口じゃ自分を正当化したり開き直ったりして非難してきた相手に反論する事はあるけど内心は自分の行為の非道さ・悪辣さを自覚してる節があるっスけど、信の場合は一応自分の罪状は理解しているはずなのに内心では悪事を働いたって意識も無く自分の事を本心から“木崎に過去の因縁を吹っ掛けられた哀れな被害者”って捉えてる感じっスね。

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:50:23

    おそらく
    山岡と栗田が信の肩を持ち過ぎなのもこのエピソードのムカムカを加速させているのではないかと思われるが…

    もしかして
    山岡と栗田が信を助けはするものの「奥さんと子供がゴタゴタに巻き込まれちゃかわいそうだから助けるけど、アンタは本当にクズだな!」とか、「せっかく木崎さんが料理勝負のチャンスをくれたのに、戦いもせずに逃げ出すなんて最低の男ね…💢」みたいな感じで信の欠点を指摘して反省を促していたら、多少はマシな読後感になったんじゃないんスか?

    は―――っ 信よ、ラーメン・ハゲみたいな有能だが性格の腐った極Sに丁寧に欠点を指摘されながら痛罵されろっ‼

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 08:49:39

    >>126

    そんな指摘されたら耐えられずに信は逃げ出すと考えられる

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:57:34

    大恩あるおやっさんの言いつけから逃亡、仮にも友達だったライバルから逃亡、だまくらかしてNTRのカミさんからまた逃亡。ホント蛆虫スねこいつ…忌憚のない意見ってやつッス

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:59:20

    美味しんぼでは他にもクズに手を貸す話はいくつかあるが
    大抵は「自分はクズだがクズなりに反省したので過去を償いたい」的な話だからな

    自分から償うでもなくただ追い詰められたからトンズラこいただけの信は
    反省しているようで反省していないということだ

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:40:31

    でもおやっさんの訃報を受け取っても碌に久美子へ返事しなかった木崎も悪いんじゃないんスか?
    想い合っていたなら手紙のやり取りくらいあって然るべきだと思われるが…
    忌憚のない意見って奴っス

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 19:43:12

    >>130

    40年近く前だし色々難しいんじゃないっスかね?

    今みたいにネットなんてないだろうし

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 20:00:26

    >>131

    国際電話はあるけどもちろんめちゃくちゃ高額 その額…3240円/3分

    当時の貨幣価値を考えると庶民では手が出ないんだ

    郵便はどうかは分からんがなブヘヘヘ

    www.soumu.go.jp
  • 133二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:34:01

    >>130

    おそらく

    異国の地であえて自分を孤独に追い込んでさらなる研鑽に励んでいたのではないかと思われるが…


    なまじっかお嬢さんと連絡を取ったせいで自分に里心がわいても困るしな(ヌッ)

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:09:50

    >>130

    作中では蛆虫を純粋と評する節穴栗子を含めて

    誰一人として木崎の落ち度を指摘するものはいないので

    マネモブの指摘はさすがに的外れと考えられる

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:16:29

    >>115

    細かい内容覚えてないしアニメの内容が100%漫画と一致しているかは謎だけど

    少なくともアニメだけ見てみるとこの蛆虫徹頭徹尾「ワシはおやっさんを想って動いたんじゃ」みたいに言い訳していて笑うんだよね


    やっぱし怖いっスねグルメ漫画の倫理観は

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:29:06

    >>135

    ア・ニメは流石に蛆虫が蛆虫すぎてどうしようもないと判断されたのか、木崎はイタリアに恋人ができたから帰ってこないと言う嘘は描写されてないのん。

    代わりに、蛆虫が「店を切り盛りするうちに自然の流れて結婚した」とかほざいてたのん。木崎とお嬢さんが好きあってることは蛆虫は知ってるはずなので、描写されてないだけで確実に木崎に恋人がって嘘を言ってると考えられる。

    それと、山岡栗田が木崎を説得するパートが追加されたのん。奥さんが不幸になるって文脈でなかば脅すように勝負の取りやめを迫る栗田が不快すぎて怖いんだよね。

    山岡は修行した実力は木崎さんのものになってるから過去に囚われ過ぎて不幸にならないでほしいみたいな説得をしているのに比べて雌豚すぎるんだ。

    あと、マカロニを全部山岡が考えたってことが明言されたんだよね。確信できてはいたけど、蛆虫が完全に確定したんだ。

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:50:06

    >>136

    待てよ、お嬢さんが惚れて乗り換えた可能性もあるんだぜ

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 23:56:50

    >>137

    仮にそうなら栗田を超えた節穴なので蛆虫とお似合い、木崎はババ引かずにハッピーハッピーやんケ

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:06:29

    >>138

    待てよ、おやっさんとの約束はお嬢さんは知らないから、お嬢さん視点では木崎は恩人のおやっさんの訃報を聞いても無視した恩知らずなんだぜ

    親が亡くなり一番つらいときに寄り添った信に心が傾くのは自然と考えられる

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:08:39

    信「しかし俺を恨むのは筋違いだぞ、悪いのはお嬢さんに約束を秘密にしたおやっさんだ」

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:14:47

    信「許せなかった…被害者である僕がここまで不幸な目にあうなんて…」

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 02:14:49

    な…なにっ >>140>>141の台詞を信が言ったとしてもまるで違和感がない

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 06:46:41

    >>139

    結局は蛆虫が約束を破って心の弱ってるお嬢さんに付け込んで落としたことには代わりないんだよね。

    どこまで行っても蛆虫なんだ

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:01:21

    >>143

    心の弱ってるお嬢さんに付け込んだ…?

    役得というてくれや

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:04:07

    蛆虫の絵上手いっスね

    見てるだけで殴りたくなるっス

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:20:49

    >>136

    蛆虫は自分の卑劣さを隠す、栗子は相手の気持ちを理解せずに綺麗事で脅す

    解釈一致の神アニメと考えられる

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:09:17

    タフしんぼでこれだけノッてるスレは初めて見たっス この蛆虫はよほど叩き甲斐があるんスね

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 09:18:35

    >>136

    待てよ、今更木崎がお嬢さんとよりを戻せる筈もなし

    木崎自身も蛆虫憎しの一念だから、「何の罪もないお嬢さんに迷惑」という栗田の説得は割と効果的なんだぜ

    もう愛する人を泣かせるか自分が泣き寝入りするかの二択しか残されてないんだ

    悔しいだろうが仕方が無いんだ

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:02:42

    >>148

    せやなっ

    蛆虫を追い詰めるとお嬢さんを守らず迷惑かけることになるのは証明されたしなっ

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:05:29

    >>149

    三人の先行きに不安が残る描写はやめろーっ!

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 11:08:01

    お嬢さんは他人に人生預けすぎだし、
    蛆虫は目の前のことしか考えてない

    どっかで破綻するっス

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:17:51

    >>151

    ククク… ククク…

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:26:59

    >>144

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 12:52:40

    >>147

    美味しんぼ屈指の異常自己愛者

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:18:49

    >>154

    純愛というてくれや

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:21:53

    >>155

    笑えるな 下種で厚顔無恥の変態は堂々としている

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 13:50:13

    クククク…5年目のパスタは裏切り・NTR・胸糞…
    そして他力本願の解決が含まれている完全猿…じゃなくて雁屋展開だァ

    料理と恩師に誠実であろうとした木崎さんだけがひたすら馬鹿をみてるんスけど、料理漫画としていいんスかこれ…

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:02:40

    >>157

    料理漫画みたいなもん料理の腕で倫理観捻じ曲げてなんぼみたいなものヤんけ

    なにむきになっとんねん

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:17:51

    >>158

    怒らないで下さいね

    この信って蛆虫はその料理の腕すら心もとないので全てから逃げ出した、クズを超えたクスじゃないですか

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:21:19

    >>157

    料理漫画としてはマカロニ出した時点で目的は達成したと考えられる

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:32:49

    >>160

    許せなかった…

    注入マカロニ料理が実はイタリア本国では“割とメジャーな準高級料理”程度の扱いだったなんて……!!!


    5年間みっちりイタリアで料理修業した木崎も仮にもパスタ専門店のオーナー・シェフをやっている信もまるで注入マカロニ料理を知らないんだよね。

    猿くない?

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:07:52

    >>161

    マカロニに注入したことがすごいのではなく

    一つ一つに別々の手の混んだものを注入したことが重要と考えられる

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 15:48:24

    >>157

    これはウケるぜぇ

    おやっさんとの約束を守ればお嬢さんと結婚して店を継げると考えてるバカがいるんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:16:35

    >>163

    本当にバカを見るのはルールで禁止すよね

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 21:30:12

    >>135

    「うなぎをガスで焼くのは許せない」という理由で

    酒飲んで刃物振り回して暴れて逮捕された奴が

    「いい腕前の板前だから」という理由で釈放されるんだよね、凄くない?

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 06:59:29

    >>165

    ソバに触れてるとおり、屋台営業の免許についても「俺に美味いと言わせたら大目に見てやる」みたいな事やってんだよね こ…こんな事が許されてええんか

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:47:44

    鰻をガスで焼いただけで刃物持って暴れるような頭のおかしいやつは鰻と縁を切らせたほうがいいと考えられるが……

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 12:55:44

    この世界利益の追求のために少しでも質とかかける手間省いたらクソほど愚弄されるんだよね
    酷くない?

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:08:29

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:10:21

    >>168

    そうか!君は忙しくて時間が惜しいから豚バラ煮込みに2時間かけることができないんだね かわいそ…

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:54:43

    美味いもの食えればそれでいいって奴ら多くないっスか
    本山先生よりも人面獣心のクソ野郎っスね

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:16:21

    >>171

    蛆虫の妻子の幸せを優先して

    旨い料理作れる木崎に諦めさせて蛆虫を手助けするくらいには

    人の心があると考えられる

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 23:56:57

    信、木崎、山岡の3人がお嬢さんの幸せを支える…ある意味最強だ

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:13:29

    >>173

    気にさわったらあやまります

    でも…


    “信”が“自分の幸せ”を木崎さん・山岡さん・奥さんに支えてもらっていますよね?

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 00:15:41

    >>166

    怖いっすね昭和は

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 08:16:07

    >>174

    料理長しながら失踪するのも大変なんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:10:18

    >>176

    料理長の仕事を投げ出してんだろうがあーっ!

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:34:10

    >>176

    大変だったのは残された奥さんと店の人だろうがよえーつ

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 10:51:57

    ほぼ蛆虫への愚弄だけでスレが伸びてるんだよね
    すごくない?

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:06:04

    >>179

    屑を超えた屑

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:25:39

    >>69

    あれだけ嫌ってた雄山と同じ事やってる山岡、あれだけ雄山と奥様には素晴らしい信頼関係があると言っておいて同じ事やられたら即キレる栗田

    クズ同士お似合いでハッピーハッピーやんけ

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:30:09

    >>181

    自分が親父と同類なことは最初から自覚しているので

    むしろ料理を作り直させないだけはるかにマシと考えられる

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:33:45

    >>180

    蛆虫と言うてくれや

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 12:43:58

    >>182

    親子の愛憎を感じますね

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 14:18:10

    >>182

    …ったく 料理至上主義の親父にムカついてんなら、その親父が大切にしている“料理文化”をグチャグチャに破壊しようよ

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 16:08:39

    もしかして山岡は蛆虫から話聞く前に安請け合いしたことを
    後悔してるんじゃないスか?

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:18:02

    >>181

    待てよ。山岡は自分が同じことをしそうだから結婚に消極的だった、という一面があるんだぜ。

    栗子陣営、特に母親のやらかしが大きいと考えられる。山岡を責める形で説得したんだっ

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 17:57:32

    クククク…アニメ版のこのエピソードは信は久美子と結婚するために帰国したのではなく成り行きでそうなったというクズ度軽減と
    今更自分が出て行っても久美子を不幸にするだけだと薄々分かっていても約束を破った信をどうしても許せないという木崎の心情の掘り下げが含まれている良改変だァ

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:38:17

    >>188

    もしかしてアニメ蛆虫は自分に不都合な部分を山岡たちに隠しただけじゃないスか?

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 18:39:58

    完走しそうな事実に驚いてるのが俺なんだよね
    ふうんマネモブは美味しかったのん坊についても詳しいということか

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:01:35

    >>188

    待てよ

    アニメ版はアニメ版で木崎に言い訳するシーンで木崎がなんで怒ってるのかがズレてるサイコ・パスっぷりを発揮したり、自然の成り行きって言うけど木崎のことを好きだったのを知ってるんだから木崎が帰ってこない理由有耶無耶にしたらやってること一緒だったりとむしろ悪化してるんだぜ。

    一見マ・イルドに見えるが実際は…と言うことなんだ

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 19:05:04

    蛆虫が愚弄されてスレが完走しそうなんですけどいいんスかこれで…

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 20:40:26

    ここまで愚弄しがいのある蛆虫はそういないと考えられる

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:42:51

    美味しんぼはクズな悪役キャラでもちゃんと勝負の場に来るのに
    こいつは妻子を置いて逃げたんだよね
    凄くない?

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:47:14

    開き直るならまだわかるけどやってることはうめき声と弱音吐いてるだけでなんか勝手に山岡が助けてくれたんだよね
    おかしくない?

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 23:48:15

    木崎「笑ってしまう
    信は安全な日本にいてお嬢さんを騙して寝取るしか能が無いのか
    中途半端な修行で店やお嬢さんを守れると思っているのか?
    おやっさんに報いると信じてやった5年にも及ぶ辛苦の修行はなんだったんだ

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 00:33:29

    お嬢さんを取られた木崎さんと、木崎がイタリアで女作った,お嬢さんを裏切ったと言われてその傷心に漬け込まれたお嬢さんが徹頭徹尾被害者で胸糞悪さがバーストしたんだっ!
    お嬢さんが真実を知ったらこんなクズの子供を生まされる事実に耐えられない可能性が考えられる

  • 198二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:40:32

    >>192

    「馬鹿正直に精進してきた不器用だが生真面目な男」が「場当たり的に薄汚い我欲を満たすことしか頭にないクズが積み上げた既成事実」の前に押しつぶされたんやで


    ちっとばかし蛆虫への不満を語るくらい大目に見てくれや

  • 199二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:46:57

    >>195

    待てよ

    運全振りの他人任せでも、過程はどうあれ解決まで持っていけたことは評価されるべきなんだぜ

    まあ次に似たようなことが起きた時に同じように解決できるかは分からんけどなブヘヘヘヘ

  • 200二次元好きの匿名さん22/06/20(月) 01:47:59

    なんでこんなスレが完走するんだよえーーーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています