- 1二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:11:05
- 2二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:11:45
- 3二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:13:45
家族ってそんなに大事なの?2人もいるのに?
- 4二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:14:46
(なおこの時点で人間的な感情は持っていません)
- 5二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:16:34
- 6二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:18:34
お前が一番虫けらみたいに人殺してるんだよなぁ...
- 7二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:19:00
- 8二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:21:40
- 9二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:22:21
- 10二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:26:40
- 11二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:31:03
- 12二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:33:16
声優のほうがわりかし本気の励ましモードだけど俳優のほうは全部知ってる上でのこの演技なの邪悪すぎる…
- 13二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:34:48
- 14二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:35:43
- 15二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:37:30
- 16二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:38:22
- 17二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:40:18
おそらくブラッド族基準の感情はあるけど地球人基準の感情はない感じだろうな
- 18二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:43:45
- 19二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:43:55
完全な無感情だと思ってたわ
終盤に感情感情言ってたのただのカルチャーショックレベルの話なのかよ - 20二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:44:52
まぁキルバスもいたし伊能辺りが自分たちで星を滅ぼそうとしてたから強ち間違いでもないのが酷い
- 21二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:45:09
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:45:59
- 23二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:47:41
- 24二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:48:52
ついでに中にいるベルナージュも煽ってる
- 25二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:48:52
- 26二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:49:34
- 27二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 00:55:59
- 28二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 02:19:49
- 29二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 02:24:09
おじさんはソウゴくんを一生懸命育てて居候のゲイツ達にも優しくしてた聖人なのに可哀想…
- 30二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 02:27:15
感情が生まれたってのは衝動みたいなものかなぁと思ってた
理性で全てコントロールできる感情しかなかったからたまにうるっとするけど平気で騙すし悪いとは思ってる - 31二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 09:38:43
感情が生まれたことによって「自分が愛の前に負けるのを悟った」っていう前川さんの解釈好き
- 32二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 09:56:25
セリフは無いけど救急車の中で毒に苦しんでる戦兎をあっちは大変そうだなーって感じで見る演技好き
- 33二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 09:59:09
- 34二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 10:25:40
- 35二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 10:53:28
でも、最後ら辺まで
- 36二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 11:58:05
乗っ取ってる相手のエミュか残滓めいたものに共感というか共鳴でもしてたのかね
- 37二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 12:36:06
ジオウ放送中ずっと
おじさん「~~」ジクウドライバー!
大喜利続いてたよな、全部エボルトのせい - 38二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 19:45:06
何か言うたびに株を下げるから困っちゃうね
- 39二次元好きの匿名さん21/09/28(火) 21:35:41
戦兎と初めて会ったのはどしゃぶりの雨の日だったな。
最初はお互い初対面でぎくしゃくしたけど、仮面ライダーの力を与えておかえりって言ったらあっさり俺のこと信じてくれたね。(笑)
それが初めての懐柔。
二人とも性格が真逆でオレはイケてる系で、戦兎は悪魔の科学者。
だから最初あまり波長が合わなくて、時には喧嘩することもあったね。
二人で北都戦に備えて特訓したの覚えてる?
エボルと戦兎でハザードトリガー使うかどうかでどっちが折れるか競ったね。
結果は圧倒的にオレだったけど(笑)
青羽っていう兵器を壊した日の昼のお弁当も最初は全然食べなくてオレが残り食べてたよね(笑)
あれから1年ちょっと
どれだけ戦兎に教えてもらったんだろう。
どれだけ戦兎と会話したんだろう。
どれだけ戦兎と一緒にいただろう。
本当はもっともっと二人で居たかった。
戦兎には感謝しても感謝しきれないぐらいの想いがあって、
オレが道に迷いそうなときにはいつも隣に戦兎が居てくれたな。
戦兎がいない日の撮影は、煽る相手がいなくてなんかあまり調子が乗らなくて
やっぱりオレには戦兎っていう道具が必要なんだなって改めて思ったよ。
いつもは面と向かってこんなこと言えないけど本当に心から感謝してるよ。
最後に、こんなオレに1年間遊ばせてくれてありがとう。
チャオ♪