- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:00:35
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:02:04
二代目の声優がガチだからな…
近年はラップもするし今日のキャラソンも普通に上手かった - 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:03:34
それ才能無いって言わないか?
- 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:03:42
確か1日で200曲以上の作詞が出来たはず
- 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:03:57
- 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:04:35
昭和の頃から機材とその扱いが一番の問題なのでは?と言われていた
まぁそれを自覚できない耳も大概ではある - 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:04:42
とりあえず自分で曲作るなら楽譜ぐらい読めるようになろう
- 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:07:06
- 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:08:35
映画にはジャイアンの歌声が好きな女の子もいたんだけどね
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:08:42
- 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:24:48
- 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:56:31
- 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:39:21
彼の歌も誰かを救うだろう
- 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:40:42
何を言うか一曲聞いただけで音楽教室のCMに抜擢される物凄い歌声だぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:42:47
言っちゃなんだが今のジャイアンって声優のせい(?)でそこまでクソ音痴に聞こえないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:34:28
声変えたら普通に上手くなるから音痴なんじゃなくて悪声と思われる
- 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:49:18
作曲のセンスは良いと思うよ
俺はジャイアンガキ大将〜♪
ぶっ飛ばすデンジャラス俺ジャイアン〜♪ - 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:50:18
声量がデカイのは普通に有用な才能じゃね
- 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:55:31
アタッカーとして?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:16:29
- 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:20:10
- 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:28:22
- 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:55:22
- 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:58:45
少なくとも最も人の感情を動かすことに成功した歌手ではあるからな
それをプラス方向に持っていければレジェンド級の歌手になれる可能性はある - 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:59:19
暗黒太陽さん「僕は自分を信じているから」
- 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:43:45
ぶっ飛ばすデンジャラス
1等賞あっどっこいしょーガキ大将
とかめちゃくちゃ歌詞で韻踏んでるし歌ってるのがラッパー声優だからめちゃくちゃ耳に馴染むし音楽の才能割とあるよな - 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:20:46
キャンディー舐めて歌手になろうのエピソードで、ジャイアンの声が綺麗になったら歌うまになったっていう話があったけど、あれは歌ってる本人の音程までは矯正しないらしい。つまりジャイアンは音程はキチンとしていて、喉に力を入れすぎてノイズが入りまくっている歌下手ってことになる。
これちょっとまともに勉強させたら天才歌手路線あるのでは…? - 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:26:44
たてかべさんが昴君の学校の文化祭に乗り込んでジャイアンリサイタル開催してた話好き
- 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 22:29:13