- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:29:57
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:31:51
でもなんか見た目効きそうじゃん?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:33:55
魔法の物質っぽくはある。
子供の頃、初めて水銀見た時はしばらく引っかき回して遊んだ。(親同伴なので危険なことはしていません) - 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:49:36
炭素と水銀は同じグループ男だからいけるいける
- 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:50:15
何年前の話しとんねん
- 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:50:59
イッチは始皇帝の側近か何か?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:51:02
あれは今から36万・・・いや、1万4000年前だったか。まぁいい。私にとってはつい昨日の出来事だが…君達にとっては多分明日の出来事だ。
- 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:51:40
喉ごしによるんじゃない?
イイ感じの喉ごしなら美味しいって勘違いしそう - 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:52:18
正直プレミア感はあるからワンチャンいけるんじゃね?って思うやつが出てきてもおかしくないよなと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:52:26
正確には水銀じゃなくて水銀を含む辰砂って鉱物なんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:53:01
辰砂はきれいでわからんでもない
というか有機水銀のほうが危険なのよ - 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:53:29
おまえらもその辺の何の変哲もない綺麗な物を拾って「これは何か特別な物に違いない」って思ってた時期があっただろ
それの延長版よ - 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:53:38
- 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:56:52
金属が身体に悪いってのが分かったのは最近のことなので…
今の化学の教科書や社会の教科書に載ってる金属は有毒なもの多いって事実とか諸々は昔の人からしたら何人生贄を捧げてでも欲しいほどの(昔基準では)高度な内容なので昔の人がその程度のことを知らないのも仕方ない - 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:57:03
いやしかしだな
何でも飲んでみたからこそ現代医学まで発展したのではないだろうか - 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:57:13
どうやら知識が穴空きのようだな
始皇帝が飲んでいたのは水銀そのものではなく、辰砂という赤い化合物で、その赤い見た目から血を連想させ不老不死に繋げて考えられたと言われている
それに毒性故に下剤としても用いられ体内を綺麗にするとも考えられていた、甘い味にもなるしな
それでいて素は液体金属、これだけのものは神秘性を感じるほうが自然だったんだよ - 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:57:50
昔はワインに鉛入れてたし(甘くなるらしい)そんなもん
- 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:58:13
- 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:59:52
唯一の常温で液体の金属だから、そこから不変性とか色々当てはめられて、いつの間にか不老不死の妙薬になったりしたんだ
始皇帝なんかこれを常飲してたんだ - 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:00:21
- 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:00:42
死体は腐らないけど生きてる人間が死ぬんですが…
直接死因として認識されんとわからないんだろうな - 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:00:59
適当な会話でキャッキャしてたらガチ勢が勉強になる話をしてくれるのはこの手のスレのいい所
- 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:01:30
- 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:02:26
- 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:02:55
- 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:03:34
あー…仙人的なあれと即身仏的なあれか…蝉の抜け殻じゃねえよ!
- 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:05:35
- 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:45:29
- 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:47:30
- 30二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:50:23
- 31二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:00:22
まあ不死者をどうにかする呪術も物理的なえげつない方法もありそうではあるが…
- 32二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:02:30
*いしのなかにいる*
- 33二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:04:22
始皇帝の水銀以外だと将軍家の跡継ぎがおしろいで鉛中毒とかも興味深い
これも仕方ない話ではあるが - 34二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:06:31
現代の薬の材料にだって単体で見れば毒なものは幾らでもあるし、なんなら薬になった後だってより発達した未来の医学からみれば「こんなん寧ろ毒でしょ」なのがあっても何も可笑しくない
それが技術の進歩というものよ - 35二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:12:54
20世紀でもラジウム水を薬として飲んでた人いるしなあ…(ラディトールとか
- 36二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:13:35
なんなら2022年になっても血液クレンジングで喜んでるやつがいるわけで
- 37二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:14:38
癌治療も細胞ぶっ壊す毒だからねあれ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:17:12
手塚治虫とかならあったんじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:18:04
流石手塚御大!古代中国で漫画連載してる!!!!!!
- 40二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:19:02
青く光る砂見つけた!体に塗ってみようぜ!とかな
- 41二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:19:57
手塚先生、紀元前から書いてたんか…ブッダも見て書いたんだろうな…
- 42二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:19:58
部下に不死者を押し付けて拘束させての毎日寸刻みで完全復活を防ぐ
- 43二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:04:49
- 44二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:07:37
金箔食ってる特別感みたいな感じなんかね
- 45二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:12:57
そういう「これやったら死ぬ」って積み重ねがあったから俺らの常識ってのは作られてるわけで…
細菌でさえ発見されて100年ちょいなんだから古代中国まで遡ればそりゃ今から見たら意味の分からん事も
数多くやってるだろうよ - 46二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:14:23
そらまあフグだって食って死んだ人見ながら食ってきたわけだしな…
- 47二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:16:32
- 48二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:36:04
酸化マグネシウムとか普通に便秘の薬だし…
- 49二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:56:11
- 50二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:05:47
俗説だとも言われる始皇帝の水銀はよく話に出るけどヨーロッパの性病治療薬としての水銀は全然言われないよね
- 51二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:07:58
鉛で化粧してたし金属=体によくないが分かったのってほんの数世紀くらいよ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:15:32
ミネラルとして必要な金属類もあるけどまあ