リバイス劇場版パラレル説

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:31:12

    これやっぱり大ちゃん普通に本篇中で倒されんじゃないか?
    パラレル作品するならジオウOQぶりになる訳だからはてさて

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:32:32

    ぶっちゃけ今の本篇のグダグダっぷりを見てると本篇と関係ないパラレル設定にしてスッキリさせた方がお話作りやすそうではある

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:32:58

    ありそうだなぁとは思った
    となると本編はやっぱりビターな感じになるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:33:43

    大二は本編ではこのままラスボスかね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:33:57

    一輝兄がギフと和解して長官の代わりに人類の監視者になるとかありえるかもな…今回ギフを倒さなきゃいけないの?ってなってたし

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:34:22

    パラレルというかざっくりこの辺の話って位置づけはしてるけど細かい整合性取れてないタイプの作品になるかもなぁ
    今サイドストーリーやってる余裕無いもん

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:34:31

    ん?戦記ってパラレルじゃなかったの?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:35:09

    「一旦置いておいて」だから実は最終回後とかそういうパターンだと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:36:23

    トゥルーエンディングも時系列判明したの最終回のときだったしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:37:20

    >>7

    蓮がロゴスにいるから多分本編は無視してる

    最終決戦直前とか強引に解釈出来なくもないかなくらい

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:37:32

    じゃあ映画に出てこないキャラは…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:40:18

    >>8

    個人的にこれだと思う

    リバイス制作陣って絶対こういうギミック好きだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:41:01

    ヒロミさん生存!ヨシ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:52:49

    Be The Oneもエボルトタワー突入前とか凄いタイミングに時系列設定したし割と適当にでっちあげれそうなんだよなこの辺
    公式で時系列設定されてるセイバーの劇場短編とかも本編と照らし合わせるとちょっと不自然な部分あるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:06:43

    >>14

    セイバー劇場短編は時系列的にはたしか10〜11話の間あたりに入る話らしいな

    リバイスも本編の○話あたりの時系列での話です!みたいなスタイルになりそうな気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:15:12

    >>15

    その時期は賢人が頭バグってたり序盤の大詰めだから色々ゴタゴタしてたね

    短編の方のリバイス映画も幼馴染誘拐事件の合間ってことになってるし映画の時系列なんてそんなもんよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています