デジモンハッカーズメモリーの

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:34:42

    ヒーローじゃない主人公らしいけど可愛いヒロインいるしハッピーエンドで終わるやろ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 00:47:54

    ヒロインからすればベストなエンドだったかな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:46:43

    ハッピーハッピーに終わってくれや…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 01:47:13

    え?ビターなの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:53:58

    >>4

    ネタバレするとヒロインがデジモンになってデジタルワールドに行っちゃう上に主人公もこれまでの戦いやヒロインのことを忘れちゃう

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 02:59:52

    ヒロイン(男)なら…

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:01:08

    ただひたすら幸せになれ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:02:50

    全部忘れて短い人生を生きるくらいだったら忘れたくないって事だよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:03:26

    こっちも出会えたんだし向こうも出逢えたと信じてる
    というかアラタと悠子が動くでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:03:37

    この人は元一般人なのに自分に起因しない不幸が次々にやってきて本当にかわいそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:05:29

    これはワイの妄想なんだがな
    エリカと共に旅立ったケイスケの相棒たちがデータの海に散らばった記憶のデータを集めて
    それをケイスケに送信するんだ
    そうして記憶を取り戻したケイスケは仲間たちの手によって開いたゲートを通って
    エリカに会いにいくんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:06:39

    >>10

    しかも巻き込まれたのは親友のせいという

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:07:07

    >>12

    でもエリカと出会えたんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:07:12

    >>11

    お前デジストの新作チームに加われ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:08:11

    >>11

    素晴らしい

    完全に戻ってくるとまではいかなくともこっちから一回会いに行くくらいは良いよね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:09:36

    >>13

    主人公も仲間を得られたと許したしね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:10:03

    >>11

    素晴らしい

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:10:59

    アラタ「ところでお前の妹はどうした?あの後無事で済んだか気になってたんだけどよ」
    龍司「妹……?俺は一人息子だぞ」
    アラタ「は……?」

    ここから始まるハカメモ2を10回ぐらい妄想した

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:13:31

    >>18

    そうかサイスル組は記憶ありだからこういう事が起きるのか…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:13:41

    >>18

    悠子「そういえば… 妹さんの治療をまた依頼しなくてはいけませんね… …え?」

    も妄想した

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:15:00

    >>19

    なんでサイスル組は記憶あるんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:15:21

    実はハカメモは途中でまだクリアしてなくてネタバレで結末だけ知ってる状態なんだがフーディエメンバーが記憶保持出来てないのはなんで?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:15:23

    ???「ええ、私は負けてしまいました
    そして彼に託しました 新しい未来を
    私とイーターはそのためにも消えてしまうべきです
    これは私のエゴなのですから

    ですが、ええ もう一つ エゴを通させていただきましょう
    "全ての悲しみを消す"ことはできませんが
    一つだけ"悲しみ"を消させていただきましょう
    フェアではありませんけどね、ちょっとしたいたずら心です
    過ぎてしまった運命は変えられずとも
    "また出会える"という運命に向かうことはできるのですから

    では、今度こそさようなら」

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:16:14

    >>21

    デジタルワールドで元凶と戦ったから…?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:17:18

    >>6

    帰ってくれ、このフーディエにいるべきはお前じゃない

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:17:42

    >>21

    >>22

    うろ覚えだけどサイスル側の最終決戦の場で改変が起きたからその場にいた5人は記憶が残った

    フーディエ含めたハカメモ組は所詮改変に巻き込まれる脇役でしかないから

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:18:38

    >>26

    ハカメモは脇役達のの物語だからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:18:52

    そもそも、ハカメモの終わり方だとEDENが無くて
    サイスルの終わり方だとEDENが存在しているから
    世界線が分岐してしまっている説を見た

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:20:02

    >>28

    "まだ"できていない説もあるにはある

    サイスル側のエンドでどのくらい時間経ったのか判明してないしね

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:22:01

    >>23

    アケミちゃんとか言う人類の特異点

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:22:43

    >>23

    お前もデジスト新作チームに加われ

    ついでにデジモンサヴァイブは来月27日発売だ

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:24:08

    >>31

    買わなきゃ…

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:26:32

    現在企画中のデジスト新作はオリンポス十二神をメインにするらしいね

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:27:33

    >>31

    サヴァイブどんな感じなんだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:29:18

    >>33

    はやくやらせてくれえええええええ!!!

    俺はもうそれが楽しみで楽しみで狂いそうだ!!!!

    サイバースルゥースを初めてプレイしたあの日から!!

    もうデジストを無くして生きていけないんだよおおおおお!!!!

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:29:45

    >>29

    少なくともノキアのモノローグを見る限りでは

    タクミ&アミが戻るまでに結構時間が経過してる

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:30:51

    >>34

    サイスル・ゴスゲあたりのホラー路線

    マルチエンディングらしいからやり込み楽しそう

    『デジモンサヴァイブ』CM

    個人的には邪悪なデジモンアドベンチャーみたいで楽しみ


    デジモンサヴァイブ|ティザートレイラー


  • 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:31:28

    >>37

    メガテンみたい

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:31:57

    ところでスイッチ版のサイスルは供給が少なくないか?
    ショップに並んでるところを見たことがない

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:35:18

    >>39

    まあ昔のだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:36:27

    >>37

    オメガモンは出るのかな

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:38:03

    >>39

    長期休みにバンナムのゲームが一括セールされててその時に告知はされる

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:38:51

    >>39

    Switchの移植版出す時に、新ルートもしくは救済ルート出してくれたら良かったのに……

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:39:38

    >>43

    失礼だが

    移植でそれやられるとむしろ困るかもしれん

    前のやつあるからって事で買わなかったワイみたいなのもいるし

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:41:04

    ビターな終わり方だけどそれ自体には満足してるから否定されるばかりなのは悲しい

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:41:32

    >>37

    進化ルートも変わるんだっけ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:42:16

    >>45

    ビターなのもいいけどやっぱり最後はハッピーな方が気分も晴れやかになるし

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:42:18

    >>45

    だってよぉ...!

    ケイスケが泣くところなんて見たくなかったんだ..!!!

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:43:13

    ケイスケに一番合うドラゴン型デジモンは何だろ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:43:35

    >>44

    俺も買わなかったタイプだ

    だって俺の相棒達はVitaにしかいねえんだ…!!

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:44:39

    >>49

    スレイヤードラモンかな

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:45:03

    >>49

    カイゼルグレイモン

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:46:04

    >>49

    ドルゴラモンもなかなか

    ・初期相棒のゴツモンからいける

    ・フーディエのイメージカラーの青いボディ

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:46:58

    >>53

    ワイもこれ

    タイガの嫁はアルファモンだからな

    遂になる感じがベスト

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:47:20

    >>53

    追記

    表の物語のサイスルではアルファモンが活躍してるから裏の物語のハカメモでは対比的な意味も込めてる

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:49:04

    シスタモン姉妹をパートナーにしたケイスケ
    懐き度もあがってすっかりデレデレになった二人に両脇を抱えられるケイスケ

    をものすごい形相で睨みつけるエリカ

    アリだと思います

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 03:53:59

    >>41

    100数種は出るっぽいから、有名所は抑えてくれそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 04:01:47

    表であるサイスルにオメガモン活躍してたから裏のハカメモではケイスケの相棒にカオスモンで頑張ってたぜ、現実での相棒枠登場では燃えたね

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 04:16:22

    龍司の闇落ちから復帰した直後にお嬢がイーターに食われるせいでこの兄妹ケンカ別れして最終決戦でろくに話もできないままあのラストなんだよな
    みんなで帰るってギリギリまで思ってました

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 04:17:58

    >>59

    和解した後、お互いに負い目なく一緒に生きて欲しかったよ本当に

    居たことを覚えられてすらないのはきついよ

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:18:09

    本来だったら死んじゃうヒロインが主人公たちとの楽しい思い出を持ったまま生き続ける代わりに
    主人公たちはその存在を忘れてしまう。

    サイスルのストーリーからなんとなく記憶改変は想定していたが、
    まさかこんな時間ものでも王道展開で来るとは夢にも

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 10:17:40

    >>49

    ケイスケのパートナーはやっぱドラゴン型デジモンが似合うと思う

    初めて助けられた頼れる憧れ的な存在だった龍司のサイバードラモンに近づいたor追いついた感じがするから

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:06:20

    もう一回最初からやりたい気はするけど
    あのエンディングが耐えられない...

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:48:13

    物語後半の現実でのケイスケのデジモン登場はみんな何にした?

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:50:03

    >>64

    マグナガルルモン

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:52:34

    >>64

    カイゼルグレイモン

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:54:27

    >>64

    ドルゴラモンかな

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:11:27

    >>49

    メタルシードラモン

    初期デジモンの一体のベタモンの究極体だし

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:15:25

    >>46

    ムービーのグレイモンがティラノモンに差し変わったりする

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:21:50

    改変後だとなんでケイスケはフーディエにいるんだろ

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:34:38

    >>64

    カオスモン

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:14:40

    >>46

    先行特典のギルモンは規定ルートで固定らしいけどアグモンや仲間のデジモンはバトルとか仲間との交流の結果で進化先変わるらしい

    個人的にはティラノモン育てたい

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:31:50

    ケイスケの顔文字すき

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:39:08

    >>73

    (・3・)

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:42:50

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:23:03

    >>69

    ムービーも変わるのね

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:21:49

    >>68

    いいよねメタルシードラモン

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:25:46

    >>74

    (・3・)だけでガールフレンドを獲得した顔だ

    面構えが違う

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 02:07:44

    >>77

    全体デバフ無効が強いんですわ…

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 02:41:07

    >>78

    そういえばこれもリセットされちゃったのかな

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:03:56

    >>80

    ケイスケがフーディエにいる事実は変わらんかったし、この関係も残っていると信じたい…

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 11:51:17

    >>81

    改変後の世界のケイスケはなんでフーディエにいるんだろう?

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:30:44

    >>82

    親友の優が正義のハッカーに憧れてたし、ネットの何でも屋としてそれなりに名のあるフーディエに一緒に入ったんじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 19:51:11

    >>57

    でもオメガモンって人気の割に意外と出ないことそこそこあるからな…(主にジョグレス進化が存在しないゲーム)

    グレイモンルートにオメガモンが来るなら他の進化ルートにも超究極体枠欲しくなるし実際どうなるんだろう

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:52:34

    ドラモン系以外だとどのデジモンが似合うだろ

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:56:09

    >>85

    なんとなくカブテリモン使ってたよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:56:44

    >>80

    またお嬢が怒ってる


    怒っていいから帰ってきて!

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:02:32

    >>85

    オメガシャウトモンつかってた

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:11:04

    うちのところのエリカさんは向こうに七大魔王とアルカディモンを連れて行ったけど元気にしてるだろうか……

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:20:53

    >>89

    アルカ「我らの主人はエリカとの再会を望んでいるだろう」

    リリス「でも彼女の冒険を邪魔するわけにはいかないわ」

    ベルフェ「zzzzzzz.,..」

    バルバ「いっそのこと我らの力でゲートを開いてみるかのう?」

    ベルゼブ「馬鹿いえ、それこそ大問題だろうが」

    デーモン「一度救った世界を自分の手で壊すのも面白いかもしれんがな」

    リヴァイア「じゃあどうするよ」

    ルーチェ「いっそのこと我々で世界を征服してから考えるのはどうだ?」

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:37:49

    >>90

    大人しくなんでも屋しててクレメンス…

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:41:20

    >>91

    七大魔王「「「「「ケイエリしか勝たん!!!」」」」


    アルカ「別個体が兄貴に迷惑かけたし...」

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:42:21

    >>92

    メッセージくらいなら何とか…

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:46:53

    ヤスダさん結構色んなゲームのキャラデザやってんだな

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:48:36

    >>94

    あのデザインいいよね

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:54:39

    カイゼルグレイモンとマグナガルルモン使ってて考えてたんだけどケイスケがヒーローだったら2体と合体してスサノオモンになっちゃってそれで最後一緒にエンドみたいなの誰かssでも思いついてくれないかな

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 00:32:12

    現実世界でのケイスケのデジモン登場シーンはどのデジモンが似合うだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:12:29

    ゲーセンでもう1人のケイスケが出してくる中で唯一の究極体2のタイラントカブテリモンがパートナーのイメージ強いな
    フーディエモンと並んだ時に蝶とカブトムシで見栄えがいいし

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:27:28

    >>98

    初期デジモンがテントモンだしね

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 02:29:17

    >>97

    シャイングレイモンにしてた

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:50:22

    ディノビーモンが似合ってると思ってる
    グランデイスクワガーモン実装してほしかったなー

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:54:52

    デジモンは意識して幼年期の終わりというか子供の頃の思い出としてデジモン達を扱ってる気がする

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 13:55:35

    >>48

    マタドゥルモン「もっと泣かせてやるよぉ!!!フロの及川オマージュだ!!!」

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 14:05:17

    >>103

    やめろォ!

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:48:57

    フーディエの服いいよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 03:36:17

    ケイスケはドラモン系以外だと何があうだろう

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 08:31:20

    個人的にはベルゼブモン

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 11:41:26

    >>107

    裏側主人公の相棒みたいな感じでいいよね

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 17:41:29

    >>103

    普通に再開させてもつまらんなぁ……せや!欠落した記憶による悲しみを悪いデジモンに付け込まれてエオスモンとかヤバいデジモン作らせまくったろ!新たなデジモンカイザーや!

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:04:16

    >>33

    ひょっとしたら十数年ぶりに新作に再登場するのか?

    仮に出るとしたら多少は設定がリブートされてるだろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:03:03

    >>109

    電脳探偵助けて!

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:04:43

    >>109

    それだとエオスモンの中身が実はってなっちゃう!

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:36:08

    賢ちゃんもエリカもパートナーはワームモンだからね…

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:18:07

    >>113

    ハカメモのワームモンかわいいよね

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:56:42

    >>110

    誰だっけその子

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 02:04:35

    >>110

    どうしてムーンライトの方がフィーチャーされやすいんだ

    コロナモン関係問題って言われるけどサヨちゃんがサイスルに出たときはコロナなんて影も形も無かったじゃないか

    お前らそんなにカワイイ女の子テイマーと女型デジモンのコンビが好きか!僕も好きです!!!

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:54:53

    >>115

    サンバースト&ムーンライトの主人公サヨ

    相方の主人公コウと同じくオリュンポス12神に進化するルナモンをパートナーにしてる

    スレ画のジョグレスに必要なデジモン同士を両方がパートナーにしてるからデジスト新作主人公か主人公の友人2人として出るかもしれない

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 11:55:37

    貼り忘れた、コイツ

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:13:25

    でも仮に過去作主人公連れてくるならその役割はミレイになるだろうしミレイも続投になるよね
    リデジクリアしてないからどういう経緯で上位存在?みたいになったのか知らんがミレイにあんま愛着ないからそんな連投されても…ってなる

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 12:35:48

    ミレイは自身の設定とパートナーデジモンの設定のおかげで客演し易いってだけだから
    他に客演し易いandさせ易い過去作キャラがいるならそっちになるでしょうね

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:12:56

    ケイスケって言う程モブ顔かな

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:22:25

    あの世界のモブはどっちかと言うと龍司の方が近い
    ケイスケは藤子F不二雄キャラな顔つまり、のび太君

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:29:53

    >>122

    普通に主人公!

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 13:49:27

    >>119

    >>120

    舞台がデジタルワールドならエリカが客演になるんじゃないかと予想。ラストでケイスケの育てたデジモン達と行動してるしデジラボやデジファームとか運営してても違和感ないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています