- 1二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:24:39
- 2二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:26:23
そりゃ解毒剤どころか基本死んで良くて子供化する毒物あるの基本的に知らないし
- 3二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:28:44
単純に他の人がセコムになるほどの信頼度や関わりがないんじゃね
蘭は性格的に人を助けたがるだけだし - 4二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:29:50
灰原の場合セコムしなきゃいけない理由を知ると危険度増すから
- 5二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:31:16
赤井さん1人で普段ならお釣りが来る
- 6二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:32:05
そもそもその手の研究者で知ってるの灰原だけだから他に作ろうとしてるの居ないだけで別に灰原しか作れないとかじゃ無いし
- 7二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:41:27
そもそもコナンはもう赤井に全投げしてるしな
つーかそこまで重要人物ではない
死なせたくないから守ってるだけで
赤井は元恋人とコナンに頼まれたから守ってるだけ
蘭もコナンも誰でも守るから - 8二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:42:39
だって他人と関わりを持たないんだもの
- 9二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 15:16:30
むしろ十分じゃね?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:05:38
流石にアンチを疑うくらい無理がある
仮に組織の人間が薬の開発を引き継いでるとしても、第一人者である母を引き継いで中心で進めていたのはシェリーなんだから灰原が最も薬に詳しいのは自然
第一組織外の味方で他に薬について知っていて解毒剤を開発できる人間はいない
組織を壊滅させた後やその過程で薬のデータが十分手に入って、尚且つ薬学に詳しくて協力的な機関に渡れば解毒剤を開発してくれるかもしれないが、そんな保証はどこにもない
ミストレで総指揮してたのはコナンだし、FBI捜査官が狙われた件では遠ざけて明美の同窓会の事件でヤバいと勘違いした際には必死の形相でコナンは庇っていたから赤井に丸投げしてない
そもそも組織の目的に直結してコナンの最終目的でもある薬の開発者で組織の名前や目的、ボスの情報まで知ってるのを重要じゃないはおかしすぎる
- 11二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:11:29
そもそもスレタイのセコムって言い方が二次創作じゃない?
灰原より重要で守られてるのって誰さ?コナンは護衛のために四六時中監視がついたり盗聴されたりしてないし、そもそも守られる立場じゃなく守る立場
コナンがピンチの時に必死でキッドやら安室さんやらが助けに来ると考えてるなら二次創作と区別つかなくなってるからネットを離れて原作読むべき - 12二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:13:10
むしろひょいひょい事件に首突っ込んで危険に巻き込まれるコナンに比べて、ほぼ常にコナンor赤井さんが近くにいる灰原はめっちゃ守られてる方なんだよなあ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:13:52
面倒なやつが湧いてる…
- 14二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 16:15:59
まあ元組織関係者としてガチで保護するってなったらそれこそ阿笠邸からも引き上げさせてどこかの捜査機関の施設なりに隔離して外出させない
になるだろうし… - 15二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:02:06
にわか乙
一番のセコムはアガサ博士だろ - 16二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:06:45
セコム増やしたらバレるだろ
だから少数精鋭で赤井がいる - 17二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:06:53
- 18二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:09:08
隣の家に最強スナイパーがいて自分を全力で護ってくれる博士と発明品と一緒に家に住んでる時点でかなり守られてるぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 18:12:21
むしろ日常においてはコナンの方がおっちゃんと蘭だけで守り薄いんじゃね?
赤井さんは家若干遠いし安室さんは状況次第では頼れないし - 20二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:10:27
一番近くにいる大人が事情把握してるのとしてないの違いもあるしな
- 21二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:12:38
少年探偵団がいるからセーフよ
流石に普通の小学一年生に危険が迫ったら警察や学校や保護者が動くだろうし