タンクマンってもう通常形態出ないのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:05:46

    満腹バージョンしか使ってないけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:11:39

    バウンドマンの満腹バージョンがタンクマンなんだと思ってるんだけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:14:41

    >>2

    ギア4版の水ルフィみたいな感じってことか

    確かに満腹だからこそ即興で思いついたって可能性もありそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:18:06

    でもよく見るとバウンドマンとは覇気のまとい方が違うんだよなこれ
    タンクマンもやっぱ別にあるかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:24:36

    でも満腹じゃないとキャノンボール使えなさそうじゃない?通常だと包み込めなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:25:31

    他に比べて腹に武装色が集中して出てるのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:49:22

    スネイクマン、バウンドマン、タンクマンで走攻守切り替えて戦闘するのかと思ってたけどタンクマン全然出番ないな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:52:36

    >>7

    防御特化で後手に回ると死ぬような奴としか戦ってないからなァ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:54:15

    力量差を読みきれず、雷鳴八卦をタンクマンで受けたら大変なことになる……

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 08:03:28

    >>9

    ルフィの方が新世界の果てまで飛んでいきそうだ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 09:00:47

    トットランドでタンクマンとスネイクマンが出てきた時はチョッパーみたいに色々変身あるのかと思ってたけど3つだけだったな
    もう少し見たかった気持ちもある

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 10:16:15

    ギア5は多分次使うのは大将黒ひげシャンクスレベルの相手になりそうなんで
    ギア4自体はまだまだ出番あると思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:17:39

    通常タンクマンで巨人のJET砲弾やってくれるの楽しみにしてるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:20:23

    覇気の使用量一番多そうだなしかし
    ギア4はまだまだ出番ありそうだが、覇王化ある以上わざわざカウンターとか防御形態っぽいの使うかな…
    スネイクマンでタコ殴り→バウンドマンで強烈な一発とかもできるようになってるし…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:21:47

    ルフィ特有のその場のノリで作った形態感あってすき

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:26:20

    >>2

    パウンドマンは覇気を肩から腕にかけてと両足に集中しているけど、タンクマンだと覇気を腕と腹部に集中させてるから、用途が違うんだと思う


    俺の想像だとタンクマンは機動力や攻撃のスピードを犠牲にした防御とカウンター特化型

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:47:38

    >>2

    だとしたら「タンクマン・満腹バージョン」じゃなくて「満腹バージョン・タンクマン」って言うんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:51:13

    ぶっちゃけタンクマンって本来はキングコングガンみたいに空気めっちゃ詰めて膨らむ形態だろうし通常版でも見た目満腹バージョンと対して変わらなさそうと

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:03:29

    通常verが満腹verなんじゃね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:07:38

    敵の装甲が食べ物で食べながら戦う敵なんて今後そうそう出ないだろうしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています