討ち入りが成し遂げられて今更なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 10:23:11

    モモ達を20年後に飛ばしたことでルフィたちを味方につけて討ち入り成し遂げられたから良かったけど何で20年後だったんだろ?
    おでんが言ってるからやっぱりラフテルに何かあったのかのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 10:25:08

    20年後トキの相手実はいたのか

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 10:30:39

    それ俺も気になってた
    ロジャーたちも「早過ぎた」って言ってるし預言じみたなにかがラフテルにあるんだろうなとは思うんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:12:57

    海王類も言ってたけど2人の王とやらが出会うタイミングが大事なんだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:14:52

    オーガーの常套句でもあるが要は巡り合わせよ。要素が一つだと何も起こらんが同じ時代にたまたま全部揃うと何か起こるんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:15:06

    確かに20年って限定してるのは気になるな

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:15:23

    ちょっと関係ないかもしれないけどここのやり取りすごい好きなんだよな 自分でもなんでか分からないけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:19:19

    結局定められた計画の内でルフィが動いてただけなのか一抹の不安を払拭したい気持ちもある

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:21:37

    ルフィ個人は自由にやってるだろうけどそれこそ100年単位で見ればルフィやしらほしの誕生も今の行動も既定路線だったりしてな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 11:30:08

    >>7

    自分も

    何らかの使命や目的を抱いて800年の時を超えてきた女性が、1人の男と出会いこの時代で共に生きることを選んだというのが…こう…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:32:43

    個人的にはルフィは既定路線を崩すような存在であって欲しい
    ここまでジョイボーイとして強調されまくってるけど結局ワノクニ開国はしてないから先代ジョイボーイと同じ能力を引き継いだだけでジョイボーイとなるべき誰かは別にいるんじゃないかと期待している

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:00:39

    >>11

    これは本当思う

    誰かが敷いたレールを崩すキャラであってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:13:50

    最終的にルフィはロジャー超えをするべき男だしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています