- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 12:52:23
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:28:30
- 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:29:09
- 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:29:30
DTB良いよね、出てくる契約者がどいつも良いキャラしてた
- 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:31:46
- 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:32:33
渋いおっさんをアニメで作画するのは美少女を出すより大変だと聞いた
- 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:34:53
- 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:38:14
- 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:41:20
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:44:52
- 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:45:39
- 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:46:19
- 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:50:19
- 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:00:15
美少女率高いアニメはなんか違うような気もする……
- 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:18:50
サイコパス1期かな
渋さよりスタイリッシュ差の方が高いかも知れないけど - 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:38:40
- 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:39:48
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:45:43
「よみがえる空」かな
空自の航空救難団によるレスキューもの
2006年の名作 - 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:47:44
サイファイハリー
前半は文句無しにおもしろい - 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:55:35
- 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:43:31
ジョーカー・ゲーム
- 22二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:58:45
- 23二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:04:48
ビッグオー
- 24二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:07:05
- 25二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:08:39
ヌルヌル作画好きなら、「ストレンヂア 無皇刃譚」オススメ。
アクションシーン最高だよ。 - 26二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:09:19
- 27二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:55:08
- 28二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:55:59
バッカーノ!
1930年代のアメリカを舞台にした不老不死の酒を巡る個性豊かなキャラたちによる群像劇
魅力的なキャラが多く、勢いと爽快感がある作風
戦闘シーンなども迫力がある
アニメ版は複数の時間軸の事件を同時進行で見せるという特殊な構成で、初見では混乱するかもしれない
でも、その分、全てが繋がった時は爽快感がある
それに二度目以降の視聴でも前は気付かなかった新しい発見があって何度も楽しめる
ちなみにDVD&Blu-rayには+後日談が3話収録されている
- 29二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 21:57:16
原作、押井映画、SAC、アライズと4重に楽しめる名作やんけ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:07:35
- 31二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 06:11:11
- 32二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 09:03:32
劇場版パトレイバー2
- 33二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 10:21:38
- 34二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 12:08:34
- 35二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:31:02
ストレンヂアとか
- 36二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:32:03
オッドタクシーって渋いに入れていい?
- 37二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:42:11
いいと思うよ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:29:58
- 39二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 20:56:40
紺碧の艦隊見ようぜ
80年代の転生ブームが一周してきて、最近流行りの転生物だぜ - 40二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 06:08:54
- 41二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:18:42
ああ、そういやOBSOLETEならyoutubeでタダ観できるぞ。ボトムズから連なる極リアル系ロボットアニメの系譜になるのかな
アニメ「OBSOLETE」公式サイトアニメ「OBSOLETE(オブソリート)」2020年12月 YouTube OriginalsにてEP7-EP12を配信開始!奇才・虚淵玄とスタジオ・武右ェ門が挑む、リアルロボットアニメーション。project-obsolete.com - 42二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 16:21:13
- 43二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:25:13
- 44二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:59:07
- 45二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 06:03:00
- 46二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:34:40
ヒャッハー系やんけ
- 47二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:36:43
- 48二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:40:56
ダーカーザンブラックを渋いとする辺りに世代差を感じる
- 49二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 18:04:07
メガロボクスをすこれ
一期二期と雰囲気が違うが面白いぞ
人を選ぶかもだが - 50二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 20:58:20
- 51二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:05:46
- 52二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:16:59
男の義務教育来たな…
- 53二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:09:59
境界戦機。手描きの重厚なロボットが良作画で動いたり登場人物もモブっぽいけど現実っぽいから生々しくて良いぞ
- 54二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 01:14:35
閃光のナイトレイド
サスペンス、超能力系ジャンルだけど時代背景が昭和6年~昭和11年が舞台だよ。未公開の話があるからそこだけ要注意 - 55二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:55:22
- 56二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 05:56:34
- 57二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:39:32
- 58二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:42:38
- 59二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 17:43:40
- 60二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 21:31:26
- 61二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 05:10:43
今敏作品とかも主のお眼鏡に適いそう
映画はどれも1時間半前後で終わるし、
妄想代理人は全13話とコンパクトだしで
総じて見やすい部類だと思う - 62二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 05:44:18
- 63二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 14:32:32
- 64二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 23:33:40
- 65二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 00:04:29
- 66二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 08:46:21
- 67二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 13:48:27