遠慮するなフィリップ!お前は全力でいけ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:11:33

    この瞬間、ジョーカー側の出力トンデモない事になってそうよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:12:38
  • 3二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:13:18

    ジョーカーメモリ「んほぉ~翔太郎の覚悟たまんねぇ〜」

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:14:16

    なんでサイクロンの力が強くなってたのかが疑問

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:14:35

    精々テラー撃破の時とユートピア撃破の時辺りと同じくらいの出力でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:16:27

    >>4

    フィリップの成長性じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:17:14

    >>5

    要するに最高潮って事じゃん!

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:18:15

    >>4

    フィリップが1度エクストリームに格納されたことで出力が上がったみたいな話してなかったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:19:19

    >>5

    風都探偵でもそこに並ぶ出力は出てないんじゃないかね……?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:25:14

    この後バチバチ消えてるから出力が同等まで上がってるんだよね...

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:26:43

    感情で出力が上がる設定が開示された今となっては、このシーンがただのご都合主義によるものじゃなかったと分かる

    多分おやっさんや照井だとWの力は頭打ちになっちゃうだろうし、互いに高め合う相棒コンビだからこそたどり着いた境地って良いよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:29:26

    風都探偵では翔ちゃん側が昂りすぎるとサイクロンの出力を上回ってバランスが危うくなるらしいからな

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:30:44

    >>11

    復讐心や嫉妬、妬みなんかのマイナスな感情でバフ掛けても駄目だってのは井坂先生や照井で証明されたからなぁ

    そらシュラウドも認めるわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:32:01

    強いだけのWに価値はないっていうフィリップの励ましが仮面ライダーの中で一番好きな台詞かもしれない

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:33:00

    良いよね、「切り札は左翔太郎」ってセリフ

    >>13

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:36:13

    >>11

    祈り=感情の乗った風とかいうサイクロンとジョーカー両方のエネルギーになるものが吹いたからね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:37:51

    >>13

    復讐に囚われてた竜くんじゃウェザーには全く勝てなかったもんな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:42:08

    >>2

    新フォームお披露目の時期だけど、特に格が下がった訳ではないファング

    あの子中間フォームの中でも中々特殊な立ち位置よね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:47:34

    なんなら各種フォームも出番が盗られた訳でもない
    不遇扱いされるCTもイエスタデイでちゃんと仕事が有るし

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:50:12

    >>5

    出力MAX定期

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:54:21

    パズル回やディープ回なんかも翔太郎の感情が昂ってる描写があったけど、多分それを超える回が用意されてるんだろうなって安心感があるよ、風都探偵

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 23:59:23

    まさかスタッグフォンに挿してもあんだけの破壊力出せるとはね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:02:33

    「フィリップの相棒を代わってやろうか」って言ってた照井がフィリップが乗り換えを検討した時に「つまらない質問をするな」って突っ撥ねるようになってるの好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:06:36

    所長の台詞もいいんだよな
    一番近くで見てきた彼女だから言える

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:10:20

    相性がいい(コンクリートぶち破って地下には来ないレベル)

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:15:06

    ただ、この時点じゃテラーには敵わんのよなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:21:53

    >>26

    感情で出力が上がるジョーカーメインで使ってると昂りを抑え込まれるテラーは相性最悪だからね…

    だから精神攻撃に耐性ある人間をライトのパートナーに選ぶね…

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:23:23

    >>27

    ほい、テラードラゴン

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:33:16

    相手を動揺させてデバフかけるしかねえ!

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:43:58

    実際サイクロンアクセルエクストリームならテラーは倒せなくもないんだ
    問題はエターナルとユートピアという包帯おばさんが全く考慮してない特大のイレギュラー

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:54:33

    >>28

    ○テラー本体の恐怖攻撃はライトに効かないし照井は耐性持ちだから対処可能

    ○テラードラゴンはガンナーAの支援を受けつつハードタービュラーを駆使すれば対処可能

    コレでパパに勝てる筈だったんだよね、ほんとに大丈夫文音さん?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:35:13

    翔太郎の感情が高ぶってるとバランスが重要なエクストリームよりも
    適合率が高く感情で強くなるジョーカー使った方が良い何かいいな

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:38:10

    エターナルはともかく照フィリ路線でユートピアって出てくるのかね?

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:06:08

    >>18

    単純な殴り合いの戦闘ならW最強の選択肢だし、何よりフィリップ主体で変身するフォームだからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:22:00

    >>28

    物理と特殊の両方の攻撃方法備えてるのほんと厄介だな、テラー

    本体は老体とは言え、まず近づくって事が出来ないし

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:46:47

    >>33

    ミュージアムと財団Xの協力関係は元々あるものだし、仮に照井・フィリップコンビで園咲琉兵衛を倒したとしても研究成果・進捗の確認と冴子の動向を見る為に加頭が出張ってくるんじゃない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:39:21

    >>31

    テラードラゴンは正直、照井の頑強さがあったから何とかなった面が強過ぎない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:18:25

    >>30

    ついでに言えばクレイドール・エクストリームもいる

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:51:57

    >>33

    加頭が冴子さんに惚れてるのは本編前の話だろうし、ミュージアム潰されたら確実に出てくるだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています