ビル・ワトキンス(6)

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:46:21

    最後クラスメイトに「ビルくん次がんばろ!」って励ましてもらってるの草
    声安元のくせに年相応に仲良いんかい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:48:11

    自分のボール避けられて涙目になるくらいには6歳児なのでね

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 13:58:18

    パパにぎゅって抱き着いてるところも6歳児力高い

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:33:30

    ガキの頃に筋トレしすぎると背伸びないって言おうとしたけどもう大人くらいの身長ありそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:10:19

    >>4

    パパに抱きついた時のサイズ感が完全に子供だったから

    パパが3メートル級でない限りはまだそこまで大きくないと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:26:57

    いやでも同級生たち腰くらいの高さだったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:58:34

    >>5

    改造人間改造動物がいる東国でパパが3mの改造人間でないことを否定できないから…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:37:37

    でも小学校低学年の時の5,6年生ってあれぐらいの迫力あった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 17:30:52

    >>7

    改造なしで異様な強さの女性もいるしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:23:23

    真面目に考察してみた
    アニメを見るとクラスメイトの頭が大体ビルの胸の下くらいにあった
    相手の頭が胸下にある場合は60cmほど身長差があるようだ
    ビルがダディに抱き着いた時もビルの頭がダディの胸下あたりの高さ
    つまりビルとダディの身長差も60cmくらいだと思われる
    クラスメイトを6歳の平均身長110cmと仮定すると、
    ビルが身長170cm、ダディが身長230cmと推測できる
    リアル世界のNBA歴代最高身長選手ジョージ・ミュアサンは231cmだったそうなので
    ダディの身長230cmは現実の範囲内と言える

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:52:20

    あの世界230センチの人気なら余裕でいそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:56:37

    ボロボロにされながらも他のクラスにトニトおばさん襲来を伝えに来てくれるいいヤツ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:02:40

    ビルくんお父さん大好きなんだろうなって感じでかわいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:06:00

    こういうギャグでいいんだよ
    作者は自分が描きたい「暗いだけの漫画」要素なんか出すなよ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 08:04:50

    なんだかんだ良い子で草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています