【速報】メトロポリタンハンデキャップ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 05:58:29

    怪物フライトライン、復帰初戦を圧勝

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:02:06

    おめでとう!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:04:40

    マイルでもこの強さか

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:06:56

    ダートのフランケルになったりして

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:07:19

    調教中に故障したって聞いて不安だったけど杞憂だった

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:08:58

    これは怪物

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:09:22

    どこまで距離を伸ばせるか

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:10:44

    最終直線のさらに後半で伸びるのかよ・・・

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:13:27

    出遅れてもこの強さか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:14:48

    近年のダート最強ってアロゲート、カリフォルニアクロームあたり?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:16:58

    >>7

    あと400m延ばせればBCクラシックも夢じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:19:45

    >>10

    産駒が猛威振るってるガンランナー

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:21:29

    欧州ではバーイード
    香港ではゴールデンシックスティ
    アメリカではライフイズグッド、フライトフライか

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:26:46

    ジャッククリストファーもウッディスティーヴンスSで10馬身差の圧勝


    アメリカダートがやばい


  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:30:10

    アメリカってG1がめっちゃ多いイメージあるからレベルとかの細かな把握は出来んよな
    BCが楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 06:35:16

    最近アメリカはダートで強い馬ばっかりだから2000m〜の強い馬出てほしい
    アロゲート以来出てないから

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:02:14

    6馬身差とはこれまた凄い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています